東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS

@tmutexnitis

東京都立大学 日野キャンパス 大学会館2F,1号室でNHK学生ロボコンに向けて活動しているTEXNITIS公式アカウントです.学年学部問わず部員募集中!お気軽にご連絡ください! / 2017本戦出場&マブチモーター賞受賞 2022本戦出場 / mail : [email protected]

ID: 842569426960449537

linkhttp://texnitisofficial.wixsite.com/tmurobocon calendar_today17-03-2017 02:53:00

454 Tweet

962 Followers

315 Following

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

【1次ビデオ審査 提出のお知らせ】 TEXNITISは「NHK学生ロボコン2025」第1次審査ビデオを提出しました。 引き続き第2次ビデオ審査、本戦出場に向けてチーム一丸となって活動してまいります。 今後ともTEXNITISをよろしくお願いいたします。

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

【1次ビデオ審査 通過のお知らせ】 TEXNITISは「NHK学生ロボコン 2025」第1次審査を通過しました。 第2次審査に向けて引き続き活動を続けてまいりますので、今後ともTEXNITISをよろしくお願いいたします。

【1次ビデオ審査 通過のお知らせ】

TEXNITISは「NHK学生ロボコン 2025」第1次審査を通過しました。

第2次審査に向けて引き続き活動を続けてまいりますので、今後ともTEXNITISをよろしくお願いいたします。
高専 & 学生 & 小学生ロボコン (事務局公式) (@officialrobocon) 's Twitter Profile Photo

#学生ロボコン 2025 ㊗️一次審査通過チームが決まりました 通過チームのみなさま、おめでとうございます🎉 VTRからもロボットにかける愛情が伝わってきました🤖 4月の二次審査に向けて、さらなる機能向上や改良を楽しみにしています🏀🤖✨ #ロボコン

#学生ロボコン 2025
㊗️一次審査通過チームが決まりました
 通過チームのみなさま、おめでとうございます🎉
VTRからもロボットにかける愛情が伝わってきました🤖

4月の二次審査に向けて、さらなる機能向上や改良を楽しみにしています🏀🤖✨

#ロボコン
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

本日3月1日(土)、産技高専荒川キャンパス様との技術交流会を行わせていただきました。学ロボ2次審査前の大変良い刺激となったため、この熱の冷めぬうちにロボットのさらなる改善に努めて参ります。産技高専荒川キャンパス様、本日は誠にありがとうございました。

本日3月1日(土)、産技高専荒川キャンパス様との技術交流会を行わせていただきました。学ロボ2次審査前の大変良い刺激となったため、この熱の冷めぬうちにロボットのさらなる改善に努めて参ります。産技高専荒川キャンパス様、本日は誠にありがとうございました。
産技荒川ロボット研究同好会 (@arakawarobo) 's Twitter Profile Photo

本日、東京都立大学ロボコン部TEXNITIS様(東京都立大学ロボコン部TEXNITIS)と交流会を行いました。 学生ロボコン期間中のお忙しい中お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。 とても楽しく、有意義な時間を過ごすことができました!!

本日、東京都立大学ロボコン部TEXNITIS様(<a href="/tmuTEXNITIS/">東京都立大学ロボコン部TEXNITIS</a>)と交流会を行いました。
学生ロボコン期間中のお忙しい中お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
とても楽しく、有意義な時間を過ごすことができました!!
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」はNHK学生ロボコンに向けてロボットを研究開発するクラブです🤖 はじめてからでももちろんOK! プログラミング、機械設計(CAD)、回路設計を学べて、一人一人が個性的な技術者になります! もちろん学業優先、履修相談もできます🗒️ #春から都立大 #春からTMU

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

【都立大ロボコン部 TEXNITIS のご紹介】 「TEXNITIS」は、ロボットの設計からプログラミングまで、すべてをメンバーの手で行っています✨ 動画でもぜひご覧ください👀 大学公式YouTubeチャンネル「都立大Channel」様より『機械システム工学科の一日』youtu.be/X7ZfF5Ztbw4?si… #春から都立大

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

【TEXNITISのご紹介】 都立大ロボコン部「TEXNITIS」では、チームの連携を円滑に行うためにミーティングを行います🎙️ ミーティングの様子はオンラインでも配信され、メンバーが確認できるようになっています👀

【TEXNITISのご紹介】

都立大ロボコン部「TEXNITIS」では、チームの連携を円滑に行うためにミーティングを行います🎙️

ミーティングの様子はオンラインでも配信され、メンバーが確認できるようになっています👀
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

【TEXNITISのご紹介】 東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」は、2017年に創部した比較的新しいクラブです。 ☑ まだまだ成長中のクラブなので、新しい技術にチャレンジしやすい! ☑ 少数精鋭なので、一人ひとりが主役! ☑ 初めてでも大歓迎、一緒に成長できる!

