青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile
青髪のテツ|野菜のプロ

@tetsublogorg

八百屋歴15年|毎日17:00に野菜の「目利き術」「保存術」「即使える裏技」「時短レシピ」をポスト|今すぐフォローで家事力UP|野菜関連の本を5冊出版|PRはフォロワーさんにメリットのあるサービスに絞り堂々と宣伝(固定ポスト)|仕事の依頼は[email protected]まで

ID: 763684113119260672

linkhttps://aogami.info/proteinLP.html calendar_today11-08-2016 10:30:55

35,35K Tweet

763,763K Followers

692 Following

青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

枝豆は… 茹でなくても食べられます!!! ①よく洗う ②塩をふって揉む ③20分放置 ④600wで2分チン ⑤混ぜる ⑥もう1度600wで2分チン 茹でなくてもおいしいですよ! 簡単で洗い物も減ります。 お試しください!!!

枝豆は…
茹でなくても食べられます!!!

①よく洗う
②塩をふって揉む
③20分放置
④600wで2分チン
⑤混ぜる
⑥もう1度600wで2分チン

茹でなくてもおいしいですよ!
簡単で洗い物も減ります。

お試しください!!!
青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

【お願い】 にんじんを茹でるときは… お湯から茹でないでください!! お湯から茹でないでください!! お湯から茹でないでください!! にんじんをいきなり沸騰したお湯にいれてしまうと、外側だけ先に煮えて中が生の状態になるか煮崩れしてしまいます。 水から茹でることで均一に火が通ります!

【お願い】
にんじんを茹でるときは…

お湯から茹でないでください!!
お湯から茹でないでください!!
お湯から茹でないでください!!

にんじんをいきなり沸騰したお湯にいれてしまうと、外側だけ先に煮えて中が生の状態になるか煮崩れしてしまいます。

水から茹でることで均一に火が通ります!
青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

ちょっと前にX(旧Twitter)の日本支社の方とお話しをする機会があって最後に「またなにか聞きたいことがあったらいつでも連絡してください」と言われたんだけど、みんなXJAPANに聞きたいことある?

青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

山陽新聞が僕が開発した「野菜de健康プロテイン」を取り上げて紹介してくれました! 気になる方は読んでみてください! sanyonews.jp/article/1738095

青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

各地で野菜果物泥棒が頻発していますね。農家さんが気の毒すぎる。野菜や果物を作るのにどれだけ苦労して作っていると思っているのか。頼むから厳罰化して抑止力を高めてくれ。 ウメの実115個を盗んだ疑い 自称ベトナム国籍の40歳の女を現行犯逮捕 news.yahoo.co.jp/articles/fc3ef…

谷きみよ (@tanikimiyo) 's Twitter Profile Photo

🎥【街頭動画🎤】 ぜひご覧いただきたい動画です。 応援弁士:岡本みつなり政調会長(岡本みつなり(党政調会長、元財務副大臣)) 私、谷きみよ が23区初!で突破した 「小1の壁」 その取り組みが豊島区から全国へ! 今夏の参議院選挙の公約に掲げられました!

青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

InstagramとThreadsの更新を再開します。 Instagramは7/1〜、Threadsは今日から再開します!! InstagramはXと同じように野菜の投稿をしますが、ThreadsはXとは違ったこともいろいろ投稿してみようと思います! 興味ある方はXと同じ「青髪のテツ」で活動してるのでよかったらフォローしてね!!

青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

【注意喚起】 緑色に変色したじゃがいもを「まぁいいか」って調理する人結構いるけど、家族全員食中毒になるからやめた方がいいよ。

青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

やまがたのだしって知ってますか? 通常きゅうりとなすが入るのが基本なんですが代わりに…… ズッキーニを入れてもおいしいんです!!!!! 試してみて!!

やまがたのだしって知ってますか?

通常きゅうりとなすが入るのが基本なんですが代わりに……

ズッキーニを入れてもおいしいんです!!!!!

試してみて!!
青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

【お願い】 にんにくが余りそうなときは… 冷凍してください!!! 冷凍してください!!! 冷凍してください!!! 冷凍することで数ヶ月長持ちします! しかも、生のにんにくと同じように使うことができます! 試してみてね!

【お願い】
にんにくが余りそうなときは…

冷凍してください!!!
冷凍してください!!!
冷凍してください!!!

冷凍することで数ヶ月長持ちします!

しかも、生のにんにくと同じように使うことができます!

試してみてね!
青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) 's Twitter Profile Photo

【注意喚起】 「ブロッコリーを流水で洗います」 これ絶対にやめてください! ブロッコリーの蕾には小さな虫や汚れが潜んでいるリスクがあります。 ブロッコリーは表面に水を弾く成分がついているので、流水だと汚れが取れません!

【注意喚起】
「ブロッコリーを流水で洗います」

これ絶対にやめてください!

ブロッコリーの蕾には小さな虫や汚れが潜んでいるリスクがあります。

ブロッコリーは表面に水を弾く成分がついているので、流水だと汚れが取れません!