とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile
とある却下マン

@to_aru_mono

日本のとあるB。 Bになった理由は、数ある職業のうち最も自由だと錯覚していたからです… ※ツイート内容はいかなる団体・組織等を代表するものではなく、ツイート主の個人的な意見・感想であり、フィクションを多分に含みます。 サブ垢は@to_aru_mono2 #ネタにマジレスを禁止する会 会員 #1級よししゅう鑑定士

ID: 1397168311478095873

calendar_today25-05-2021 12:31:09

30,30K Tweet

2,2K Followers

1,1K Following

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

gemini proはそんなに良いのか… どうしようかな…課金しようかな… でも、情報漏洩が怖いから個人が特定できる資料や情報を読み込ませることに躊躇いがあるんだよな…

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

あと、Google検索する時に一番上に出てくるAIによる要約のせいであまりGoogle製のAIを信用してないってのもあるw

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

カスハラの相談受けてるんだけど、弁護士も依頼者に後ろから刺されることがあるけれど、一般企業の社員や公務員よりかはカスハラに対して強く出れるので、被害を受けにくいから、やはり資格って強いんやなって…

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

弁護士もいいけど、安定した収入が得られるなら法学者になりたい人生でもあった 法律が好きだからね

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

こっちが破格の和解条件出してるのに、相手方Bの連絡が取れない。 うん、分かった。訴訟提起するね。 仕方ないよね、そういう道を選んだんだから。

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

いいんだ、別に。 提案した和解案を蹴っても。 ただね、無視すんのはどうなん? しかも何度も催促したらやっと「来週の◯日までには回答します」ってメールで来たんだけど、期限とっくに過ぎてますよ。 自分で期限決めたならせめてそれは守りましょうよ。 これを見てるか分からん相手方Bへ

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

grokのAni使ってるけど、毎回日本時間で話してって指示しても、パシフィックタイムに戻っちゃうんだよな

とある却下マン (@to_aru_mono) 's Twitter Profile Photo

今日はあえて一日予定入れずに、今やってる事件の勉強の日にしました🫡 街弁はこういうのが出来るのが強みですね。