takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile
takadaleft

@takadaleft

バックギャモンをやります。

ID: 1076846035903770625

calendar_today23-12-2018 14:24:36

3,3K Tweet

357 Followers

195 Following

takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

こっそり書いていたものを無理やり完成させました。こんな時間に何やってるんだろう… 最終盤ギャモンセーブの分析 note.com/takadaleft/n/n…

りなくろ(黒岩里奈) (@rinakuro) 's Twitter Profile Photo

「チームみらい応援してるけど、今回は大きい政党に投票するよ。次のチャレンジに期待!」というお声はよくいただきます。 まず、我々のようなスタートアップ政党を見つけて、応援してくださっていること、とても嬉しいです! ありがとうございます。 その上で敢えてお伝えしたいのは、

takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

見えていない手(選択肢に上がっていない手)が実は現状の最善手だった、というのはギャモンのブランダーでよくあるパターンだが、ギャモン以外でもよくあることかもしれない。選択肢の見落としは大罪。

takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

勝ちへの執着は良い手を選ぶために必要だが、気持ちが強すぎて負けたくない気持ちに囚われてしまうとよくない。変にリスクを恐れて縮こまった手を指したり、逆に自分に都合の良い簡単な勝ち方しか見えなくなりバランスを崩す。適切なメンタルをずっとキープできる人は本当に強い。

takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

MC Open,DMPまで行きましたが一歩及ばずでした。理想5面ボードでフライショットが当たったときに勝ったと思ってしまったのが、その後のプレイに影響して敗因となった気がします。経験不足を痛感します。まだイベントはいろいろ残っているので引き続き頑張ります。

takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

22/13が全数値勝っているがエラーということはキューブパワーが影響している。22/18 22/17のあと黒の61,64,65でキューブが打てるし、相手からも有効なキューブが来づらい(ヒットはTGまでぶっ飛ぶ)。

22/13が全数値勝っているがエラーということはキューブパワーが影響している。22/18 22/17のあと黒の61,64,65でキューブが打てるし、相手からも有効なキューブが来づらい(ヒットはTGまでぶっ飛ぶ)。
takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

5ポイントを作らない31 (53P→64P→11N→31) 53P→53P→11N→31だと普通に5メイクなので注意(一敗)

5ポイントを作らない31
(53P→64P→11N→31)

53P→53P→11N→31だと普通に5メイクなので注意(一敗)
takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

いろいろあったけどわかりやすく勝ちを逃しているのはここで、ちょうどDirk本を読んだところなのに間違えた。このスコアではないよなと思ってしまった

いろいろあったけどわかりやすく勝ちを逃しているのはここで、ちょうどDirk本を読んだところなのに間違えた。このスコアではないよなと思ってしまった
takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

こういうダブルショット与えてペイする形が盲点になりやすい。あと10回出会ってもまだできない気がする。相手のボードがだんだん強くなる中でミッドが取り残されるという危機感が不足している

こういうダブルショット与えてペイする形が盲点になりやすい。あと10回出会ってもまだできない気がする。相手のボードがだんだん強くなる中でミッドが取り残されるという危機感が不足している
takadaleft (@takadaleft) 's Twitter Profile Photo

比較方法がよくわかっていないのだが、5ポイントを抜いておくと相手のレイトヒット後の指し手が一段難しくなりそうなのも加味しつつ、うまくいったときのギャモン率を上げておいて不満なしだと思ってる。相手の24pのスペアがエッジに寄ってるとさすがに解析ベストを選びそう

比較方法がよくわかっていないのだが、5ポイントを抜いておくと相手のレイトヒット後の指し手が一段難しくなりそうなのも加味しつつ、うまくいったときのギャモン率を上げておいて不満なしだと思ってる。相手の24pのスペアがエッジに寄ってるとさすがに解析ベストを選びそう