窪木竜也 (@takuboqui) 's Twitter Profile
窪木竜也

@takuboqui

編集者。翻訳文芸と児童書・絵本をつくります。犬とくらしています。

ID: 57140908

calendar_today15-07-2009 21:21:23

23,23K Tweet

2,2K Followers

3,3K Following

本町文化堂📖(2024/3/16開店) (@btcc_wakayama) 's Twitter Profile Photo

乱気流に巻き込まれた、パリからニューヨークへ向かう飛行機の乗客たちの身におこる、とてつもなく不条理な出来事を描いた『アノマリー/異常』。 マジで都市部の大型書店より、各地の空港内の書店で、それこそ異常に売れているらしい。分かる。

乱気流に巻き込まれた、パリからニューヨークへ向かう飛行機の乗客たちの身におこる、とてつもなく不条理な出来事を描いた『アノマリー/異常』。

マジで都市部の大型書店より、各地の空港内の書店で、それこそ異常に売れているらしい。分かる。
秋@ミステリー📚読書垢 (@autumn522aki) 's Twitter Profile Photo

母と子のアンバランスな愛情… 情緒がリアリティに満ち溢れ、ジワリジワリと染みわたる #密やかな炎 ■あ...『密やかな炎』セレステ・イング ☆4 booklog.jp/users/autumn52… #読了

白玉あずき (@kagonoikeazuki) 's Twitter Profile Photo

自分でも本買ってます(^^)と言う事で、最近買った本とKindle。昨日読み終わったのは「密やかな炎」セレステ・イング著。全米370万部売り上げですが、派手な小説ではなく、登場人物の心情を丁寧に描いた家族ものです。

自分でも本買ってます(^^)と言う事で、最近買った本とKindle。昨日読み終わったのは「密やかな炎」セレステ・イング著。全米370万部売り上げですが、派手な小説ではなく、登場人物の心情を丁寧に描いた家族ものです。
窪木竜也 (@takuboqui) 's Twitter Profile Photo

早川書房の電子書籍がkindleストアでセール中です! ブッカー賞受賞作『七つの殺人に関する簡潔な記録』、トニー賞受賞作の小説版『リーマン・トリロジー』や、『フェローシップ岬』などの鈍器本も大幅割引中です。 amazon.co.jp/dp/B07T6TR5BT/ amazon.co.jp/dp/B09CGQDWXB/ amazon.co.jp/dp/B0DNZ48F75/

窪木竜也 (@takuboqui) 's Twitter Profile Photo

「100分de名著」に登場し、注目をあつめるアトウッド『侍女の物語』(斎藤英治訳)、『誓願』(鴻巣友季子訳)の電子書籍版がkindleストアでセール中です! amazon.co.jp/dp/B00QA1765A/ amazon.co.jp/dp/B0CGTX6YH2

早川書房公式 (@hayakawashobo) 's Twitter Profile Photo

『風に向かって』 クリスティン・ハナ/岩瀬徳子訳 全米230万部突破! 未曾有の天災を生き抜いた名もなき女性を描く感動の長篇小説

『風に向かって』
クリスティン・ハナ/岩瀬徳子訳

全米230万部突破! 未曾有の天災を生き抜いた名もなき女性を描く感動の長篇小説
窪木竜也 (@takuboqui) 's Twitter Profile Photo

今日6月18日発売! 全米230万部突破! アメリカ史上最悪の災害を生き抜いた女性を描く希望の物語『風に向かって』(クリスティン・ハナ、岩瀬徳子訳)|Hayakawa Books & Magazines(β) 早川書房公式 #早川書房 hayakawabooks.com/n/n496581f7880…

早川書房公式 (@hayakawashobo) 's Twitter Profile Photo

今日6月18日発売! 全米230万部突破! アメリカ史上最悪の災害を生き抜いた女性を描く希望の物語『風に向かって』(クリスティン・ハナ、岩瀬徳子訳)|Hayakawa Books & Magazines(β) 早川書房公式 #早川書房 hayakawabooks.com/n/n496581f7880…

うた (@dgrutasann) 's Twitter Profile Photo

「風に向かって」クリスティン・ハナ 著 岩瀬徳子 訳 #読了 1930年代大干魃のテキサスからカリフォルニアへ逃れた母娘3人を軸に困難を生き抜く物語。母娘の道程は捩れながらも移住者同士が連帯し圧制抵抗へと帰向する。彼女たちの人生は過酷だがいま世界に必要な物語なのは間違いない。

