たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile
たーぼう

@takahiromizuno3

(株)ISSUEのCEO/リサーチから一気通貫で戦略設計・実行伴走を提供/野村證券(セールス)→ファインズ(CFO)→YCP Solidiance(コンサル)→ISSUE(ファウンダー)
謙虚に経営を学びながら、試行錯誤している様をつぶやいていきます。

ID: 1391988374798405632

linkhttps://issue-inc.com/ calendar_today11-05-2021 05:27:50

933 Tweet

1,1K Takipçi

501 Takip Edilen

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

ゾーンに入っている時は、このつぶらな瞳が完全に肉食獣の目をしていると自分でも思います。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

著名な人が素晴らしい人なわけはないし、自分にとってそうでないだけで、他の人にとっては素晴らしいこともある。 だから、あんまり著名人に一挙手一投足を気にしなくてもいいと思うんですよね。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

まさに新卒で野村證券で営業をしていた頃、成毛眞さんの書籍に感銘を受けて営業の手紙をお送りしていたら、『こんな手紙送りつけてくるバカでも野村に入れるから就活生のみんな頑張れ』という堀さんとは真逆のTweetが発せられたことを思い出して胸が痛む

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

なぜか分かりませんが、「経営者ワイン会」に誘われることにアレルギーがあります。 なぜか分からないんですが、とりあえずネーミング変えた方がいいと思います。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

何がどうあれ、この理由で開始15分前にドタキャンしてくる人を信頼することは絶対にないな...

何がどうあれ、この理由で開始15分前にドタキャンしてくる人を信頼することは絶対にないな...
たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

アポイントを頂いた初回面談で、人をムカつかせる天才みたいな営業担当者に出会った。笑 こういう営業担当者の特徴は以下 ・無表情で淡々と話す ・「~っすね」という言葉遣い ・どことなく見下してる感(相手は創業1年未満) 同時に、そういう対応されない企業を創らないといけないと思うね。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

今年度ラスト人枠、インターン生を募集します。 アクセンチュア、Big4、IBD等の内定者が日々切磋琢磨して頑張っています。興味のある学生は是非! wantedly.com/projects/18574… #インターンシップ #2025卒 #2026卒 #戦略コンサル #IBD

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

オフラインで秘書として働いていただける方、いらっしゃったら是非ご連絡いただけると嬉しいです....! 神谷町徒歩3分のオフィスで、時短も可能です。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

スキルが無いうちは、言われたことを「がんばってすぐやる」ことをお勧めします。 チームのタスクがすぐ処理される、ということ以外にも、若手がスキルが無いなりにスピードを出そうと必死に頑張る姿は、君が思っている以上にチームの士気にポジティブな影響を与えるものです。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

華やかな世界の裏で ・稽古スケジュールが前日の夜に送られてくる ・舞台出演を内諾する時点でギャラが提示されない ・稽古中のギャラが出ない という一般的な常識から相当かけ離れた業界慣習が未だにまかり通っており、「舞台に出たい」という俳優の気持ちに甘え続けていることは本業界の大きな課題

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

勿論、多く俳優もこの違和感には気づいているが、「発言したことでうざい奴だと思われてプロデューサーから嫌われると舞台出演が遠のく」恐れから、表立って言えない。 本当はこの業界のリーディングプレイヤーが先陣を切ってこの業界慣習を変えていくべきだが、その兆しは一向に見えない。

たーぼう (@takahiromizuno3) 's Twitter Profile Photo

SDGsの観点では、「労働者の人権」も大きなテーマになっている。ブルーワーカーが対象とされがちなこのテーマだが、少なくとも部隊俳優業も注目されるべき。 既に海外は日本と同じ状況ではない状況を踏まえると、一生懸命芸を磨く俳優の皆さんのために日本の業界も改善されることを願いたいですね。