ぽむぽむしまま (@testsimama) 's Twitter Profile
ぽむぽむしまま

@testsimama

エオルゼアとpixivファンタジアをたしなむしまま!お絵描きとか立体物を作るよ。いろんなもので遊びます。
skb【x.gd/GdAEM】
BOOTH【gonsuke-simama.booth.pm】

ID: 623547375

linkhttps://gonsuke-simama.booth.pm/ calendar_today01-07-2012 06:11:07

164,164K Tweet

587 Followers

1,1K Following

九ポ堂 (@aoi_sakai) 's Twitter Profile Photo

以前、九ポ堂で雲の上の架空百貨店「ニュードーグモデパート」の包装紙を制作したのですが、そこから少し内容を広げた商品「ニュードーグモデパートMEMO」ができました! デパートの包装紙やチラシのメモになります。(販売元:ライフ株式会社) #九ポ堂 #ニュードーグモデパートメモ

以前、九ポ堂で雲の上の架空百貨店「ニュードーグモデパート」の包装紙を制作したのですが、そこから少し内容を広げた商品「ニュードーグモデパートMEMO」ができました! デパートの包装紙やチラシのメモになります。(販売元:ライフ株式会社)
#九ポ堂 #ニュードーグモデパートメモ
宮下 和 (@miyashitanodoka) 's Twitter Profile Photo

【紙博新作の紹介】 新作のカレンダーを持っていきます! システム手帳(ミニ6サイズ)のリフィルです。 ご自身で穴を開けていただいて手帳にセットしていただいたり、大きめの手帳にのりで貼り付けたり、壁に貼ったり、いろいろな使い方で楽しんでいただけたら嬉しいです✨

【紙博新作の紹介】
新作のカレンダーを持っていきます!
システム手帳(ミニ6サイズ)のリフィルです。
ご自身で穴を開けていただいて手帳にセットしていただいたり、大きめの手帳にのりで貼り付けたり、壁に貼ったり、いろいろな使い方で楽しんでいただけたら嬉しいです✨
九ポ堂 (@aoi_sakai) 's Twitter Profile Photo

新商品【ロールふせん・月の上のパン屋 クレーターベーカリー】 手紙社さんとのコラボ商品第2弾。 月のうさぎのパン屋さんです。 クレーターのガラスドームの中にお店があります。 お店の看板やパン生地に星餡を包む店主、配達のバイクなどの絵柄があります。6柄あります。 紙博in東京vol.11

新商品【ロールふせん・月の上のパン屋 クレーターベーカリー】
手紙社さんとのコラボ商品第2弾。
月のうさぎのパン屋さんです。
クレーターのガラスドームの中にお店があります。
お店の看板やパン生地に星餡を包む店主、配達のバイクなどの絵柄があります。6柄あります。

紙博in東京vol.11
eric (@em_smallthings) 's Twitter Profile Photo

今週末開催の『紙博 in 東京 vol.11』で販売する商品のご紹介📖 ⁡ こちらはCute thingsさんと制作した、お気に入りの色の絵の具を入れて持ち運べる 『Art Tool Kit PALLET』です🎨 巾着袋がセットになっています。お気に入りの場所へ持ち歩いてスケッチを楽しんでもらえたら嬉しいです🖌️ ⁡

今週末開催の『紙博 in 東京 vol.11』で販売する商品のご紹介📖
⁡
こちらはCute thingsさんと制作した、お気に入りの色の絵の具を入れて持ち運べる
『Art Tool Kit PALLET』です🎨
巾着袋がセットになっています。お気に入りの場所へ持ち歩いてスケッチを楽しんでもらえたら嬉しいです🖌️
⁡
☕️ コーヒースターズ | COFFEE STARS (@coffeestars_jp) 's Twitter Profile Photo

ブラジル サントス No.2 “ただ優しいだけじゃ、物足りないだろ?” 記念すべきトップバッターは、色気爆発ニキ!#ブラジル 誰も、彼の優しさの裏に隠された本当の姿をまだ知らない、、、、 #ブラジル #サントス #コーヒースターズ #brazil #santos #coffeestars #色気爆発ニキ

ブラジル サントス No.2
“ただ優しいだけじゃ、物足りないだろ?”

