@tarepanx
ID: 1540966176003866625
calendar_today26-06-2022 07:52:31
69,69K Tweet
651 Followers
1,1K Following
a month ago
ザクロ100( ´ᾥ` ) ✤ 黒𓏲𓎨白𓏲𓎨白𓏲𓎨 ✤ ㋙㋹😷㋷㋜ 野中 20.9万件の表示でいいね46件はすげぇな。
石破氏によれば、①米国はウクライナがNATO非加盟国だから防衛義務を負わないと表明したが、②本来は国連憲章第51条の集団的自衛権は条約上の義務とは別個に存在する権利で、それでも米国はウを防衛しなかった、③翻って台湾もウと同様の状況で、アジアにはNATOのような相互防衛義務がないため…
…戦争が発生しやすく、④西側同盟国で中国を抑止するにはアジア版NATOが必要だとなる。 この石破氏の論理にはかなりの飛躍がある。 ①、②については異論を挟まないが、③以降ではアジアに存在するのは日米・米韓・米豪・米比といった二国間の同盟関係で…
…具体的な規定に差はあるが米国の同盟国に対する防衛を約束(各締約国が自国の憲法上の手続きに従い共通の危険に対処)している。尚、台湾については、米国の台湾関係法(1979)に基づいて防衛目的の武器を供与するが、台湾有事の際の米の「適切な行動」は曖昧化されている。
石破氏の問題意識が、米国の台湾防衛に対する曖昧性を是正し防衛意図を明確化せよ、と主張するのであれば2020年頃より米国内で議論されている「曖昧性vs明確性」と符号する。しかし台湾に対する個別の政策を超え、いきなり「アジア版NATOが不可欠」と主張する根拠は不明である。
同氏の今回の論考では「中国を西側同盟国が抑止する」という集団防衛の機能として位置付けられているが、他の著作では、「私の考えているアジア版NATOは」…「『ぜひ中国も参加してください』というべき性質」(石破茂『異論正論』新潮新書、2022)とされており、概念は一見混乱しているようにみえる。
正確な意図は本人が語るべきだが、石破氏の意図は①アジアの二国間同盟関係を有機的に連携させる、②徐々に公式な関係を深めて多国間化していき、当面の対象は中国だが、③やがて特定の脅威対抗型である必要がなくなれば(OSCEのような)協調的安全保障体制をアジアに確立する、ということなのでは。
以上だと仮定しても、これは「アジア版NATO」ではない。現在の格子状(lattice)に展開する同盟協力の行き着く先は、アジア版NATOを前提としているものではないからである。その理由は以前紹介したNote(note.com/kenj0126/n/n91…)に詳述した。
政治家とメディアの皆さま方におかれては、集団的自衛(collective defense)、集団安全保障(collective security)、協調的安全保障(cooperative security)、共通の安全保障(common security)といった諸概念や、国連憲章第51条と地域的取決めの関係性について、より専門的な共通の理解を持つべきと思う。
少し踏み込んで言えば、「アジア版NATO」を創設すべきとか、日本もNATOに参加すべきといった議論が総裁選で交わされる事態は、日本の同志国をも戸惑わせ、結果として日本の安全保障を危うくする。現代の安全保障の課題を、丁寧に同盟国・パートナー国と共有できてこそ、格子状の協力拡大が可能となる。
古代文明の工場だったらしい遺跡を調べてみると、一見するとそこに使われる凄まじい超技術に目を奪われがちだけど、よく分解するとそれを組み上げている思想とかエンジニアリング手段とかそういうのは現世となんも変わらなかったみたいなそういうやつ
草www 与党の総裁選決選投票まで行く人が、議席ゼロの政治経験ゼロの団体に移る訳ないやんなw
意外と無難な人事だ、石破さん中々やるね、協力してくれる議員さんにも感謝
残留閣僚が多いな
どうせ最高指導者って30人くらいいるんでしょ?
まあこの時代「甘えきった女さんのオキモチ」は無条件で侮蔑と嘲笑の的になるしかないって事だよな
東京都心で育った安部岸田と違い1960年代の鳥取を生きたんだよな石破..
今書いてみてわかった。要は「民営化」自体は、現場部門の切り離しによる、公務員の身分差を作り出す施策として考えるべきなんだな。プラス、公文書からの引き揚げや、開示外しによる検証の困難化。
実際に超伝導マグネットに鉄製品が貼り付くとこを見てると、出だしはゆっくり、マグネットに近づくときに急加速するんですよね。ヒュッ、という擬音があってます。