@tan_kakuto
趣味はUFC鑑賞 RIZIN UFC MMA
ID: 888924673227997184
calendar_today23-07-2017 00:52:12
5,5K Tweet
251 Followers
136 Following
5 months ago
チャンドラーって元々ファイトIQはイマイチだし、異常なフィジカルでのガチャガチャファイトが持ち味だったから、加齢でガチャガチャしなくなって、キレも落ちて、実際ランキング15位に入るかも怪しいんじゃ? 同じ路線だったゲイジーとは成長の仕方が全く違う。
ロペスはパンチくらっても、吹っ飛ぶくらい衝撃あるはずなのに、効いてなさそうなのタフすぎるなあ。
ロペスの回転力、MMAのデンプシーロールって感じだよね。
ヴォルカノ3Rからスタイル変えて、アルド戦みたいにジャブ増やしてる。 使える手札の数とパッと使える適応力が凄いよなあ。
ドリカスとロペスの顎はどうなってんだ
一瞬バッファーのアナウンス間違ったのかと思った。空位の王座戦だったか。
しれっと知名度と強さが合ってないジェームス連れてくるの凄い。 今は知らんけど、乗ってる時はUFCヘビー級でも十分戦えるレベルだったと思う。 まあ、お薬見つかってたけども。
レイエスが1番賞賛されてるのにボーナス貰ってなくて可哀想。 内容は大して面白くなかったピンブレッドがボーナスなのもっと可哀想。
来週のUFC、各カードがけっこう面白い組み合わせだなって思うんだけど、メインだけがギャリーの組み続ける展開になりそうで全く期待できん。 そもそもプラテスってグラップリングどれくらいなんだろうか?
カサンガナイの適正階級は一体どこなんだろうか。 最近のセオリーならフレーム的にウェルターのはずなのに、ライトヘビーの戦績が1番良いという。
UFCファイターのあだ名って、大して当てにならないんだけど、スミスだけはあだ名に違わぬファイターだなってよく思ってた。 1番好きな試合はロンバート戦でした。
年齢に対してのP4Pあったら、デイビスだろうなあ。40歳であのパフォーマンスは信じられない。
アルビィ、スポンに勝ってて草 ボクシングでもトップランカーってことか。
4 months ago
ストライカー戦績全敗のアンダースさんがダンカンとやるの草 アンダースさんの戦歴見るにオファー来たらあんま断ってなさそうなところが良いところですよ。
エフヴィガ負けてしんどい。 打撃のキレとか、当て感はポテンシャル感じたんだけど、"キワ"の選択がすごい微妙だった。 極論、身体能力とか技術劣ってもキワの選択が上手くてUFCで勝ち残ってる選手わりといるしなあ。 あのスキルなんなんだろ。
直近のUFCの他の試合でも、ほぼ後頭部入ってるのあったよね? 垂直方向の肘が解禁された弊害か、垂直に肘落としたら後頭部に自然と入るであろう攻撃も黙認気味な気がする。
トドロビックって負けてるイメージしかないのに、なんでまだUFCいるんやろなあ…
昔にストルーフェだかが、試合直前に倒れて中止になった記憶があるな。 今回は詳しいことがアナウンスもされてないから?って感じだけども🤔
3 months ago
デミアンマイアの片腕でチョーク極めたり、ケージ際で相手におんぶした状態はグラウンドでバック取れてるのと同じ状態って発言したり、柔術家としては後世に残る達人だったと思う。
グスタフソンの闘い方凄えな。 UFCレベルでこういうスタイルやるファイター初めて見た。