トー(数学アカ) (@to_manifold) 's Twitter Profile
トー(数学アカ)

@to_manifold

大学生数学科3年、まるまる数学垢の弟子、幾何学興味あり、代数幾何ひよっこ入門者、小林代数幾何入門講義と上野代数幾何を主に読み進めてます、行間が埋まるたびに生を実感する

ID: 1517877541717307392

calendar_today23-04-2022 14:46:31

1,1K Tweet

702 Followers

460 Following

数物セミナー公式アカウント (@suubutu_pr) 's Twitter Profile Photo

【数物セミナー合同合宿 Advanced7thのお知らせ】 #spmAd7th の参加受付を開始しました! 興味のある方はぜひご参加ください! 期日: 2025年9月27日(土)〜9月30日(火) 開催地: 国立能登青少年交流の家 募集〆切: 2025年7月15日(火) 参加費: 16,500円 ↓ 参加者募集フォーム docs.google.com/forms/d/e/1FAI…

【数物セミナー合同合宿 Advanced7thのお知らせ】
#spmAd7th の参加受付を開始しました!
興味のある方はぜひご参加ください!

期日: 2025年9月27日(土)〜9月30日(火)
開催地: 国立能登青少年交流の家
募集〆切: 2025年7月15日(火)
参加費: 16,500円 

↓ 参加者募集フォーム
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
桜坂 (@sakurazaka_math) 's Twitter Profile Photo

可換環論班は事前ゼミでGorenstein環やCohen-Macaulay環の事をやって当日ではここで説明されているような可換環論の組み合わせ論的応用としてStanlay-Reinser環やASLと言った概念を扱うことをゴールとして考えてます‼️ 参加ハードルも恐らく他より低いので是非来てください‼️ #spmAd7th

可換環論班は事前ゼミでGorenstein環やCohen-Macaulay環の事をやって当日ではここで説明されているような可換環論の組み合わせ論的応用としてStanlay-Reinser環やASLと言った概念を扱うことをゴールとして考えてます‼️
参加ハードルも恐らく他より低いので是非来てください‼️
#spmAd7th
トー(数学アカ) (@to_manifold) 's Twitter Profile Photo

友人がC*環のK群の話の本を1週間くらいで読んでて、もぅ、なんかすごいなぁってなってしまった、

トー(数学アカ) (@to_manifold) 's Twitter Profile Photo

例えば前に勘違いしてた剰余加群の同型の話がどっかり注意で書いてたり、 R代数で、作用を入れた定義と環準同型で入れた定義は等価になるって話のヒントも載ってた、

例えば前に勘違いしてた剰余加群の同型の話がどっかり注意で書いてたり、
R代数で、作用を入れた定義と環準同型で入れた定義は等価になるって話のヒントも載ってた、
トー(数学アカ) (@to_manifold) 's Twitter Profile Photo

数物どころか、他大学の人と数学セミナーするの初めてだし、さらに言えば大学生になって旅行するのが初めて、 バカ緊張する、

トー(数学アカ) (@to_manifold) 's Twitter Profile Photo

複素解析とフリーエ解析の発動条件基本的に覚えられない(開集合、領域、単連結、単連結領域、区分的C^1級閉曲線の内部とか)

桜坂 (@sakurazaka_math) 's Twitter Profile Photo

数物セミナーadvの方はまだ募集中なので数物セミナー気になってる👀って人や可換環論と単体的複体の組み合わせ論がどう結びつくのかとか気になる👀って人は是非advの可換環論班来てください!!!!!

トー(数学アカ) (@to_manifold) 's Twitter Profile Photo

今見たらEquivariant cohomologyとプリズマティックコホモロジー、代数幾何みがあって興味あるけど、専門性高くて付いていけなさそうだから申し込まなくてよかったと…、

今見たらEquivariant cohomologyとプリズマティックコホモロジー、代数幾何みがあって興味あるけど、専門性高くて付いていけなさそうだから申し込まなくてよかったと…、