高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile
高島秋講2024

@takashimasyuko

2024年8月22日から26日まで滋賀県高島市で開催される「高島秋講」のアカウントです。 #真宗大谷派 #高島秋講 #法泉寺 #伊東恵深 #英月 #滋賀県高島市

ID: 1792867448573825024

linkhttps://takashimasyukou.hp.peraichi.com/ calendar_today21-05-2024 10:38:19

41 Tweet

91 Followers

191 Following

高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

今年の高島秋講の主催者である「高島秋講中部発起頭」の総会が行われました。 8月の開催に向けて全ての議事が了承され、後は準備を進めていくばかりです。 #高島秋講 #法泉寺 #滋賀県高島市 #真宗大谷派 #伊東恵心 #英月

今年の高島秋講の主催者である「高島秋講中部発起頭」の総会が行われました。
8月の開催に向けて全ての議事が了承され、後は準備を進めていくばかりです。

#高島秋講 #法泉寺 #滋賀県高島市 #真宗大谷派 #伊東恵心 #英月
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

中部発起頭の総会を終えたので、北部発起頭の各寺院を一ヶ寺ずつ秋講開催のご挨拶にうかがいました。 ちょうど旧マキノ町と重なり、近江第25西組でもあります。 一番北の願力寺さんの集落は国境。お寺から300メートルも北に行けば福井県です。 遠方になりますが、沢山のお参りをお待ちしています。

高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

英月さんがご住職を務められている大行寺を訪問しました。 立派な門構え、素敵なお庭にある仏足石、本堂内には快慶作のご本尊。 大行寺をお尋ねするだけで、The京都を味わえます。 写真に写っているのが英月さんでなく、会所住職なのは諸般の事情です😅️ #英月 #大行寺 #高島秋講 #法泉寺 #佛光寺

英月さんがご住職を務められている大行寺を訪問しました。
立派な門構え、素敵なお庭にある仏足石、本堂内には快慶作のご本尊。
大行寺をお尋ねするだけで、The京都を味わえます。
写真に写っているのが英月さんでなく、会所住職なのは諸般の事情です😅️

#英月 #大行寺 #高島秋講 #法泉寺 #佛光寺
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

高島秋講をお知らせする駒札が立ちました。 担当役員さんが地元の大工さんと協力して作成くださいました。 #高島秋講 #法泉寺 #滋賀県高島市 #伊東恵心 #英月 #真宗大谷派 #駒札

高島秋講をお知らせする駒札が立ちました。
担当役員さんが地元の大工さんと協力して作成くださいました。

#高島秋講 #法泉寺 #滋賀県高島市 #伊東恵心 #英月 #真宗大谷派 #駒札
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

先日の週末に、南部発起頭を構成する近江第26組の南部と、高島市に隣接する近江第25東組に、秋講のご挨拶とポスターの掲示の依頼をしてきました。 これで、関係寺院への配布も完了です。 沢山のご参詣をお待ちしています。 #高島秋講 #法泉寺 #伊東恵心 #英月 #滋賀県高島市 #発起頭

高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

この7月から同じ京都教区になった長浜特区の長浜教務支所に秋講のご挨拶とポスター配布のお願いに行きました。 長浜は熱心な御門徒の方が多い印象です。 ぜひ秋講にもお参りください。

この7月から同じ京都教区になった長浜特区の長浜教務支所に秋講のご挨拶とポスター配布のお願いに行きました。
長浜は熱心な御門徒の方が多い印象です。
ぜひ秋講にもお参りください。
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

京都教務所へ高島秋講のご挨拶とポスターの掲示・配布のお願いに行きました。 これで予定していた関係各所へのポスター配布も完了です。 一人でも多くの方のお目にとまって、沢山の方に二河白道のお話を聞いていただきたいと思います。 #高島秋講 #真宗大谷派 #法泉寺 #滋賀県高島市 #英月 #伊東恵心

