Shunsuke Takawo 🐌 (@takawo) 's Twitter Profile
Shunsuke Takawo 🐌

@takawo

creative coder 🐌 generative artist 🎨 #dailycoding -2019 @Generativemasks / Japan Generative Art Foundation Founder / 甲南女子大学メディア表現学科准教授 高尾俊介 毎日コードを書く輩

ID: 5617022

linkhttps://linktr.ee/takawo calendar_today29-04-2007 00:17:30

70,70K Tweet

27,27K Takipçi

4,4K Takip Edilen

廣田ふみ/HIROTA Fumi (@hifumi) 's Twitter Profile Photo

CCBTの開所から1年半のプログラム、庄野さんとギュウギュウに詰め込みました🍀 何事も最初をつくるのは至難の技。本当にありがとうございました。 印象に残るのは センバク さんのインタビュー💐 参加者として母として作家としての言葉に、読者としても感動しました。 目次↓ ccbt.rekibun.or.jp/news/annualrep…

センバク (@senbaku) 's Twitter Profile Photo

インタビューしていただきました! CCBTと出会って、本当に自分の世界が広がりました。そんなCCBTの歴史の記録の一部に自分がいるの、とても胸が熱いです☺️

廣田ふみ/HIROTA Fumi (@hifumi) 's Twitter Profile Photo

全作家分の写真を掲載したい、という提案に、 作家と作品とをスムーズに即座に読解できる編集者は 日本でただ一人だと思いましたね。 MASSAGE MAGAZINE

NEORT (@neort_io) 's Twitter Profile Photo

📢 Special Rebroadcast: "Transcription" by Ayumu Nagamatsu at TODA BUILDING ART POWER KYOBASHI Apr 1-3, Sunset-19:00 View from Chuo St west sidewalk Art capturing urban rhythms Curator: Shunsuke Takawo 🐌 Production: NEORT Tech: BASSDRUM Advisor: 豊田啓介ゆるふわ系総研 🔗: apk.todabuilding.com/event/20250401/

📢 Special Rebroadcast:
"Transcription" by <a href="/ayumu_naga/">Ayumu Nagamatsu</a> at TODA BUILDING <a href="/APK_TODA/">ART POWER KYOBASHI</a>

Apr 1-3, Sunset-19:00
View from Chuo St west sidewalk

Art capturing urban rhythms
Curator: <a href="/takawo/">Shunsuke Takawo 🐌</a>
Production: <a href="/neort_io/">NEORT</a>
Tech: <a href="/BASSDRUM_org/">BASSDRUM</a>
Advisor: <a href="/toyoda_noiz/">豊田啓介ゆるふわ系総研</a>

🔗:
apk.todabuilding.com/event/20250401/
ART POWER KYOBASHI (@apk_toda) 's Twitter Profile Photo

4/1~4/3日没~19時 Generative Art Project「Transcription:都市の採譜」 中央通りの歩道からTODA BUILDINGを見上げると・・ アーティストの永松 歩氏による広場や中央通りの人や車の動きとリアルタイムで連動するジェネラティブアート作品を上映しています🚙🏃‍♂️

ART POWER KYOBASHI (@apk_toda) 's Twitter Profile Photo

アーティスト:永松 歩 Ayumu Nagamatsu キュレーター:高尾俊介 Shunsuke Takawo 🐌 運営:NEORT株式会社 NEORT テクニカルディレクション:BASSDRUM(池田航成、森岡東洋志) 企画アドバイザー:豊田啓介 豊田啓介ゆるふわ系総研

NTT ICC (@ntticc) 's Twitter Profile Photo

「ICC 活動記録 2024–2025」 11:34- ICC キッズ・プログラム 2024  キミ( ).コード( ).セカイ( ) ntticc.or.jp/ja/hive/annual… 会期:7月23日—8月25日 出品作家:北千住デザイン,サスカッチ + ksmt,避雷,宮内暖笑,椋木新,mole^3,Lily 共同キュレーター:高尾俊介 展覧会グラフィック:小田雄太

