TS_heppokorin (@theppokorin) 's Twitter Profile
TS_heppokorin

@theppokorin

趣味全般(模型が主かも)でつぶやいていこうかと思います。

ID: 1020588044347293697

calendar_today21-07-2018 08:35:26

1,1K Tweet

520 Followers

471 Following

濃いM (@m08181180) 's Twitter Profile Photo

パンツァーファウスト、パンツァーシュレック、ドイツ軍官給品双眼鏡、完成とします。3Dモデル/プリント:ふなぞう様(ふなぞう、)、デカールは自作しました。 Scale 1/7 なので結構大きく再現度が非常に高いモデルになっております。ドシロウトながら頑張りました。(^_^ゞ

TS_heppokorin (@theppokorin) 's Twitter Profile Photo

ドラゴンの #特四式内火艇 履帯以外組み立て終了。 付属のレジンフィギュアもとても良い出来。 塗装待ちがどんどん増えてきた。 #Ka_Tsu  #Dragonmodel

ドラゴンの #特四式内火艇   
履帯以外組み立て終了。
付属のレジンフィギュアもとても良い出来。
塗装待ちがどんどん増えてきた。
#Ka_Tsu 
#Dragonmodel
Rockken Model (@rockkenmodel) 's Twitter Profile Photo

1/35 border model Ⅳ号戦車 H型 初期 組み立て完成しました! キットをベースに、 YAN model、Friul、モデルカステン、パッションモデルズ等使用してディテールアップをしています。 全ての画像はこちらからご覧いただけます! yasutoabcde.com/archives/4303 ヤフオクに出品中です!

1/35 border model Ⅳ号戦車 H型 初期 組み立て完成しました!

キットをベースに、
YAN model、Friul、モデルカステン、パッションモデルズ等使用してディテールアップをしています。

全ての画像はこちらからご覧いただけます!
yasutoabcde.com/archives/4303

ヤフオクに出品中です!
あおじゅん aojun (@aojun_01) 's Twitter Profile Photo

amt 1/25 1963 Chevy Ⅱ Nova Station Wagon 完成しました✨ 単品作品とした上で、キット付属のリスと電話にプラスαして、ちょっとした物語りを作ってみました。 ボディは缶スプレー吹きっぱなし仕上げ。 #アメリカンカープラモ

amt 1/25 1963 Chevy Ⅱ Nova Station Wagon 
完成しました✨
単品作品とした上で、キット付属のリスと電話にプラスαして、ちょっとした物語りを作ってみました。
ボディは缶スプレー吹きっぱなし仕上げ。
#アメリカンカープラモ
TS_heppokorin (@theppokorin) 's Twitter Profile Photo

ボーダーのT34/85をおもむろに組みだした。 金属砲身や出来の良さそうなフィギュアも付いて お買い得と思って買いました。 色々調べてみると、112工場とはいえ生産時期で結構違う。特に調べず作れば良かったと、今更後悔、、、 ミニアートの起動輪でも使おう。 #BorderModels

ボーダーのT34/85をおもむろに組みだした。
金属砲身や出来の良さそうなフィギュアも付いて
お買い得と思って買いました。
色々調べてみると、112工場とはいえ生産時期で結構違う。特に調べず作れば良かったと、今更後悔、、、
ミニアートの起動輪でも使おう。
 #BorderModels
百色塗装店@GODSPEED (@skill0328) 's Twitter Profile Photo

67 Chevrolet impala ss 「fast low」 Low Riderのようなgraphicsを身にまとったprostreet carを作りたくて製作 塗装大変でした ローライダー系作ってる人凄いです お気に入りはプラ板で作ったリアのブラインドです #アメリカンカープラモ #百色塗装店 #steezfactory

67 Chevrolet impala ss
「fast low」

Low Riderのようなgraphicsを身にまとったprostreet carを作りたくて製作
塗装大変でした
ローライダー系作ってる人凄いです
お気に入りはプラ板で作ったリアのブラインドです
 #アメリカンカープラモ
 #百色塗装店
 #steezfactory
Branz01 (@grey_fs36081) 's Twitter Profile Photo

1/35 フルスクラッチ TOG2 今回のは試作と割り切りできた部品を接着してみて色々チェックしてみる まだ砲塔無いけどこうしてでかい(全長30cm)のみるとなかなか感慨深いですね #ショーコレジン 使い切ったので次のボトルを待ってる間設計と設定修正して次のプリントに備えねば #戦車

1/35 フルスクラッチ TOG2
今回のは試作と割り切りできた部品を接着してみて色々チェックしてみる
まだ砲塔無いけどこうしてでかい(全長30cm)のみるとなかなか感慨深いですね
#ショーコレジン 使い切ったので次のボトルを待ってる間設計と設定修正して次のプリントに備えねば
#戦車
ふなぞう@3Dプリントバトラー (@funatter) 's Twitter Profile Photo

転輪ゴムの塗り分けをマスキングをするより、マスキングパーツを作る方が100倍速いので(印刷中は別の作業ができる)もう自堕落なモデラーを自称するのもやぶさかではない。 だって楽なんだモン❤

