GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile
GoreisanTaro

@tgoreisan

漢方専門医、循環器専門医。西洋医学が基本、補完に漢方。継承開業準備中。

ID: 1465558607819571201

calendar_today30-11-2021 05:50:47

378 Tweet

714 Takipçi

124 Takip Edilen

GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

桂枝茯苓丸 桂皮 茯苓 芍薬 牡丹皮 桃仁 更年期障害(頭痛、めまい、のぼせ、肩こり等)、冷え症、 打撲症、痔疾患など 更年期の女性の強い味方。甘草や大黄なども入っておらず、使用しやすい。 問診に加え、舌の所見などを確認して血の巡りの状態を評価します。 #漢方

桂枝茯苓丸
桂皮 茯苓 芍薬 牡丹皮 桃仁

更年期障害(頭痛、めまい、のぼせ、肩こり等)、冷え症、 打撲症、痔疾患など

更年期の女性の強い味方。甘草や大黄なども入っておらず、使用しやすい。

問診に加え、舌の所見などを確認して血の巡りの状態を評価します。

#漢方
漢方jp編集長(KYOKO) (@kyoko_0605_) 's Twitter Profile Photo

もうすぐAmazonでも予約開始になりそうです! 編集部と出版社が猛ダッシュでご準備してくださっています! いや〜、今回も大変だったことは間違ありませんが、面白いことも間違ありません!そして、韓国版をたくさん翻訳されているKWON先生がコラムをご執筆されたのも新しい試みです!

もうすぐAmazonでも予約開始になりそうです!
編集部と出版社が猛ダッシュでご準備してくださっています!

いや〜、今回も大変だったことは間違ありませんが、面白いことも間違ありません!そして、韓国版をたくさん翻訳されているKWON先生がコラムをご執筆されたのも新しい試みです!
GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

肩こりに葛根湯 葛根 大棗 麻黄 甘草 桂皮 芍薬 生姜 肩こりに有効だが、胃腸障害に注意 瘀血の所見があれば駆瘀血剤をベースに、葛根湯は肩こりが辛い時に使用 適度な運動や入浴、姿勢の改善も重要です #漢方 #肩こり #葛根湯

肩こりに葛根湯
葛根 大棗 麻黄 甘草 桂皮 芍薬 生姜

肩こりに有効だが、胃腸障害に注意

瘀血の所見があれば駆瘀血剤をベースに、葛根湯は肩こりが辛い時に使用

適度な運動や入浴、姿勢の改善も重要です

#漢方 #肩こり #葛根湯
GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

漢方を使えば使うほど、西洋医学の勉強が必要になる。 西洋医学でより良い治療がないか、専門医へコンサルトの必要がないかを常に意識している。 #漢方

GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

桃核承気湯 桃仁 桂皮 大黄 芒硝 甘草 比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなもの 頭痛、めまい、不安、不眠などの精神神経症状を伴う場合 月経不順、月経困難などのある婦人 大黄を含み、長期投与には注意が必要 #漢方 #便秘

桃核承気湯
桃仁 桂皮 大黄 芒硝 甘草

比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなもの

頭痛、めまい、不安、不眠などの精神神経症状を伴う場合

月経不順、月経困難などのある婦人

大黄を含み、長期投与には注意が必要

#漢方 #便秘
宮原篤@小児科医 (@atsushimiyahara) 's Twitter Profile Photo

【緊急のお知らせ】 すでにお伝えしていた通り、当院を含め、現在百日咳が流行しています。 このたび、生後わずか1ヶ月の赤ちゃんが百日咳により亡くなられました。原因は、マクロライド耐性の菌でした。心よりご冥福をお祈りいたします。

GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

葛根湯加川芎辛夷 鼻詰まり、蓄膿症、慢性鼻炎 葛根湯に川芎、辛夷を加味したもの 辛夷 通鼻、去風解表 川芎 活血、行気、調経、止痛 辛夷が鼻閉を治し、川芎辛夷の組み合わせで、鼻腔・副鼻腔の消炎排膿の働きが強まる #漢方 #鼻詰まり

