Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile
Yasushi Tamura

@tamura_lab

山形大学でリン脂質輸送、オルガネラ間コンタクトの研究をしています。My lab is interested in mitochondria, phospholipid metabolism, and organelle contacts.

ID: 3144960276

linkhttps://www.tamuralab.com/ calendar_today08-04-2015 15:28:30

3,3K Tweet

2,2K Followers

784 Following

Endo lab (@endolabksu) 's Twitter Profile Photo

ミトコンドリア外膜で小分子/イオンの輸送を担うポリン(酵母Por1)の新機能発見の論文がNature Communicationsにオンライン出版されました。前研究員の竹田弘法博士(現埼玉大),篠田沙緒里博士(現東大)らの研究成果です。rdcu.be/exOzB

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

µPublication Biologyに初めて論文を投稿してみた。図1つだけの論文でも出すことに意義があると思う。投稿作業がとても簡単でよかったです。

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

図一つだけの論文なら一週間くらいで書けるから,思ってた仮説と合わない結果が出てそれ以上のその線では進めないなぁという時にまとめちゃうのはありかも。でも350ドルかかるからそんなに頻繁には出せない、

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

第7版の細胞の分子生物学ではオルガネラコンタクトサイトでの脂質輸送が載っていたーー。

第7版の細胞の分子生物学ではオルガネラコンタクトサイトでの脂質輸送が載っていたーー。
アリッサム🍏🍎 (@i_am_alyssum) 's Twitter Profile Photo

国立大学のお金のなさは年々酷くなって笑い話にならないレベル。実態を話すとドン引きされるし、ますます公募に応募がなくなる。 理工学系は卒論・修論必須なのに学生のPCを1台分買うだけの年間研究費もないことは有名。あと交換留学生を受け入れろという割にその分の研究費もつかないのも酷いと思う。

河野健一 Kenichi Kono | 脳外科医 CEO|AI 医療 MBA|脳血管内手術支援AI (@ceoimed) 's Twitter Profile Photo

50万人!! 「英国バイオバンク参加者約50万人の全ゲノム配列解析」 Nature ・ 変異の発見数は従来の約19~40倍に増え、新しい病気との関連も発見 ・ 従来の方法では見つからないまれな遺伝子変化や非コード領域の情報も取得 ・ 個人ごとの病気予防や治療に役立つ可能性 nature.com/articles/s4158…

50万人!!

「英国バイオバンク参加者約50万人の全ゲノム配列解析」
Nature
 
・ 変異の発見数は従来の約19~40倍に増え、新しい病気との関連も発見
・ 従来の方法では見つからないまれな遺伝子変化や非コード領域の情報も取得
・ 個人ごとの病気予防や治療に役立つ可能性
 
nature.com/articles/s4158…
bioRxiv Cell Biology (@biorxiv_cellbio) 's Twitter Profile Photo

A shared binding interface controls Vps13 organelle-specific targeting independently of its vacuolar protein sorting function biorxiv.org/content/10.110… #biorxiv_cellbio

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

全国各地からスカウトしてきたメンバーで結成されたチームよりも,地元メンバーだけで結成したチームを応援してしまう。

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

図が一つだけの論文がでましたー。M1の笹原さんと九州大の松本さんが頑張りました。micropublication.org/journals/biolo…

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

科研費シーズンぽいけど,まだ科研費全く書いていない。ただ今年度既に科研費以外のグラント今年度14個出してる。その内3つは既に不採択。

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

同じような内容で出している助成金も複数あるから,そんなにメチャクチャ大変ではないけど,なんだかんだ時間は取られる。

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

とりあえず一段落したから,早めに帰って子供の野球の練習に付き合おう。学生さんのポスター直しは夜やります。

Yasushi Tamura (@tamura_lab) 's Twitter Profile Photo

8:30-17:00の間しかメールしちゃいけないルールなので,予約送信をよくするんだけど一定の確率で送信できずにメールが消えてしまう現象が起きる。たぶん,来年とかに設定しまっている気がするんだけど,予約送信したメールをメーラー上で探せないので,途方に暮れている。