@tarako15_14h
遠征鉄はライブのおまけ
ID: 708197701012197377
calendar_today11-03-2016 07:47:44
20,20K Tweet
824 Followers
542 Following
3 months ago
#711系の日 幼少の頃の思い出が詰まった赤電車も、引退から早10年。 何年経っても、何十年経っても、1番好きな車両はと聞かれたら迷わずにこの形式を挙げるでしょう。本当に私の人生を大きく狂わせたデンシャでした…。
45年間、鉄路で、幼稚園で、沢山の人の人生を運び、支えてきたこの編成。 登場以来ずっと一緒だったこの4両も、ついに離れ離れになるようです。 4両で過ごせる残り少ない時間を、茜色の空が優しく見守っていました。 2025.7 ききょう幼稚園 781系L-2編成 ※許可を得て私道より撮影
梅雨のない北海道、青空の下で咲き誇る紫陽花と、急行色のヨンマル。 思えば、このご時世にこんな景色に出会えるようになったのも、新幹線開業の恩恵の一つなのかもしれません…。 2025.7.13 道南いさりび鉄道 キハ40-1798
2 months ago
#THANKYOU_2400 札幌市内最後の幕車であった2400号がついに8月で廃車とのことで、最後の貸切に参戦。 出庫点検からエンジンを切る瞬間まで、約15時間に渡って追いかけさせて頂きました。 担当乗務員さんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。 2025.7.20 夕鉄バス 札幌22 か 2400
#THANKYOU_2400 前日に洗車と塗装の軽修繕、ハロゲンへの球交換、幕の再取付を行い、最後の晴れ舞台がより素敵なものになるよう微力ながらお手伝いさせて頂きました。 バスファンを始めた頃からずっと好きだった、このクルマの最後に立ち会えて本当に良かったです。 札幌22 か 2400、永遠なれ…。
#THANKYOU_2400 “札幌大通(西3)” 今回の貸切では、2400号に収録された幕の中で、代表的なものを幾つか選び掲出させて頂きました。 回送の夕張ー南幌間で選ばれたのはこの幕。 鉄路の流れを引き継いだ札夕間の路線が消滅して早2年、久々に路線車が道道3号線を快走する姿を見ることができました。
#THANKYOU_2400 “新夕張駅前行” 約30年野幌に在籍した後、夕張で最期を迎えることになった2400号。 転属後は今日まで予備車扱いでしたが、1日だけ白幕にラミネートのサボを取り付け、暖房が故障した車に代わり、運用に入ったことがありました。 誰も記録しなかったそれが、最後の路線運用でした。
“銀河鉄道は夜の街に” 2025.7.24 試8951レ
8/1 9099レ(24h手配) DF200-10+日鉄チキ9連 2連続で赤スカの登板でした。
毎年恒例、函館港まつりのパレードに出陣したハイカラ號。今年は光源が設置されると見込んで、こんな立ち位置にもチャレンジしてみました。 かわいらしい2軸単車なのに、俯瞰でこの存在感。箱館ハイカラ號はいいぞ……。 2025.8.2 函館市電 39号(箱館ハイカラ號)
ハイカラ號、パレードに合わせて動くので、徒歩でも十分間に合うことが判明、折角なので追いかけてみました。 祭りの中を歩む2軸単車は格好いいのですが、帰宅してからずっと、イカ踊りのメロディが頭から離れません。 イカイカイカイカイカオドリ…… 2025.8.2 函館市電 39号(箱館ハイカラ號)
2025.8.2 3348M はこだてライナー 6連 ※函館港まつりに伴う増結
DF200-110 Hokkaido last “JRF” DF200.
気づけば港まつりも最終日、昼から雲が抜けて青空が見え始めたので、撮影に繰り出してみました。 こんなトンチキなデザインの車両ですが、3両とも足回りは帝国電力時代から受け継がれた90年選手、2軸台車でレールを叩く音や、唸るモーター音はなかなか素敵なものです。 2025.8.5 函館市電 花電車
2025.8.8 TMC520 524+523 日鉄チキ入換
2025.8.12 南風7号・9号 ※2000系による代走 突発代走とはいえ、4年ぶりに定期南風に入った2000系。 往時と比べると随分短編成になってしまいましたが、振り子を効かせながら吉野川沿いを爆走する姿は、僕が子供の頃にビデオで思いを馳せた、“特急南風号”そのものでした。
人生で初めてお盆休みを頂いたので、前から行ってみたかった阿波踊り増結へ…。 有名撮影地で適正解を求めるのも良いのですが、人の少ない場所で、のんびりと構図を考えながらキシャを待つのも楽しいものです。 2025.8.14 鳴門線 976D
2025.8.14 牟岐線 951D 高徳•鳴門線 972D ※阿波踊り開催に伴う増結
2025.8.13-15 牟岐線 532D(桑野ー徳島) ※阿波踊り開催に伴う増結
a month ago
単線非電化のトンネルを行く新型電車、これから大都市と空港を結ぶ運用に就くこの車両にとって、最初で最後の経験かもしれません。 2025.8.28 9173レ DF200-3+733系B-4107編成