葛根湯加川芎辛夷
鼻詰まり、蓄膿症、慢性鼻炎

葛根湯に川芎、辛夷を加味したもの
辛夷 通鼻、去風解表
川芎 活血、行気、調経、止痛

辛夷が鼻閉を治し、川芎辛夷の組み合わせで、鼻腔・副鼻腔の消炎排膿の働きが強まる

#漢方 #鼻詰まり
GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

桔梗石膏 桔梗 石膏 咳嗽あるいは化膿するもの 消炎、鎮痛、排膿、去痰の目的で他の漢方薬と用いられる。 1葛根湯、2葛根湯加川芎辛夷、9小柴胡湯、19小青竜湯など 甘草が入っておらず、使用しやすい。 #漢方

桔梗石膏
桔梗 石膏

咳嗽あるいは化膿するもの

消炎、鎮痛、排膿、去痰の目的で他の漢方薬と用いられる。

1葛根湯、2葛根湯加川芎辛夷、9小柴胡湯、19小青竜湯など

甘草が入っておらず、使用しやすい。

#漢方
Nobu Kagiyama@Heart doctor (@kagiyamanobu) 's Twitter Profile Photo

新しい心不全ガイドラインでは、急性心不全の管理で、漢方の章が出来ています! 漢方を今一度、勉強しよう、ということで、5/29(木)に添付のような勉強会を企画しました。もしよろしければ、現地でもWebでもご参加ください! ↓ us02web.zoom.us/webinar/regist…

新しい心不全ガイドラインでは、急性心不全の管理で、漢方の章が出来ています!

漢方を今一度、勉強しよう、ということで、5/29(木)に添付のような勉強会を企画しました。もしよろしければ、現地でもWebでもご参加ください!

↓
us02web.zoom.us/webinar/regist…
Takuya Kishi @ねこ好き循環器内科医 (@tkishi_cardiol) 's Twitter Profile Photo

日本循環器学会 ⁦日本循環器学会 情報広報部会⁩ 将来構想委員会(アドバイザーです)がまとめた本音です。 なにより、循環器医も学会も、かなり意識を変えないといけません。 国民の皆様へ:『循環器医不足が深刻な状況です』 | 一般社団法人 日本循環器学会 j-circ.or.jp/topics/wakate_…

GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

鍼灸治療とは 鍼灸治療は、髪の毛よりもさらに細い鍼をツボに刺入する鍼治療や半米粒大のもぐさを燃やした熱を用いたお灸があります。小児の場合は鍼を刺さずに皮膚をこすったりたたいたりする方法もあります。 #漢方 #鍼灸

GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

気血水(きけつすい) 日本漢方の気血水理論は、吉益南涯によって確立された概念。 気…形がなく働きだけがあるもの。気は総ての生命活動を司る生体エネルギー。元気の気。 血…全身を循環して栄養分を補給しているもの。いわゆる血液。 水…人体の体液成分。血液以外の液体成分。 #漢方

北村 順 (@jkitamu) 's Twitter Profile Photo

【葛根湯】 肩こり 肩こりに関連した頭痛 の薬です😉 寝る前に一包飲んでおくと、肩のこりがほぐれてきます。 風邪の治療で服用する場合には お湯に溶かしてフーフーしながら飲みます👍 そのあと布団にくるまって、うっすら汗をかくまで我慢するとよく効きます✨ #漢方 #新神戸きたむら内科

【葛根湯】

肩こり
肩こりに関連した頭痛
の薬です😉

寝る前に一包飲んでおくと、肩のこりがほぐれてきます。

風邪の治療で服用する場合には
お湯に溶かしてフーフーしながら飲みます👍
そのあと布団にくるまって、うっすら汗をかくまで我慢するとよく効きます✨

#漢方
#新神戸きたむら内科
GoreisanTaro (@tgoreisan) 's Twitter Profile Photo

清暑益気湯 黄耆 人参 当帰 陳皮 麦門冬 蒼朮 五味子 黄柏 甘草 暑気あたり、暑さによる食欲不振・全身倦怠・下痢、夏やせ 過剰な発汗を止め、胃腸を整え、元気を補い熱を冷やす #漢方 #夏バテ

清暑益気湯
黄耆 人参 当帰 陳皮 麦門冬 蒼朮 五味子 黄柏 甘草

暑気あたり、暑さによる食欲不振・全身倦怠・下痢、夏やせ

過剰な発汗を止め、胃腸を整え、元気を補い熱を冷やす

#漢方 #夏バテ