タキ (@takky0105) 's Twitter Profile
タキ

@takky0105

リアルでは無口コミュ障。
ついったーではやたらと語る典型的内向型人間です。
#すかすか #すかもか に感動してアニメ2期祈願SSを書いてる謎の人。

ID: 621049278

calendar_today28-06-2012 13:09:27

59,59K Tweet

427 Followers

1,1K Following

久保(くぼっち)🇦🇶 (@kubo82425) 's Twitter Profile Photo

人には悪意があるんだ。悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ 日向語録を言う時、自作の名言とか言っておちゃらけてるけど、凄くいいこと言ってるんだよなぁ その中でも特にこのセリフが刺さった ネット社会においてとても重要なことのような気がしますね #よりもい #yorimoi

人には悪意があるんだ。悪意に悪意で向き合うな、胸を張れ

日向語録を言う時、自作の名言とか言っておちゃらけてるけど、凄くいいこと言ってるんだよなぁ
その中でも特にこのセリフが刺さった
ネット社会においてとても重要なことのような気がしますね
 #よりもい   #yorimoi
ゆな先生 (@japantank) 's Twitter Profile Photo

普通に考えてトランプ政権の事務処理能力の低さを考えて、15%上乗せ関税は事務処理ミスか遅れでしょうね。 ある政党とその支持者、大衆操作アカウントが騒いでるけど、修正されますよ

DK (@game_sennin) 's Twitter Profile Photo

RP>「信頼があるから、多少読者裏切ってもいいか」 これいろんな事例あると思うけど “途中面白いんだから結末微妙でもいいか” あたりが一番気をつけなきゃいけないと思う。 “打ち切りになったら結末になんて辿り着けないんだし、結末なんて気にしてられるかよ” って考え方もわかるけど

安心院バク (@bakunojob) 's Twitter Profile Photo

これは割とガチで有益なライフハックなんですけど、 SNSとかショート動画とか炎上してるニュースとか見てないで誰かが丹精込めて手入れしてる花壇を見るほうがメンタルに良い。

これは割とガチで有益なライフハックなんですけど、
SNSとかショート動画とか炎上してるニュースとか見てないで誰かが丹精込めて手入れしてる花壇を見るほうがメンタルに良い。
ゆな先生 (@japantank) 's Twitter Profile Photo

傷害罪や強制猥褻で逮捕・刑事罰になっているべきなのに、学校の名誉を守るために「いじめ」で片付けられ、警察に突き出しても少年法で守られていた悪童どもが、SNS全盛期の時代になり、被害者とその親に最高のタイミングで報復されるようになったのを見て、技術が正義をもたらす時代の到来を感じる

おしゃべりサルモンキー@VTuber (@salu_monkey1) 's Twitter Profile Photo

ジャンプの漫画だと、打ち切りでもちゃんと物語を畳もうとする意志がある人とか、打ち切り想定でいつでも話を畳めるようにプロットを組んでる人は打ち切りになっても読者から次作が期待されて、次作のスタートダッシュに大きく影響する希ガス

ゆな先生 (@japantank) 's Twitter Profile Photo

もちろん、その"正義"が時として尾ひれがついてあることないこと含まれて拡散していく時代でもあるから、何が正しいのかを判断するのが非常に困難になっている時代でもある

タキ (@takky0105) 's Twitter Profile Photo

怪獣8号はエリンギを仕留められないと揶揄されつつ20巻以内で完結できてるから偉い。呪術廻戦も渋谷事変に到達するまで変に引き伸ばさず30巻で完結できたから偉い。ブルーロックはすっかりデスゲ要素が消えたなあ…

砂鉄 (@satetu4401) 's Twitter Profile Photo

赤沢氏みたいな自分を特別な人間だと勘違いしてるアホ共が右往左往しているけどさ、アホの分際で自分を賢い人間だと勘違いして「賢い人間の猿真似して失敗する」くらいなら バカを自覚して「バカでも出来るもっと低レベルな活動をやりとげる」ほうが圧倒的に日本の役に立つんだよね(続く

砂鉄 (@satetu4401) 's Twitter Profile Photo

なんつーか、一覧にするとこうなんだよ ・賢い人間が賢い方法をやりとげる(120点) ・バカがバカでも出来る事をやりとげる(100点) ・バカが賢い方法に手を出して失敗する(0点) もちろん賢いやり方を成功させるのが最高だけど、やりとげるならバカの方法でも、そこまで悪くねえのよ

タキ (@takky0105) 's Twitter Profile Photo

我慢強さに定評のある真夏の妖精ネフレンさん、どれだけ暑くても無口無表情を通してるのでみんな尊敬していたら、熱中症一歩手前だったというケースが多発。ちびっ子達が肩に水筒をかけて、いつでもぶっかけられるようにスタンバイしてる

タキ (@takky0105) 's Twitter Profile Photo

なんかこう、お偉い文学賞を受賞した本ほど地雷率が高い気がするのは気のせいですか…?

タキ (@takky0105) 's Twitter Profile Photo

やめろ、がんばれお兄ちゃんは男気ある死亡フラグだ!腸相お兄ちゃんの最期を忘れたかっ!?