「風に向かって」クリスティン・ハナ 著  岩瀬徳子 訳 #読了

1930年代大干魃のテキサスからカリフォルニアへ逃れた母娘3人を軸に困難を生き抜く物語。母娘の道程は捩れながらも移住者同士が連帯し圧制抵抗へと帰向する。彼女たちの人生は過酷だがいま世界に必要な物語なのは間違いない。
白玉あずき (@kagonoikeazuki) 's Twitter Profile Photo

このところ、パンダがいしいの宣伝しかしていない気がする。。。昨日も「名もなき復讐」なる救いようのない配信映画観ました。小説は「密やかな炎」が良かったので積読していた「秘密にしていたこと」を読んでます。そして、今日から「イカゲーム」一気に観てしまいそう。

スイ (@suigosui) 's Twitter Profile Photo

『密やかな炎』の感想 良かった! 序盤、「完璧な計画地区」という舞台設定から、完璧に見える住人たちのドロドロした内面が、外から来た母娘との接触で暴かれる感じかなーイヤミス系かなーと思った。 確かに暴かれてはいくのだけど、ワイドショー的にそれを楽しbooklog.jp/users/suigetu5… #ブクログ

100分de名著 (@nhk_meicho) 's Twitter Profile Photo

📺明日はアンコール放送! / #100分de名著 『侍女の物語』『誓願』アトウッド 第4回 闘う女たち \ 講師 #鴻巣友季子 朗読 #安藤玉恵 MC #伊集院光 #安部みちこ nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…

Peter Rabbit™ SHOP&BAKES [ピーターラビット™︎ショップ&ベイクス] (@prshopandbakes) 's Twitter Profile Photo

いつもご愛顧いただきありがとうございます。 おかげさまでPeter Rabbit™ SHOP & BAKES軽井沢店は7/14(月)で2周年を迎えます! お祝いに7/11(金)より各店舗にてノベルティキャンペーンを開催致します。 今後とも当店をどうぞよろしくお願い申し上げます。 #peterrabbit #beatrixpotter #life

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
おかげさまでPeter Rabbit™ SHOP & BAKES軽井沢店は7/14(月)で2周年を迎えます!
お祝いに7/11(金)より各店舗にてノベルティキャンペーンを開催致します。
今後とも当店をどうぞよろしくお願い申し上げます。

#peterrabbit #beatrixpotter #life
The Crime Writers’ Association (@the_cwa) 's Twitter Profile Photo

🗡#CWADaggers And the Dagger for Crime Fiction in Translation 2025 WINNER is… AKIRA OTANI, for ‘The Night of Baba Yaga’ translated by SAM BETT (Faber & Faber)

🗡#CWADaggers
And the Dagger for Crime Fiction in Translation 2025 WINNER is…

AKIRA OTANI, for ‘The Night of Baba Yaga’
translated by SAM BETT
(Faber & Faber)
Reiko Y (@reeko3) 's Twitter Profile Photo

『密やかな炎』 セレステ・イング著 Kindleで試し読みして、これは読みたいと思ったので書籍を購入。楽しみ。

『密やかな炎』 セレステ・イング著

Kindleで試し読みして、これは読みたいと思ったので書籍を購入。楽しみ。
安藤🍉 (@undo110) 's Twitter Profile Photo

面白かった! アンさんの感想・レビュー『密やかな炎』 #ブクログ booklog.jp/users/mochi375…

YAMASHITA, Takashi (@yamacha611) 's Twitter Profile Photo

島本理生「誰もがいつかかならず人生を間違える。私は本書を読んでその事実に不思議と絶望よりも希望を抱いた。そして読者は現実的に生きる価値と逸脱して輝く火花の意味をそれぞれに問い直すだろう」 密やかな炎 セレステ・イング著:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

窪木竜也 (@takuboqui) 's Twitter Profile Photo

島本理生さんの素晴らしい書評です! 「誰もがいつかかならず人生を間違える。私は本書を読んでその事実に不思議と絶望よりも希望を抱いた。そして読者は現実的に生きる価値と逸脱して輝く火花の意味をそれぞれに問い直すだろう」 『密やかな炎』(セレステ・イング、井上里訳)