記念すべきトップバッターは、色気爆発ニキ!#ブラジル
誰も、彼の優しさの裏に隠された本当の姿をまだ知らない、、、、

#ブラジル
#サントス
#コーヒースターズ
#brazil
#santos
#coffeestars
#色気爆発ニキ
中村 颯希|㊗️ふつつかアニメ化決定㊗️ (@satsuki_nkmr) 's Twitter Profile Photo

私は大変温厚な人間なので、お戦闘シーンやお罵倒シーンは「不慣れな私に書けるかしら…でもこれもお仕事…気合を入れて臨まねば」と悲壮な面持ちで書くのですが、すると編集さんからはしばしば「殴打音が重すぎます」「なんてひどいことを言うのでしょう」などと赤が入ります。 難しいものですね…

藤@最高の香水を探してます (@aaa33278100) 's Twitter Profile Photo

マジで「寝香水」という文化は、他人を気にすることなく自分のご機嫌を取れるので最高だと思う。自分の好きな香りに包まれることによってQOLだけでなく、睡眠の質も上がるなど良いこと尽くめなので、もっとこの文化が広まっても良い。香水は他人のためではなく、自分のために付ける。

星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) 's Twitter Profile Photo

以前撮影した星空タイムラプス動画です。 場所は石川県能登町の真脇遺跡です。 ここには「環状木柱列」という縄文時代の円形に並んだ柱が再現されています。ストーンヘンジのような雰囲気ですね。 能登の遺跡で星空を眺めている気分で、ゆったりとご覧ください。

k F 🚯 東7ホール H-76 (@oekakipepepe) 's Twitter Profile Photo

てかこれはまじで転職のライフハックとして共有したいんですけど、心に🏢を飼っておいて🏢ならどんなふうに受け答えするかなって考えながら面接受けるのまじでおすすめです 新卒採用のときは面接5社くらい連続で落ちたけど、今回の転職ではこれで4回あった面接全て通過しました

Pavilio (@pavilio_lt) 's Twitter Profile Photo

#紙博 にて初お披露目のZELLIGEの新色は、涼やかなミントグリーン🍃 ゴールドの箔押しが映える素敵な仕上りになりました。 ブルーと一緒に使って、爽やかさを楽しむのもオススメ🙌🏻 #紙博in東京 vol.11 東京都立産業貿易センター台東館にて9月19日(金)-21日(日) #pavilio は5階 No.35 紙博

#紙博 にて初お披露目のZELLIGEの新色は、涼やかなミントグリーン🍃
ゴールドの箔押しが映える素敵な仕上りになりました。
ブルーと一緒に使って、爽やかさを楽しむのもオススメ🙌🏻

#紙博in東京 vol.11
東京都立産業貿易センター台東館にて9月19日(金)-21日(日)
#pavilio は5階 No.35

<a href="/kamihaku2023/">紙博</a>
マガイト (@mamelong_ss) 's Twitter Profile Photo

「『何を食べたらいいかわからない』っていう状態は深刻なエネルギー不足と疲労が原因なのでとりあえず温かい味噌汁を飲め」というよい情報を得ました

九ポ堂 (@aoi_sakai) 's Twitter Profile Photo

【紙博in東京vol.11】本日よりスタートです! 「惑星通信レターセット」も販売します。紙のテクスチャーを、架空の「惑星」に見立てたレターセットです。 「MILKY WAY

【紙博in東京vol.11】本日よりスタートです!
「惑星通信レターセット」も販売します。紙のテクスチャーを、架空の「惑星」に見立てたレターセットです。
「MILKY WAY
九ポ堂 (@aoi_sakai) 's Twitter Profile Photo

【紙博in東京vol.11】 雲の上や、海の中、宇宙などの架空のお店や百貨店、郵便局の紙ものを販売します。 是非お越しくださいませ! 九ポ堂ブース:6階97 #九ポ堂 #紙博

【紙博in東京vol.11】
雲の上や、海の中、宇宙などの架空のお店や百貨店、郵便局の紙ものを販売します。
是非お越しくださいませ!
九ポ堂ブース:6階97
#九ポ堂 #紙博
あやつじ@むし博士Vtuber (@doctor_ayatsuzi) 's Twitter Profile Photo

ありました👀‼️ まさに今年のイグ・ノーベル賞 平和賞 「アルコールを飲むと外国語で話す能力が高まることがあると実証」 酔うと自己評価が高くなり 「上手く話せた気になる」のではなく 「本当に上手く話せていた」という驚きかつ面白い研究結果です✨ journals.sagepub.com/doi/10.1177/02…

照留セレン* 4/30-5/4 Emerging Artists Osaka (@selen_ter) 's Twitter Profile Photo

#ドレスコードを紐解いて 作品紹介 白は喪の色で婚礼の色、見える光の全てを集めた色、何色にでも染まる一方で汚れひとつ寄せ付けない 吉祥薬師をイメージしたドレスに、吉祥紋様でありながら仏前の花でもある菊と蓮を添え、アイボリーホワイトの額に合わせました どんな旅立ちも光の中にあるように