武工房 竹ざる職人 秋山 登紀子 @愛媛県内子町 (@tokko_michael) 's Twitter Profile
武工房 竹ざる職人 秋山 登紀子 @愛媛県内子町

@tokko_michael

四国初☆メタケで作る竹ざる職人@愛媛県内子町 すぐそこにある自然を生活の傍らにある日用品へ。身近にある好きなものを。相方とのネットショップ育て中【竹工芸 武工房】→takekougeitakekoubou.stores.jp

ID: 144416927

linkhttps://takekougeitakekoubou.stores.jp calendar_today16-05-2010 06:47:14

16,16K Tweet

349 Takipçi

84 Takip Edilen

武工房 竹ざる職人 秋山 登紀子 @愛媛県内子町 (@tokko_michael) 's Twitter Profile Photo

ちょっとした端材をとっておいて作ります。 お星さまになった宮城のおばちゃんは、「捨てるとこなんてねえんだぞ。捨てたらオラが拾って使うぞ」って言って、切った竹は出来るだけ活用するようにって教えてくれました。

ちょっとした端材をとっておいて作ります。

お星さまになった宮城のおばちゃんは、「捨てるとこなんてねえんだぞ。捨てたらオラが拾って使うぞ」って言って、切った竹は出来るだけ活用するようにって教えてくれました。
武工房 竹ざる職人 秋山 登紀子 @愛媛県内子町 (@tokko_michael) 's Twitter Profile Photo

鳳凰柄、私たちは渋くてカッコいいと思って買ってきたんだけど、好きって言ってもらうことが少ない、ということは、これを選んだ人はオリジナル度高めです。

鳳凰柄、私たちは渋くてカッコいいと思って買ってきたんだけど、好きって言ってもらうことが少ない、ということは、これを選んだ人はオリジナル度高めです。