たけまさ | プロダクトマネージャー (@takemasa_nori) 's Twitter Profile
たけまさ | プロダクトマネージャー

@takemasa_nori

PM at SmartHR | ラクスルPdM→製造業向AIのアダコテックCPO → 現職 | Scrum Alliance® CSPO | 夏ビール /冬ワイン党。趣味はハイキング。皿集め。

ID: 1332582177209425920

linkhttp://note.com/noc_san calendar_today28-11-2020 07:09:05

924 Tweet

2,2K Takipçi

1,1K Takip Edilen

shige (@sgmtyz) 's Twitter Profile Photo

趣味で作ったアプリを公開しました! Cursor触ってみるか〜というところから始まり、ネイティブアプリを作ろうと思い立ち、1ヶ月で実装しきりました。 ネイティブアプリは未経験でしたが、CursorやChatGPTがあれば形にはなるのですごい時代だ…

趣味で作ったアプリを公開しました!

Cursor触ってみるか〜というところから始まり、ネイティブアプリを作ろうと思い立ち、1ヶ月で実装しきりました。

ネイティブアプリは未経験でしたが、CursorやChatGPTがあれば形にはなるのですごい時代だ…
たけまさ | プロダクトマネージャー (@takemasa_nori) 's Twitter Profile Photo

タレントマネジメントのPM・ninomiyaさんの4年間の担当プロダクトの振り返り。あのときに戻れるなら...という強くてニューゲームの項目が学びに溢れている。 tech.smarthr.jp/entry/2025/05/…

Hiromu Ninomiya (@830n2) 's Twitter Profile Photo

早いものでSmartHRに入社して4年が経ちました。 毎日が成長の機会にあふれています!(おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。) tech.smarthr.jp/entry/2025/05/…

Takashi Adachi (@asanebo_) 's Twitter Profile Photo

社内で暗躍する謎集団ドメエキの記事です ドメインエキスパートと歩むプロダクトマネジメント —— 年末調整機能の担当者にインタビュー - SmartHR Tech Blog tech.smarthr.jp/entry/2025/05/…

たけまさ | プロダクトマネージャー (@takemasa_nori) 's Twitter Profile Photo

>私たちは会社のサイズや事業のフェーズに合わせて、ボトムアップ以外の手段も使えるようにならなければいけない。それは、合理性を重んじるSmartHRにとって自然なことです。 「合理的な姿は常に変わる」て話を聞いて、大事なメッセージだと思ったので記事化うれしい..!!どんどん打ち手を増やしたい。

株式会社SmartHR (@smarthr_jp) 's Twitter Profile Photo

【プレスリリース】 SmartHR、データ入力レスな「給与計算」機能を提供開始 クラウド人事給与基幹システムとしてシームレスで統合的なHR業務を実現します✨

【プレスリリース】

SmartHR、データ入力レスな「給与計算」機能を提供開始

クラウド人事給与基幹システムとしてシームレスで統合的なHR業務を実現します✨
Yuji Mori@SmartHR (@yjmr_1101) 's Twitter Profile Photo

本日、メディア向けに事業戦略発表会を実施させていただきました! 概要: - 給与計算機能をリリース。人給基幹システムへの進化 - AIを駆使したタレントマネジメント事業の強化 - 2030年に売上1,000億円を目指す 詳細、連ツイでポイント解説します!

本日、メディア向けに事業戦略発表会を実施させていただきました!

概要:
- 給与計算機能をリリース。人給基幹システムへの進化
- AIを駆使したタレントマネジメント事業の強化
- 2030年に売上1,000億円を目指す

詳細、連ツイでポイント解説します!
株式会社SmartHR (@smarthr_jp) 's Twitter Profile Photo

【プレスリリース】 SmartHR、経営幹部やリーダー育成を支援する「マネジメント育成計画」機能を提供開始 感覚的なマネジメント育成から脱却、計画的育成で持続的な企業成長を支援します✨

【プレスリリース】

SmartHR、経営幹部やリーダー育成を支援する「マネジメント育成計画」機能を提供開始

感覚的なマネジメント育成から脱却、計画的育成で持続的な企業成長を支援します✨
たけまさ | プロダクトマネージャー (@takemasa_nori) 's Twitter Profile Photo

経営幹部やリーダー育成を支援する「マネジメント育成計画」機能をリリースしました! 人材の登用や育成方針を決定する「人材育成会議」の実施・運営をサポートするプロダクトです。 smarthr.jp/release/202506…

しんごさん (@pantune_style) 's Twitter Profile Photo

マネジメントを前に進めるための一手を打ちに行ってます。人材育成会議やろ。 smarthr.co.jp/news/press/202…

株式会社SmartHR (@smarthr_jp) 's Twitter Profile Photo

【プレスリリース】 SmartHR、人事・労務に関する問い合わせにAIが回答する「AIアシスタント」機能を7月下旬に提供開始🎉 人事・労務に関する問い合わせに、24時間場所を問わずAIが従業員の質問に回答するため、現場と管理部門双方の業務効率化を実現します✨

Yuji Shimada (@yushimad) 's Twitter Profile Photo

SmartHRからAIアシスタントをリリースします!🙌 社内の人事労務にまつわる問い合わせ対応を生成AIで自動化し、従業員がいつでもどこでも知りたい情報にアクセスできるようになります。 ようやく生成AIを活用した本丸プロダクトのリリース!従業員ポータル領域のプロダクトまだまだ可能性がありそう💪

haji (@haji_pm) 's Twitter Profile Photo

いそがしいと「目前の問題を脊髄反射で解く危うさ」にハマりがちだなと思いました。くぅ〜 「課題の質を上げる」考え方とAI活用|たけまさ | プロダクトマネージャー たけまさ | プロダクトマネージャー #AIとやってみた note.com/noc_san/n/n3e0…

たけまさ | プロダクトマネージャー (@takemasa_nori) 's Twitter Profile Photo

AIで答えは出しやすくなったんだけど、問題を目の前にして「何を課題に設定するか」が大事。 て話をする機会が増えたので書いてみました! 「課題の質を上げる」考え方とAI活用 #AIとやってみた note.com/noc_san/n/n3e0…

ryopenguin | ryo kaneoka (@ryopenguin) 's Twitter Profile Photo

AIチームの者ですが、AIソリューションそのものを考える/作るのが楽しくなりすぎて課題の質が蔑ろにならないようにしたい今日この頃。 note.com/noc_san/n/n3e0…

たけまさ | プロダクトマネージャー (@takemasa_nori) 's Twitter Profile Photo

「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」 マリオシリーズの生みの親・宮本茂さんの大好きな言葉を引用しつつ、「目前の問題を脊髄反射で解く危うさ」と「複数の問題を1アイデアで倒す課題設定」について考え方とプロンプト例を書いてみました! note.com/noc_san/n/n3e0…

SmartHR Developers (@smarthr_dev) 's Twitter Profile Photo

「自然と一次情報が集まる座組を作る —— データ基盤PM hamamuさんにインタビュー」をSmartHR Tech Blogで公開しました。 PM hamamuさんのスタートダッシュの切り方、教えちゃいます。 tech.smarthr.jp/entry/2025/08/…