とうみんたぬき@88kg (@tmctnk) 's Twitter Profile
とうみんたぬき@88kg

@tmctnk

働きながら世界一周→博士→助教→起業→神戸理研

ID: 201180387

calendar_today11-10-2010 08:14:57

32,32K Tweet

649 Followers

1,1K Following

とうみんたぬき@88kg (@tmctnk) 's Twitter Profile Photo

なぜそんなに興味を持てるのか、とてもどうでも良いんだが、いや実際みんなとてもどうでも良いのに、集合知みたいな何かがなんかあれなんだろう。

とうみんたぬき@88kg (@tmctnk) 's Twitter Profile Photo

AIにAI自身のプロンプトを書き換えさせることを何度も試してるけど、何度やっても上手くいかない。

Miyaco/旅行研究会project (@miyaconet_plus) 's Twitter Profile Photo

徳川幕府直轄となった1603年から佐渡金山ではWi-Fiが導入されており、過酷な環境で働く鉱夫からたいへん好評を博していたそうです

徳川幕府直轄となった1603年から佐渡金山ではWi-Fiが導入されており、過酷な環境で働く鉱夫からたいへん好評を博していたそうです
とうみんたぬき@88kg (@tmctnk) 's Twitter Profile Photo

Codex、CCよりタスク完遂能力低ない?全然タスク完了してないのに時間が経つとすぐ終わったって言い出す。

とうみんたぬき@88kg (@tmctnk) 's Twitter Profile Photo

メモリに読み書きするより、再計算した方が速いみたいな手法が流行ってる(7~8年前?)けど、源流どこだろう。