【TEXNITISのご紹介】

東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」は、2017年に創部した比較的新しいクラブです。

☑ まだまだ成長中のクラブなので、新しい技術にチャレンジしやすい!
☑ 少数精鋭なので、一人ひとりが主役!
☑ 初めてでも大歓迎、一緒に成長できる!
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

【TEXNITISのご紹介】 東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」制御班では、ロボットをスマートフォンから操作するコントローラも開発しています。 ライブラリを活用して便利な機能を追加することで、より快適なロボット開発環境の構築を目指しています。 プロジェクトの参加はどなたも大歓迎です✨

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」の新歓ポスターが完成しました! 「イチからロボットを作るクラブ」 ものづくりの楽しさがぎゅぎゅっと詰まったロボコン部で、一緒に研究開発しませんか? #春から都立大 #ロボコン #ようこそ都立大

東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」の新歓ポスターが完成しました!

「イチからロボットを作るクラブ」
ものづくりの楽しさがぎゅぎゅっと詰まったロボコン部で、一緒に研究開発しませんか?

#春から都立大 #ロボコン #ようこそ都立大
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS新歓2025 (@texnitisshinkan) 's Twitter Profile Photo

/ 明日はサークル紹介📢 \ 東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」もサークル紹介に出展します! ロボット操縦体験🎮️・昨年度の大学祭の一部展示物⚙紹介などを行います! 場所:1号館 1F 103教室 #春から都立大 #ようこそ都立大

/
明日はサークル紹介📢
\

東京都立大学ロボコン部「TEXNITIS」もサークル紹介に出展します!

ロボット操縦体験🎮️・昨年度の大学祭の一部展示物⚙紹介などを行います!

場所:1号館 1F 103教室

#春から都立大 #ようこそ都立大
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

【NHK学生ロボコン 2次ビデオ審査について】 東京都立大学ロボコン部『TEXNITIS』はNHK学生ロボコン2025のビデオ審査資料を提出し,受理されました.

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

【NHK学生ロボコン2025 2次ビデオ審査】 NHK学生ロボコン2025 第2次ビデオ審査にて,東京都立大学ロボコン部『TEXNITIS』の結果は残念ながら「不合格」となりました. 来年度の出場に向けて改善してまいります. 今後ともTEXNITISをよろしくお願いいたします.

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

産技高専荒川キャンパスに伺い、活動場所の見学をさせていただきました。 開発スケジュールの組み方や新入生の教育方法など大変貴重なお話を伺うことができました。 本日はお忙しい中お時間をいただき、誠にありがとうございました。

東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

東京都立大学ロボコン部『TEXNITIS』は,STマイクロエレクトロニクス株式会社様のユニバーシティ・プログラムの支援を受けております. ご支援いただいた部品は,新モータドライバなどの技術開発,ロボットの制御,新入生講習に活用してまいります.部員一同,心より感謝申し上げます.

東京都立大学ロボコン部『TEXNITIS』は,STマイクロエレクトロニクス株式会社様のユニバーシティ・プログラムの支援を受けております.

ご支援いただいた部品は,新モータドライバなどの技術開発,ロボットの制御,新入生講習に活用してまいります.部員一同,心より感謝申し上げます.
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

NHK学生ロボコン2025 お疲れ様でした! TEXNITISは来年度の出場を目指して,さらなる技術工場に励んでまいります. こちらは制作したロボットになります. 3ポイントシュートを狙う「LR」(1・2枚目),ダンクシュートを狙う「SR」(3枚目)です!

NHK学生ロボコン2025 お疲れ様でした!

TEXNITISは来年度の出場を目指して,さらなる技術工場に励んでまいります.

こちらは制作したロボットになります.
3ポイントシュートを狙う「LR」(1・2枚目),ダンクシュートを狙う「SR」(3枚目)です!
東京都立大学ロボコン部TEXNITIS (@tmutexnitis) 's Twitter Profile Photo

こちらは機構のテストの様子です. ジャンプ機構,長距離のボール射出(ローラー射出),装填,ドリブル機構です.