戸田プロダクション (@todaproduction) 's Twitter Profile
戸田プロダクション

@todaproduction

本名 戸田隆 / Nゲージ 国鉄都会型レイアウト建設中 / 清く正しい本棚の作り方 著者 / らじるれ郎 作者 / Delphi ファン / ポストは年寄りの絵日記です (フォロー非推奨)

ID: 91693474

linkhttps://www.todaproduction.com calendar_today22-11-2009 01:14:01

45,45K Tweet

643 Followers

227 Following

戸田プロダクション (@todaproduction) 's Twitter Profile Photo

いかんな、ひと通り動くようになるとすぐまた別の機能追加をしたくなってしまう (^_^;)。新たに「ヘッダ説明文」と「出力ADDリストの整形」を機能追加。この辺の画面変更の容易さはまぁ Delphi ならではのこと。

いかんな、ひと通り動くようになるとすぐまた別の機能追加をしたくなってしまう (^_^;)。新たに「ヘッダ説明文」と「出力ADDリストの整形」を機能追加。この辺の画面変更の容易さはまぁ Delphi ならではのこと。
戸田プロダクション (@todaproduction) 's Twitter Profile Photo

今日も夏日に迫る暑さ。朝イチの病院のお陰で一番暑い時刻に歩く羽目になってしまった。汗ダラダラ爺さんとしては、もう今日のパワーは全然残ってないよ (^_^;)。 (@大分市・山の上)

今日も夏日に迫る暑さ。朝イチの病院のお陰で一番暑い時刻に歩く羽目になってしまった。汗ダラダラ爺さんとしては、もう今日のパワーは全然残ってないよ (^_^;)。 (@大分市・山の上)
戸田プロダクション (@todaproduction) 's Twitter Profile Photo

本日ここ1時間の成果。  (上) M3U2ADD を「単独 EXE」として起動した時  (下) M3U2ADD を らじるれ郎が「インスタンス化」した時 フォーム外観 (アイコン、右上ボタン種類) が微妙に違うのがミソ。長年の記憶の断片が間違って繋がり、Create と CreateParams がゴッチャになってた (^_^;)。

本日ここ1時間の成果。

 (上) M3U2ADD を「単独 EXE」として起動した時
 (下) M3U2ADD を らじるれ郎が「インスタンス化」した時

フォーム外観 (アイコン、右上ボタン種類) が微妙に違うのがミソ。長年の記憶の断片が間違って繋がり、Create と CreateParams がゴッチャになってた (^_^;)。
mixi2公式 (@mixi2_official) 's Twitter Profile Photo

📣mixi2ブラウザ版対応開始のお知らせ🌐 これまでアプリ限定だったmixi2が、ブラウザからも利用可能に✨ まずはタイムラインの閲覧・投稿・反応など、主要機能に対応しています! まだ対応していない機能は、順次アップデート予定です🚀 🔗ブラウザ版はこちら mixi.social

あつし (@atsushi1983) 's Twitter Profile Photo

らじるれ郎が今自分の中で一番気になるソフト やりたい事を満たしてくれてる todaproduction.com/soft/rajirurer…

戸田プロダクション (@todaproduction) 's Twitter Profile Photo

いつもの無料ダウンロード「MRH 2025-05 - Web Downloader」 s3-us-west-2.amazonaws.com/mrhpub.com/202… 今月は予定通り刊行。巨大レイアウト探訪「Jim Tilley’s PY&A Division of the PRR & B&O」はプラン図見たら「25'×60'」と書いてあるから「7.62m×18m」ってことかな? 毎度のことながらホント溜息しか出ないねぇ。

いつもの無料ダウンロード「MRH 2025-05 - Web Downloader」
s3-us-west-2.amazonaws.com/mrhpub.com/202…

今月は予定通り刊行。巨大レイアウト探訪「Jim Tilley’s PY&A Division of the PRR & B&O」はプラン図見たら「25'×60'」と書いてあるから「7.62m×18m」ってことかな? 毎度のことながらホント溜息しか出ないねぇ。