保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile
保田卓也|hoda design

@takuyahoda

グラフィックデザイナー。人の世界観をかたちづくる文化・芸術に興味があります。デザインを「内容と形態の関係性」ととらえ、「発見」と「定着」が同時に起こるようなアプローチを大切にしています。

ID: 839369784319856640

linkhttp://hoda-design.com calendar_today08-03-2017 06:58:46

381 Tweet

339 Followers

668 Following

保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

2024/6/22(土)23(日) SSPP【Small Scale Playing Press】 本を自主制作しているメンバーで本の展示、販売をします。 江戸川橋のコ本や内のギャラリーです。 honkbooks.com/202405-sspp/ △□ 三上悠里 Yuuri Mikami 保田卓也|hoda design text, text, 東南西北kiken kiken PONPOLA kuroiwamio

2024/6/22(土)23(日)
SSPP【Small Scale Playing Press】
本を自主制作しているメンバーで本の展示、販売をします。
江戸川橋のコ本や内のギャラリーです。
honkbooks.com/202405-sspp/

 △□
<a href="/yuurimikami/">三上悠里 Yuuri Mikami</a>
<a href="/takuyahoda/">保田卓也|hoda design</a>

text,
<a href="/text_tokyo_/">text,</a>

東南西北kiken
<a href="/ki_ke_n/">kiken</a>

PONPOLA
<a href="/imomio/">kuroiwamio</a>
保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

おかげさまで昨日SSPPの本番を迎えられました! たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。大切な方に会えて幸せでした。 本日最終日も12-18時でオープンします。基本在廊予定ですのでお越しいただけたら嬉しいです。

おかげさまで昨日SSPPの本番を迎えられました!

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。大切な方に会えて幸せでした。

本日最終日も12-18時でオープンします。基本在廊予定ですのでお越しいただけたら嬉しいです。
保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

SSPP、終了しました! お越しいただいた方、ご購入いただいた方、気にかけていただいたみなさま、ありがとうございました。 たくさんの方とお話しできて、作品を手にとっていただけて、幸せな時間でした。 会場を使わせていただいた「コ本や」さん、そして一緒に展示をしてくれた仲間に大感謝。

SSPP、終了しました!

お越しいただいた方、ご購入いただいた方、気にかけていただいたみなさま、ありがとうございました。

たくさんの方とお話しできて、作品を手にとっていただけて、幸せな時間でした。

会場を使わせていただいた「コ本や」さん、そして一緒に展示をしてくれた仲間に大感謝。
保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

明日は都知事選ですね。 いろんな意見が飛び交っていますが、とにかく自分で考えて一票を投じることが大事だなと思います。 熱狂に身を委ねない。 どんな人が知事になっても、何かしらうまくいかないことは出てくる。投票して終わりではない。過度な期待と妄想は逆に政治離れを生むと思う。

保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

こどもにデザインの感想を聞くと、前はぱっと見の印象とか意味にとらわれない造形のことを答えてくれてかなり参考になっていたのだが、最近はコンセプトと造形の関係とか、内容の整合性とかへの言及になってきて大人になったな〜と思うとともに、大人に相談するのとあまり変わらなくなってしまった・・

保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

デザイン倫理学の確立が必要な時代になってきていると感じる。この記事にはとても共感した! 「人間中心設計」への誤解。デザイン倫理を“他人事”にしないために——コンセント・長谷川敦士【連載】デザイン倫理考 designing.jp/design-ethics-…

保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

デザイン倫理についての連載、第二回も勉強になりました。 「倫理」とは何か?デザインに「普遍的価値」を埋め込むために——倫理学者・児玉聡【連載】デザイン倫理考 designing.jp/design-ethics-…

保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

「文字の話」予約しました!明日、土曜日(10/26)の10時からです。 古賀さんのお話を伺うと、文字についての知識が得られるのはもちろんですが、文字の思想、文字の扱い方の意味を深く考えることが多く、デザインに直結するダイナミックな内容です。今回も楽しみです。 pivoting.wixsite.com/pivotal/%E8%A4…

保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

文章を寄稿した書籍が発行されます。 4ページで、文字の大きさと形、その歴史的文脈と扱いについて書いています。 いろいろなデザイナーの方の考えが読めて興味深い本です。書店などで手に取っていただけたら嬉しいです。 タイポグラフィ 60の視点と思考 pie.co.jp/book/i/5965/

文章を寄稿した書籍が発行されます。

4ページで、文字の大きさと形、その歴史的文脈と扱いについて書いています。

いろいろなデザイナーの方の考えが読めて興味深い本です。書店などで手に取っていただけたら嬉しいです。

タイポグラフィ 60の視点と思考
pie.co.jp/book/i/5965/
保田卓也|hoda design (@takuyahoda) 's Twitter Profile Photo

デザインした本の見本をカミサマに噛んでいただいた。。ありがたすぎる経験! 無事故 重版 祈念!