「ICC 活動記録 2024–2025」
11:34-

ICC キッズ・プログラム 2024 
キミ( ).コード( ).セカイ( )
ntticc.or.jp/ja/hive/annual…

会期:7月23日—8月25日

出品作家:北千住デザイン,サスカッチ + ksmt,避雷,宮内暖笑,椋木新,mole^3,Lily

共同キュレーター:高尾俊介
展覧会グラフィック:小田雄太
k-ogi(QumiiKo) (@art_ogi) 's Twitter Profile Photo

高尾さんの作品を見に雨のニコタマに行ってきました。すごく近くで下から見上げるのもキューブならでは。とても迫力があって新鮮でした。1つじゃなくて3つが呼応しているのも良かったです。空中にあるけど、ある重厚さがあるというか。マスクしてたけど、口元はニマニマしてたと思う。4枚目は江原さん

センバク (@senbaku) 's Twitter Profile Photo

二子玉川のLEDキューブ観てきました! 見慣れないキューブ状のサイネージと、takawoさんの気持ちの良い動きの作品が相俟って、とてもかっこよかったです✨✨️

Flow (@flow_fellow) 's Twitter Profile Photo

【 Fellow Support ✨ 】 Flow vol.6 ではじめてのオーディオビジュアルパフォーマンスに挑戦する人をサポートする出演方法「Fellow Support」を追加しました! 音楽や映像の制作経験・機材は必要ありません! 少しでもチャレンジしてみたいと思った方は、出演フォームよりご応募ください!

【 Fellow Support ✨ 】  

Flow vol.6 ではじめてのオーディオビジュアルパフォーマンスに挑戦する人をサポートする出演方法「Fellow Support」を追加しました!  

音楽や映像の制作経験・機材は必要ありません!  

少しでもチャレンジしてみたいと思った方は、出演フォームよりご応募ください!
VolDAO (@volumedao) 's Twitter Profile Photo

Will have a forum focused on generative art this Friday. Come join us if you are in Taipei and can speak Chinese. 😁docs.google.com/forms/d/e/1FAI…

Will have a forum focused on generative art this Friday. Come join us if you are in Taipei and can speak Chinese. 😁docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
Bruce @ Studio Yorktown (@studioyorktown) 's Twitter Profile Photo

Could not have asked for a better first day back in Tokyo. 'Walks of Life' (Transverse Ambulation) is on display at the Shibuya Sakura Stage every hour on the hour until June. When I started this project, I never imagined it would be on display just a few meters from the scramble

NEORT (@neort_io) 's Twitter Profile Photo

Limited seats!🏃 📣 ❒ Open Cube Workshop ❒ Create generative art for LED cube display Tamagawa Takashimaya S·C 玉川高島屋S・C Instructor: Shunsuke Takawo Shunsuke Takawo 🐌 🗓️Aug 11 & 17 | 1-5PM *JavaScript experience required Apply: loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/a… Curated by NEORT NEORT

Limited seats!🏃
📣 ❒ Open Cube Workshop ❒

Create generative art for LED cube display Tamagawa Takashimaya S·C <a href="/tamataka_sc/">玉川高島屋S・C</a>

Instructor: Shunsuke Takawo <a href="/takawo/">Shunsuke Takawo 🐌</a>

🗓️Aug 11 &amp; 17 | 1-5PM
*JavaScript experience required 

Apply: loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/a…

Curated by NEORT <a href="/neort_io/">NEORT</a>
【公式】Good Job! Digital Factory👍GJNFT (@gjnft_official) 's Twitter Profile Photo

【デジクリゼミ レクチャー講師紹介】 ④クリエイティブコーディング 日程:9月11日(木) 13:30-15:00 講師:高尾俊介(ジェネラティブアーティスト/一般財団法人ジェネラティブアート振興財団代表理事/甲南女子大学准教授)Shunsuke Takawo 🐌

【デジクリゼミ レクチャー講師紹介】
④クリエイティブコーディング
日程:9月11日(木) 13:30-15:00
講師:高尾俊介(ジェネラティブアーティスト/一般財団法人ジェネラティブアート振興財団代表理事/甲南女子大学准教授)<a href="/takawo/">Shunsuke Takawo 🐌</a>
【公式】Good Job! Digital Factory👍GJNFT (@gjnft_official) 's Twitter Profile Photo

【デジクリゼミ演習編紹④クリエイティブコーディング】 障害のある人と学ぶ「デジクリゼミ」演習編の参加者を募集中です!デジタルを活用した創作活動(デジタルクリエイション)を学びたいかたはぜひご参加ください!

【デジクリゼミ演習編紹④クリエイティブコーディング】  障害のある人と学ぶ「デジクリゼミ」演習編の参加者を募集中です!デジタルを活用した創作活動(デジタルクリエイション)を学びたいかたはぜひご参加ください!