おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile
おたけ / スタメン

@takeruu__

株式会社スタメン | プロダクトデザイナー | 元法人営業 | UIUXや組織開発、新規事業開発など気になったことを呟きます🌏

ID: 726316208186757121

calendar_today30-04-2016 07:44:13

203 Tweet

204 Followers

270 Following

スタメン デザイナーたち✉️ (@stmn_designer) 's Twitter Profile Photo

ワークショップが始まりました! Designshipで印象に残った学びを書いてもらっています✍️✨ #DesignHuddleNight

ワークショップが始まりました!
Designshipで印象に残った学びを書いてもらっています✍️✨
#DesignHuddleNight
おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

独特な画角📷 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! とても有意義で楽しかったです💡 #DesignHuddleNight

おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

3連休ということで、自分の備忘録用も兼ねてまとめてみました💬 なぜ、あのデザイナーは「曖昧な依頼」をカタチにできるのか?|おたけ | プロダクトデザイナー おたけ / スタメン note.com/tkr_uuu/n/ne36…

Sotaro Karasawa🍺 (@sotarok) 's Twitter Profile Photo

定量化しないほうが良いの話、本当に最高だな。 そういう経営をできる人になりたい。 open.spotify.com/episode/5YfGwj…

おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

とても共感だ、、! 先日、丁度これに通ずるものを言語化してみました👇 note.com/tkr_uuu/n/ne36… Howが決まっていない抽象的なタスクほど気をつけていきたい

とても共感だ、、!
先日、丁度これに通ずるものを言語化してみました👇
note.com/tkr_uuu/n/ne36…

Howが決まっていない抽象的なタスクほど気をつけていきたい
おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

面白い!❤️‍🔥👐 情報アーキテクチャの復権 ─ 生成AIが導くプロダクトデザインの再構築|Taki Taki note.com/takizawave/n/n…

Spectrum Tokyo (@spctrm_jp) 's Twitter Profile Photo

📢12月15日 イベント登壇者募集! Spectrum Tokyo年内最後のイベント「Wrap 25」はいつものMeetupの忘年会バージョン! 今年を締めくくる熱いデザインのLTで2025年を振り返りませんか? 登壇したい方は下記のフォームよりお申し込みお待ちしています! spectrumtokyo.notion.site/meetup

おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

明日ココナラさんのイベントが渋谷であるので、ついでにビッグタケ見に行こうかな〜〜 ユニフォームカッコ良すぎて欲しい👕

おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

我らがスタメンの新卒みぴさんが書いた、Figma Makeの記事! 改めて、「どう事業に貢献できるか」視点で仕事してるからこそだなーと! note.com/stmn_design/n/…

我らがスタメンの新卒みぴさんが書いた、Figma Makeの記事!
改めて、「どう事業に貢献できるか」視点で仕事してるからこそだなーと!
note.com/stmn_design/n/…
おたけ / スタメン (@takeruu__) 's Twitter Profile Photo

越境=「何でも屋」になることではない 頭の中で考えてたことを整理してみました💭 note.com/tkr_uuu/n/n363…

越境=「何でも屋」になることではない
頭の中で考えてたことを整理してみました💭
note.com/tkr_uuu/n/n363…
Yasuhiro Yokota & STAFF / タイミー (@yktyshr) 's Twitter Profile Photo

「手段の目的化はよくない」のようなことに過剰に忠実であろうとして、目的定義できた価値しか生み出せなくなる/見出せなくなることはときに恐ろしいことだと思う

Sho Kuwabara (@mulberryfield) 's Twitter Profile Photo

こちらこそ素晴らしい機会をいただきありがとうございます! 楽しく制作させていただきました🙌

こぎそ (@kgsi) 's Twitter Profile Photo

> デザイナーとしての生存戦略としてCDOを目指そうとしている人がいるなら、めちゃくちゃ危険だよ、と。 いい話すぎた、役割や手段を目的にしない話。 語られ過ぎたデザイン。“過熱”の先に求められるデザイナーの役割とは?|designing designing.jp/invitationonly… designingより

スタメン デザイナーたち✉️ (@stmn_designer) 's Twitter Profile Photo

/ 📢 #スタメンのロッカールーム の裏側チラ見せ! \ Podcastを始めて3ヶ月📻 採用候補者の方にも「雰囲気が掴めた」との声をいただき、始めてよかったです。 撮影から公開まで、いつもこんな雰囲気で楽しくやってます👇 open.spotify.com/show/43xvWqzM3…

/
📢 #スタメンのロッカールーム の裏側チラ見せ!
\
Podcastを始めて3ヶ月📻
採用候補者の方にも「雰囲気が掴めた」との声をいただき、始めてよかったです。

撮影から公開まで、いつもこんな雰囲気で楽しくやってます👇
open.spotify.com/show/43xvWqzM3…