Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile
Teteko

@tetekoteko

2016.8.17~登録。毎日着物。
コーディネートやアイテムの詳細は『きものレシピ』( kimonorecipe.com/m/teteko )で記録管理&公開中(2021.5~)。
リンク内に和装記録+αのinstagram(2018.1.1~)と猫のInstagramあります。

ID: 764752296743796736

linkhttps://lit.link/teteko?fbclid=PAAabhOyKuHF-M93_OW0NeDAOpi62HwKNo5dyry8a-l5v_PLL5LvvnrkufDac calendar_today14-08-2016 09:15:30

15,15K Tweet

1,1K Followers

275 Following

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

数年前に流行った?スパークリング日本酒を呑んだ時には全く響いてこなかったのだけど、この残暑は日本酒の炭酸割りが美味しく感じてて幸せ。好きなタイプの日本酒を炭酸水で割ってマグカップで呑んでる…。 呑んだあとに炊きたての新米も頬張ってる。お米万歳。#酒ハイ

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

これ好きでうちも使ってる。 炊きたて新米はもちろん、ご飯と混ぜておにぎりは冷めてこそその美味しさが光るし、だし巻きに入れてもいつまでもしっとりした卵焼きになってお弁当にも良い。 (プレゼント応募するわけじゃない、ただのリポスト)

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

昼間はまだ30℃くらいでまだ暑いな、今月のお稽古何着ようかな…と悩みながら去年の9月のお稽古日の装いをチェックしたら、着ようと思ってた絽の組み合わせそのまんまだった。紗袷も着てたからその手もあるな…。 投稿を繋げておくと見返すのに便利。

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

今日聴いた能のひとつ『枕慈童』。 重陽の節句や着せ綿は知っていても、その起源と言われる話の枕慈童は聴いたことがなかった。 足さばきや終わり方が特徴的で、本当に菊を掻き分けて行く情景が目に浮かんだ。 9月らしい番組だったな。

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

9月、中旬を過ぎた頃から朝夕は少し涼しくなったり吹く風や食材にもほんのり、しかし確実に秋を感じるからやっぱり『秋』かな…

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

作家様から対面購入してたった10日で猫たちの追いかけっこの被害に遭い割れたガラスの皿…金継ぎも考えなくもないが、ガラスの金継ぎは色々厄介と聞くので修復は諦めた。 猫に怪我が無かったので良しとする。るるる。

Teteko (@tetekoteko) 's Twitter Profile Photo

今日、打ち合わせの時に話題になった『怪獣レモン』てものを私は全く知らなかった。瀬戸内の会社なのに、ゴジラとかめちゃ好きなのに、全く知らなかった…。 公式|怪獣レモン | 株式会社瀬戸内百姓 share.google/8CzAjvZY1on6g5…