a minute ago
#大河べらぼう 丈右衛門だったアイツが、謎ばかり残して退場してしまったよ いつもどこに住んでたの? 指示はどんなふうにどこからもらってたの? 一橋様とホットライン持ってたよね? ほんとの名前は? お武家様にも町のゴロツキにもなれる教育は何処でどのように? 聞きたいこといっぱいだった
8 minutes ago
来週のおていさん、怒ってたよね。呆れモード?いい加減にせーよモードに入ってるのか?>旦那様に。 それでも突き進むわけだし、ここからの展開が楽しみなような怖いような。おていさん、どうするんだろ。 #大河べらぼう
9 minutes ago
昨日のべらぼうは、見所豊富で昼の先行放送を二度見した。 #大河べらぼう
11 minutes ago
大河「べらぼう」巡回展 NHK松江放送局 今日15時まで。僕は会場におります。是非‼︎ #大河べらぼう #松江
最近だとべらぼうの新ちゃん⋯新之助は完成度が高いなぁと思った 源内先生へ導いたり、または民の困窮や怒りの代表者としても成り立っていて、最期は蔦重に生きる意味を教えたのも良い #貴方の好きな大河ドラマのオリキャラを挙げて #大河べらぼう
12 minutes ago
打ちこわしって米屋から米奪って皆に分け与えるもんだとばかり… 川に投げたりして勿体ないとか思ってしまった。 #大河べらぼう
お米🌾作り物と聞いてホッとしました😂 実物だったら本当に勿体ないと思ったから💦 #大河べらぼう
15 minutes ago
おんな城主直虎で小野政次を死なせたのが第33話だったから二回目の大河である今作では第33話で小野政次の背中を見て育った亥之助役の井之脇海くんを死なせてみようみたいな非業の死リレーを開催してるのかも感はある(笑) #大河べらぼう
17 minutes ago
「俺は、世を明るくする男を守るために、生まれてきた」 涙なくして見られないシーンでした。 天明の大飢饉を生き延び、しかし妻子を失い、天明の打ちこわしを牽引した一介の民。新さんはオリジナルキャラでありながらリアルな歴史上の人物であった気がします。 #大河べらぼう
19 minutes ago
苦境の状況の回は自分に余裕がないと、なんか見るとテンション下がるなぁー、、、みてるけど!一橋治貞の暗躍にイライラするー !早くスカッと回欲しい!#大河べらぼう
21 minutes ago
天下一の大都市江戸、とはいえ治安を守る奉行所の人員は少なかった 江戸市中の8割方は武家屋敷で、当然武士は自ら屋敷の警備を行っていた。残る町人街も町人自身が町内警備を申し付けられている 前近代国家は「自主自衛」が原則である。今日のような警察機関はまだ誕生していない #大河べらぼう
この場面でジャガジャーン♪と、鬼平のテーマが脳内再生された人、多いんじゃないの。監督さん、狙って演出してるよね。 #大河べらぼう
22 minutes ago
あの場面、日光江戸村だったんだ!😻 毎話、終わると「あ〜面白い!!」🤸となる大河ドラマ『べらぼう』、色んな人と別れて、出会って、、あと4ヶ月?!?!😭 #大河べらぼう #栃木県フィルムコミッション
23 minutes ago
長谷川様かっこよかった…!!! #大河べらぼう
24 minutes ago
2023年の自分に教えてあげたい。 「戦のない穏やかな大河が観られると思うでしょ?ブーッ!残念でした🙅♀️君はこの先2年連続で『文化系大河という名の地獄』を観るのだよ」と。(だって大石脚本&森下脚本だもん) #光る君へ #大河べらぼう
25 minutes ago
新さんロスで、心の中の風柱が「お前は信州で妻子と農家をやってりゃよかったんだ。そこには丈衛門だった男なんて絶対来させねえからよ!」って叫んでる…。でも、信州居られなくなったから江戸に戻ってきたんだよね…(´;ω;`)ウッ…。 #大河べらぼう
先週末の舞台通の友達との語らいは本当に楽しく✨ 10年20年前の懐かしい話から国宝、べらぼう話にまで…! そしてミュージカルであんなにカッコいい古川雄大さんが山東京伝役でもう振り切ったよね!と🤣 古川さんありがとう〜😆 #大河べらぼう #振り切ったって久々に聞いたわ
26 minutes ago
新さんは、「瀬川と駆け落ちした蔦重のIF」みたいな風潮はあるけど、そのIFは現在映画館で達成されているような気もする(相手は高畑充希だけど) #大河べらぼう #映画国宝