@tempest_pur
自然・車(ドリフト)・医療
ID: 997477252341248000
calendar_today18-05-2018 14:01:24
830 Tweet
173 Takipçi
808 Takip Edilen
5 months ago
最近はコンビニのレシートのクーポンが多くて不便だなー。アプリクーポンが代わりに減ってて、絶対狙ってる。
goo辞書が無くなるらしい 昔はお世話になりました
ツバメの巣立ちの季節? かわいい
4 months ago
ツバメも巣立って、初夏(夏?)の暑さですね
お米が高くて買えないので、コメ先物っての買ったらいいんですか?
86のリアローター交換 流石に粘りすぎたか 綺麗になると気持ちいい 金属買取に持っていったら値段つかないとのことで投げてきました
ちなみに一律10万円給付した際の費用は12.8兆円。国民一人あたりに換算すると10.2万円で、もらう金額より支出が多い計算です。国民全員が納税しているわけではないことを考えると、もっと多い税負担をして現金給付をもらっていることに。 馬鹿げたバラまきをするなら、千円でも社会保険料を下げよ。
GR garageのカスタマイズフェア、少しですが三浦愛選手とお話しできてハッピー❗️ 現役ドライバーかつチーム監督もされてるので尊敬です 予算オーバーですがパーツも買ってしまいました
3 months ago
病みえは患者のストーリーが無いのと、疾患ごとのページスタイルに統一感がないし、辞書として使うしかないのよね
この歯医者さん 歯科だけでなく医学も勉強されてて専業の医師よりも優秀なんですね〜 わーすごい
学問としての医学(最新のエビデンス)に基づく意見も、言論の自由の範疇なのですね! ということは歯学って言論の自由を謳歌する言ったモン勝ちの学問なのかもしれないと思うと、まだまだ私も勉強が足りなかった
琵琶湖線はいつも通り遅延 田舎は辛いよ
今日はだいぶ久しぶりにコロナPPE対応の分娩になりそう
環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で行われている日本エコロジー(大阪市)によるメガソーラー建設。1km圏内にまだ飛べないヒナを連れたタンチョウの姿が連日確認されている中、大音響が遙か遠方まで響き渡っている。皆さん、歴史に残る大湿原の破壊をよくご覧ください! #拡散希望します
2 months ago
警察署の前で警官が朝のパトカーの清掃?をしてたから、ついアクセルべた踏みしてもうた
やっぱりこういう先生が名医ですよね 自分には無理そう
a month ago
帰省中、東京はやはり本が多くていいな これから読みます
クリニック当直で買い出しに出かけたら駐車場にパトカーと救急車止まってて、私の知らないところで看護師が新生児搬送?と一瞬焦ったが普通に事故だった
86にモデリスタリップつける ↓ 事故で新品に(保険料⤴️⤴️) ↓ 新品モデリスタつけて高速でバーストタイヤに激突、落とし主不明 ↓ アプガレでリップ¥500で買取り😭
20 days ago
GRガレージ栗東の主催で鈴鹿ツインの走行会に参加してきました。 講師の三浦愛監督に教えていただいて上達した気がする!いつも優しく教えてくれて素敵な方ですね。 写真も撮ってもらいました(ノーマルRC)、感謝