株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile
株式会社East

@teameastest

ミュージアムショップのプロデュースと、運営を行っています。

ID: 196508153

linkhttp://east-inc.co.jp/main/ calendar_today29-09-2010 08:16:14

5,5K Tweet

14,14K Takipçi

263 Takip Edilen

くに「うに」 (@kuni_uni_kuni) 's Twitter Profile Photo

文フリの新潮社ブースで「三島由紀夫の金閣寺を読んでいるように見えるかもしれないTシャツ。」買って来た〜

文フリの新潮社ブースで「三島由紀夫の金閣寺を読んでいるように見えるかもしれないTシャツ。」買って来た〜
長谷川町子記念館 購買部・喫茶部 (@machikoshopcafe) 's Twitter Profile Photo

本日より、収蔵コレクション展「動物ワールド」、企画展「町子の仕事-戦時中の作品を中心に-」が開幕いたします🎉 購買部では企画展に合わせて制作した新商品や、復刻アイテムを揃え、みなさまのご来館をお待ちしております!

本日より、収蔵コレクション展「動物ワールド」、企画展「町子の仕事-戦時中の作品を中心に-」が開幕いたします🎉
購買部では企画展に合わせて制作した新商品や、復刻アイテムを揃え、みなさまのご来館をお待ちしております!
株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile Photo

開館から5年、すっかりお馴染みになった 喫茶部の呼び札に、レアキャラさんが新登場です。みなさんは、この人たちをご存知ですか?

長谷川町子記念館 購買部・喫茶部 (@machikoshopcafe) 's Twitter Profile Photo

【日章旗に描かれた虎のしおり】 町子先生は同僚に送った日章旗に「千里行って千里帰る」と言われる虎の絵を描きました。 会期中、購買部・喫茶部をご利用くださったお客さまに、こちらのしおりをプレゼントしております。 町子先生の想いが込められた虎を、お守り代わりにぜひお持ちください。

【日章旗に描かれた虎のしおり】
町子先生は同僚に送った日章旗に「千里行って千里帰る」と言われる虎の絵を描きました。
会期中、購買部・喫茶部をご利用くださったお客さまに、こちらのしおりをプレゼントしております。
町子先生の想いが込められた虎を、お守り代わりにぜひお持ちください。
株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile Photo

「漫画」でなければできないこともある。 そう思わせてくれるこの時代の作品に ひとコマひとコマ、改めて感動しました。 ありがとうございます。 平和を願い、祈ります。

株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile Photo

先生、、、 昨年の六本木での展覧会も大盛況でしたね。 今は、新潟に巡回中です。 全国、色々なところで、大勢の人たちと 出会えていますよ。うれしいですね。

長谷川町子記念館 購買部・喫茶部 (@machikoshopcafe) 's Twitter Profile Photo

【家族みんなの両面キーリング】 今週の1番人気アイテムは両面キーリングでした! 磯野家フグ田家全員をご購入いただく方が多くいらっしゃり、何かをご覧くださったのでしょうか…?☺ ️本日も全てのキーリングが揃っております。みなさまのご来館を心よりお待ちしております✨

【家族みんなの両面キーリング】
今週の1番人気アイテムは両面キーリングでした!
磯野家フグ田家全員をご購入いただく方が多くいらっしゃり、何かをご覧くださったのでしょうか…?☺
️本日も全てのキーリングが揃っております。みなさまのご来館を心よりお待ちしております✨
長谷川町子記念館 購買部・喫茶部 (@machikoshopcafe) 's Twitter Profile Photo

桜新町ねぶた祭りの季節に合わせて、今年も青森県弘前市のヒビノス林檎農園さんから、ストレートりんごジュースが入荷いたしました🍎 さっぱりした口当たりの品種ブレンドのヒビノス。桃のような香りとバナナのような甘みが特徴の千雪は、全く異なる味わいです。 喫茶部で飲みくらべてみてくださいね😉

桜新町ねぶた祭りの季節に合わせて、今年も青森県弘前市のヒビノス林檎農園さんから、ストレートりんごジュースが入荷いたしました🍎
さっぱりした口当たりの品種ブレンドのヒビノス。桃のような香りとバナナのような甘みが特徴の千雪は、全く異なる味わいです。
喫茶部で飲みくらべてみてくださいね😉
Pen Magazine (@pen_magazine) 's Twitter Profile Photo

【 #創造の挑戦者たち 】 #ヨシタケシンスケ 「正しさよりも迷いを、世界とつながる不安を、己のために描き続ける」 展覧会『大どろぼうの家』に参加し、展示と連動する新作『まだ大どろぼうになっていないあなたへ』を発表したヨシタケが新たに目指す先とは。 インタビュー全文はこちら🖊️

株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile Photo

すてきな特集号の表紙に 町子さんの原作漫画の一コマが。 どうです?このオシャレっぷり。 東京桜新町の長谷川町子記念館でも 知ってるつもりで知らなかった 町子さんの奥深い魅力を 発見できるかもしれません。 購買部と喫茶部にもぜひ お寄りくださいね。 #サザエさん #Eastのミュージアムグッズ

すてきな特集号の表紙に
町子さんの原作漫画の一コマが。

どうです?このオシャレっぷり。

東京桜新町の長谷川町子記念館でも
知ってるつもりで知らなかった
町子さんの奥深い魅力を
発見できるかもしれません。

購買部と喫茶部にもぜひ
お寄りくださいね。
#サザエさん
#Eastのミュージアムグッズ
新潟県立万代島美術館 (@niigata_banbi) 's Twitter Profile Photo

【#さくらももこ展 新潟会場】ナンセンス・ワールド ほのぼのとした日常の笑いだけでなく、『神のちから』などのシュールでナンセンスな笑いも、さくらももこワールドに欠かせない一面です。 読み手を混乱の渦に誘うあやしい魅力を、会場でぜひご体感ください!

【#さくらももこ展 新潟会場】ナンセンス・ワールド

ほのぼのとした日常の笑いだけでなく、『神のちから』などのシュールでナンセンスな笑いも、さくらももこワールドに欠かせない一面です。
読み手を混乱の渦に誘うあやしい魅力を、会場でぜひご体感ください!
株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile Photo

オホーツク文化って ご存知ですか? オホーツク文化に惚れ込み、 北海道の網走に移住し 地域おこし協力隊として モヨロ貝塚のミュージアムで 活動しているヒトと出逢いました。 ミュージアムグッズとは? その問いの大切なところに 触れた体験になりました。 instagram.com/p/DOozjhSk7wv/…

くまざわ書店本部 (@kbchonbu) 's Twitter Profile Photo

\くまざわ書店に長谷川町子美術館がやってきた!/ 今年もくまざわ書店福岡西新店に長谷川町子美術館さんがやってきます!9/28はサザエさん祭りも開催しております!お近くの方はぜひお越しください😊 #長谷川町子美術館 #サザエさん #サザエさん祭り

\くまざわ書店に長谷川町子美術館がやってきた!/
今年もくまざわ書店福岡西新店に長谷川町子美術館さんがやってきます!9/28はサザエさん祭りも開催しております!お近くの方はぜひお越しください😊
#長谷川町子美術館
#サザエさん 
#サザエさん祭り
株式会社East (@teameastest) 's Twitter Profile Photo

大切につくり続けている カレンダー。 美術館にのこる 貴重な原作原画資料から つくられています。 作品が拡大される事で、町子さんの ペン先の気配まで伝わる感じが 大好きな仕上がりです。 購買部でご購入いただくと、 記念日などにスタンプが 押せるのも楽しいです。