転輪ゴムの塗り分けをマスキングをするより、マスキングパーツを作る方が100倍速いので(印刷中は別の作業ができる)もう自堕落なモデラーを自称するのもやぶさかではない。
だって楽なんだモン❤
TS_heppokorin (@theppokorin) 's Twitter Profile Photo

ボーダーのT34/85 キットの履帯、センターガイドが無い方が割れまくり。 捨てまくってたら足りなくなった。 AFVクラブの履帯で代用できそう。 #BorderModels

ボーダーのT34/85
キットの履帯、センターガイドが無い方が割れまくり。
捨てまくってたら足りなくなった。
AFVクラブの履帯で代用できそう。
#BorderModels
TS_heppokorin (@theppokorin) 's Twitter Profile Photo

ボーダーのT-34/85。 やっと砲塔ができた。ランナーのパーツ番号を 頑張って移植して、ロットナンバー付けました。 ネットで色々調べた割には、砲塔と車体で生産時期の つじつまの合わない仕上がりになりそうです。(-_-;) #BorderModels

ボーダーのT-34/85。
やっと砲塔ができた。ランナーのパーツ番号を
頑張って移植して、ロットナンバー付けました。
ネットで色々調べた割には、砲塔と車体で生産時期の
つじつまの合わない仕上がりになりそうです。(-_-;)
 #BorderModels
雅信(Masa-nobu) (@masanobu7110) 's Twitter Profile Photo

#今月作ったプラモ晒そうぜ #軍団26カミナリ祭 タミヤ 1/48 F-84G 🇫🇷が完成しました。 フランス空軍 第33偵察飛行隊 第2中隊「サヴォワ」所属機です。 手に入ったデカールから文献と資料を調べて作りましたのでちょっと時間が掛かりました…!

#今月作ったプラモ晒そうぜ
#軍団26カミナリ祭
タミヤ 1/48 F-84G 🇫🇷が完成しました。
フランス空軍 第33偵察飛行隊 第2中隊「サヴォワ」所属機です。
手に入ったデカールから文献と資料を調べて作りましたのでちょっと時間が掛かりました…!
Branz01 (@grey_fs36081) 's Twitter Profile Photo

#作品はなんでもいいからセミスクラッチビルドの過程を晒そうぜ 1/35 #タミヤ クロムウェル改造 チャリオティアMk.7 ①Fusion360で砲塔と履帯と車体小物をモデリングします ②3Dプリントします ③クロムの車体にくっつけます ④色を塗ってフィギャー乗せて完成🇫🇮 #プラモデル #戦車

#作品はなんでもいいからセミスクラッチビルドの過程を晒そうぜ
1/35 #タミヤ クロムウェル改造 チャリオティアMk.7
①Fusion360で砲塔と履帯と車体小物をモデリングします
②3Dプリントします
③クロムの車体にくっつけます
④色を塗ってフィギャー乗せて完成🇫🇮
#プラモデル #戦車
アッキー (@akky_tank8) 's Twitter Profile Photo

完成。 #新砲塔チハ車試作型 防盾と揺架は #シタデル 、砲塔は #ファインモールド 車体は #ドラゴン #牽引鋼索は #エウレカ 完成その2に続く↩️

完成。 #新砲塔チハ車試作型
防盾と揺架は #シタデル 、砲塔は #ファインモールド 車体は #ドラゴン #牽引鋼索は #エウレカ

完成その2に続く↩️
Branz01 (@grey_fs36081) 's Twitter Profile Photo

1/35 フルスクラッチ TOG2 全長30cm、#ショーコレジン の塊で今までスクラッチしたネタの中で最大・最重でしたがショーコ様のアドバイスもあり何とか3DPと組み立て完了 そしてこれは #AMオーディション 向けなので9/26までに仕上げまでいけるか? #戦車

1/35 フルスクラッチ TOG2
全長30cm、#ショーコレジン の塊で今までスクラッチしたネタの中で最大・最重でしたがショーコ様のアドバイスもあり何とか3DPと組み立て完了
そしてこれは #AMオーディション 向けなので9/26までに仕上げまでいけるか?
#戦車
TS_heppokorin (@theppokorin) 's Twitter Profile Photo

ボーダーのT-34/85。 キット付属のフィギア組んでます。 車両に合わせ若干フィッティングしましょう。 車長どうしよう、、、 #BorderModels

ボーダーのT-34/85。 
キット付属のフィギア組んでます。
車両に合わせ若干フィッティングしましょう。
車長どうしよう、、、
#BorderModels
Schlafen-MK (@schlafen_mk) 's Twitter Profile Photo

Williams Brothers 1/72 Northrop Gamma 2A "Sky Chief" [完成その1] 完成しました! 1933年 パイロット:Frank Hawks ロス → N.Y. 13時間26分15秒 大陸横断無着陸飛行記録 筋彫り・リベット等、色々やって解像度を上げました。 “スカイ チーフ”のネーミングもアメリカンなカッコ良さ!

Williams Brothers 1/72
Northrop Gamma 2A "Sky Chief" [完成その1]

完成しました!
1933年 パイロット:Frank Hawks
ロス → N.Y. 13時間26分15秒 大陸横断無着陸飛行記録

筋彫り・リベット等、色々やって解像度を上げました。
“スカイ チーフ”のネーミングもアメリカンなカッコ良さ!