京都教務所へ高島秋講のご挨拶とポスターの掲示・配布のお願いに行きました。
これで予定していた関係各所へのポスター配布も完了です。
一人でも多くの方のお目にとまって、沢山の方に二河白道のお話を聞いていただきたいと思います。

#高島秋講 #真宗大谷派 #法泉寺 #滋賀県高島市 #英月 #伊東恵心
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

隣寺の林照寺さまでも「十日講」が開かれます。 実は高島秋講の際に林照寺さまの書院をお借りするため、十日講をお引き受けされる日程をわざわざ調整いただいています。 高島秋講も十日講も、多数の御門徒が参られ盛会となることを祈念しています。 #高島秋講 #伊東恵心 #英月 #法泉寺 #十日講

隣寺の林照寺さまでも「十日講」が開かれます。
実は高島秋講の際に林照寺さまの書院をお借りするため、十日講をお引き受けされる日程をわざわざ調整いただいています。

高島秋講も十日講も、多数の御門徒が参られ盛会となることを祈念しています。
#高島秋講 #伊東恵心 #英月 #法泉寺 #十日講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

いよいよ明日から高島秋講が始まります。 自然坂も完成しました。 沢山の方のご参詣をお待ちしています。 #高島秋講 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #滋賀県高島市 #真宗大谷派

いよいよ明日から高島秋講が始まります。
自然坂も完成しました。
沢山の方のご参詣をお待ちしています。

#高島秋講 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #滋賀県高島市 #真宗大谷派
WAKEMI Akira 釆睪 晃 (@awakemi) 's Twitter Profile Photo

いよいよ、今年の #高島秋講 高島秋講2024 が明日から始まります。 shinshuhouwa.info/article/index.… 地域で行われている秋安居(しゅうあんご)としては最大規模の法座です。

いよいよ、今年の #高島秋講 <a href="/takashimasyuko/">高島秋講2024</a> が明日から始まります。 shinshuhouwa.info/article/index.…

地域で行われている秋安居(しゅうあんご)としては最大規模の法座です。
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

お昼(逮夜)の法要・法話に続き、夜(初夜)の法要・法話をいただいています。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

お昼(逮夜)の法要・法話に続き、夜(初夜)の法要・法話をいただいています。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

高島秋講2日目、朝の講義が始まりました。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

高島秋講2日目、朝の講義が始まりました。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

高島秋講3日目、朝の講義が始まりました。 本日は机が足らないほどの満堂になっています。 伊東先生のお話もいよいよ中心部分に入ってきます。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

高島秋講3日目、朝の講義が始まりました。
本日は机が足らないほどの満堂になっています。

伊東先生のお話もいよいよ中心部分に入ってきます。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

高島秋講3日目、お昼の法話が始まりました。 このお昼から英月先生のご法話です。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

高島秋講3日目、お昼の法話が始まりました。
このお昼から英月先生のご法話です。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

高島秋講4日目、朝の講義が始まりました。 英月先生も、伊東先生のお話を受講されています。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

高島秋講4日目、朝の講義が始まりました。
英月先生も、伊東先生のお話を受講されています。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

高島秋講最終日です。 講義後に控室に質問に行かれる方もいらっしゃるようで、伊東先生から質問とその回答を他の受講者に共有いただいています。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

高島秋講最終日です。

講義後に控室に質問に行かれる方もいらっしゃるようで、伊東先生から質問とその回答を他の受講者に共有いただいています。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

英月先生のご法話をいただいています。 高島秋講最後の日程になります。 #伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講

英月先生のご法話をいただいています。
高島秋講最後の日程になります。

#伊東恵深 #英月 #法泉寺 #真宗大谷派 #滋賀県高島市 #高島秋講
高島秋講2024 (@takashimasyuko) 's Twitter Profile Photo

8月の高島秋講で仏花をお世話になった「フローラル・アダチ」さんが、お店のブログでその時の様子をアップされていました。 華瓶や芯となる松のサイズに合わせてピッタリのお華を組んで持ってきてくださいます。 お寺に来られてからも微調整いただきました。 ameblo.jp/floral-a/entry…