はんぺん@戦略屋さん🇺🇦🇺🇦 (@take3_u) 's Twitter Profile
はんぺん@戦略屋さん🇺🇦🇺🇦

@take3_u

霞が関村の生き方や仕事に限界を感じた脱藩浪士。若肉老食を良しとする社会主義的なパブリックセクターに幻滅し、今は戦略屋さんとして某ファームで修行中。 社会課題とビジネスを繋ぐをテーマに活動。近現代史や国際政治、地政学が主食。 #ICL 手術済。 沖縄・慶良間諸島と長野・白馬村、熊本・南阿蘇村が癒しの地。

ID: 579867388

calendar_today14-05-2012 13:11:55

9,9K Tweet

417 Followers

459 Following

サトウヒロシ🐰 (@satobtc) 's Twitter Profile Photo

「嫌なら年収落とせ」 年収1200万円で、手取り800万、 400万を税金で取られる。 子供2人を育てたら1人あたり200万円の生活。なのに保育園8万円、2人目12万円、学費補助なし、医療費フル負担、入院したら月22万円かかる。子ども手当なし。あらゆる援助なし。

サトウヒロシ🐰 (@satobtc) 's Twitter Profile Photo

知ってますか? 収入3000万円の医師が払う税金は5%で、年収200万の人より低いという特権。 収入3000万の医師は150万円ほどしか税金を納めなくてよいです。特権が認められています。なんでそんなことになるのか。 超簡単に解説します

知ってますか?
収入3000万円の医師が払う税金は5%で、年収200万の人より低いという特権。

収入3000万の医師は150万円ほどしか税金を納めなくてよいです。特権が認められています。なんでそんなことになるのか。

超簡単に解説します
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) (@terrakei07) 's Twitter Profile Photo

「人を頼りもせず」と自認しながら盛大に長生きして、他人の産んだ子供や孫に乗っかって社会保障をエンジョイする方がわりとグロいな。。

すぽこんくん (@bot_of_bots) 's Twitter Profile Photo

自分の給料(開業医平均約三千万)→経費 奥さん給料→経費 高級車→経費 開業医&医師会「(経費にしすぎて)我々病院の多くが赤字だ!地域医療崩壊間近だぞ!今こそ診療報酬を上げないといけない!」 吐き気を催す邪悪

自分の給料(開業医平均約三千万)→経費
奥さん給料→経費
高級車→経費

開業医&医師会「(経費にしすぎて)我々病院の多くが赤字だ!地域医療崩壊間近だぞ!今こそ診療報酬を上げないといけない!」

吐き気を催す邪悪
厚生年金の流用を認めない (@dpkvdbwamz30237) 's Twitter Profile Photo

認識を変えるというか流用は事実だからな 重点活用って言葉に変えてるだけで、流用でもこの図は成立する 要は立憲は厚生年金の積立金を使いたいからごちゃごちゃと後付けで言い訳してるだけ 本来は国民年金の保険料の徴収で改善すべき問題

認識を変えるというか流用は事実だからな

重点活用って言葉に変えてるだけで、流用でもこの図は成立する

要は立憲は厚生年金の積立金を使いたいからごちゃごちゃと後付けで言い訳してるだけ

本来は国民年金の保険料の徴収で改善すべき問題
厚労省から国民を守る会(仮) (@reit_mansion) 's Twitter Profile Photo

バカ言うなよw 25万円で何がお得なんだよ、健康保険料年間180万円くらい払ってんだよ 小さな政府だったら自分で民間保険入るから、↑よりは条件良いのよ(数十万の保険料で、入院とかは無料になる) まあ、なんて言われようが知らんけどさw

興梠丈夫 (@beefevernight) 's Twitter Profile Photo

福祉の肥大化は経済拡大を上回る速度で進行してきた。市井の勤労者の所得を守るためには公営社会保障の削減は不可避であるということがよく分かる。 このまま社会保障の拡大を許せば、いずれ人々は社会保障のために生活の大半を費やさざるを得なくなるだろう。というか、現に部分的にそうなっている。

ほえほえ@スプシマン (@hoehoe1234) 's Twitter Profile Photo

特別の法人、特別の控除、医療物資の親族のダミー会経由、フェラーリが社用車、嫁が1500万、・・・・これだけ抜きまくって「赤字かどうかの瀬戸際」ですからね。どんだけ抜きまくってるや。多くの人は知っています。

電機くん (@denkikun_stepup) 's Twitter Profile Photo

高市早苗新総裁、ワークライフバランスは捨てて働く、自民党議員の皆も働きまくってもらうぞと言っていて草。やはり日本人はハードワーカーでがむしゃらに働かないと海外には勝てないんや。競走馬みたいな顔しているからな。

高市早苗新総裁、ワークライフバランスは捨てて働く、自民党議員の皆も働きまくってもらうぞと言っていて草。やはり日本人はハードワーカーでがむしゃらに働かないと海外には勝てないんや。競走馬みたいな顔しているからな。
田端信太郎 @ 株ライバー!毎朝8:45からYouTubeライブで投資情報をワチャワチャ配信中 (@tabbata) 's Twitter Profile Photo

性別は関係ない、個人の資質が大事だ!!と言うなら、ジェンダーギャップがー!!!とか最初から言うなよw 「女性枠」とかも要らんだろ!

麻布食品 (@azabu_food) 's Twitter Profile Photo

結局、日本のリベラルって女性総理を願っていたのではなくて、単に自分たちに都合の良い人間を推すためにジェンダーを利用してきただけなんよね。本当に軽蔑する。

ダンベル (@dumbbell594) 's Twitter Profile Photo

何かを成し遂げたい人が「ワークライフバランスを捨てて働く」って至極真っ当なことを言ってるのに、 それに対して時代錯誤だの文句言ってる奴らは、何も成し遂げたことのない軟弱乞食なんだろうなぁ そんな軟弱日本人が増えたせいで、周りに迷惑かけるだけの他責思考の無能がSNSには溢れている

omion (@16331633) 's Twitter Profile Photo

ジェンダーギャップ指数を持ち出して毎年嘆いたり怒ったりしてた人たちは、その指数が低いことが需要だったので、上がったら困るわけか。 やっぱりどんな方面でも問題が解消したら一番困るのが活動家、ってことか。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

ワークライフバランスは大切だが、人生の中ではそうしたことを擲って、まさに馬車馬のように働くべきときがあるし、それをしっかりとやった人が報われている。 ……というのは、ある程度生きてきた人なら理解できると思うんですがね。アカデミアとかNPOみたいな党派利権産業の人は知りませんけど。

筋トレ100%マン (@bcaa20000) 's Twitter Profile Photo

ほとんどの人は高市総裁が言ったように、自分なりにガムシャラに働いた経験が少なからずあると自負してるから、あの発言に頼もしさと共感感じるんだよ。 制度の抜け道探しや悪用、権利ばかり主張して少しも義務を果たさない、口開けてれば誰かが飯運んでくれる、そんな人間はそりゃ気に入らんだろな。

ゆな先生 (@japantank) 's Twitter Profile Photo

日本のトップ、特に自民党という最も封建的組織で女性が選ばれたということは、ガラスの天井なんてもうないということですよ。 ガラスの天井という単語を言い訳にしてきた怠惰な連中は黙って働くか子供産めということです。