🍣(@refeia) 's Twitter Profile Photo

「やめようね 知らない人と SNS」みたいな小学校の標語通りにやると身内ノリが爆発炎上して6000万の借金を負うのでかえって危険。
知らない人だらけの環境に身を置き、悪意と銃口、常在戦場の緊張感をもって、それでも折り合っていく訓練をさせることで初めて、質の高いネト充ひきこもりを育成できる

account_circle
ゆうや|ひきこもりサポート(@YuuyaFujibayas1) 's Twitter Profile Photo

ウソのようでホントの話。引きこもりにより「 昼夜逆転 」した娘に母親がお願いしたこと。これで60日後に学校へ行くようになった。

account_circle
てふてふ(@thk_41) 's Twitter Profile Photo

ひきこもり
#ミトヤマネ
#ミトアート
#世界がみんなミトになる
#WEGO放課後アート部

ひきこもり
#ミトヤマネ
#ミトアート
#世界がみんなミトになる
#WEGO放課後アート部
account_circle
大場玲耶(@ohba08) 's Twitter Profile Photo

「絶対こいつ俺のこと好きじゃん」と確信してた幼なじみにフられたからひきこもりキメてる😇(1/4)

「絶対こいつ俺のこと好きじゃん」と確信してた幼なじみにフられたからひきこもりキメてる😇(1/4)
account_circle
渡辺 篤|Atsushi Watanabe(@nabe_chan_) 's Twitter Profile Photo

ひきこもりの人に、'主体性や意欲の回復をしたいけどどうすればいいかわからない。アドバイスが欲しい!'って言わること、僕はよくあって。例えば、親や周囲に抑圧されてきた人とか。
そういう方に自分の実体験からしばしばお勧めするのは、「見栄えのいい料理」と「一人旅(ツアーではない)」です。

account_circle
みやこのじょう(みやこ嬢)(@MiyakonojyoS) 's Twitter Profile Photo

【完結済、66万字の転移ファンタジー】

▼ ひきこもり異世界転移 本編 ▼
なろう版
ncode.syosetu.com/n6305fo/
のべぷら版
novelup.plus/story/308782259

▼ ひきこもり異世界転移 外伝 ▼
ncode.syosetu.com/n8576gj/

▼本編中の一場面▼

【完結済、66万字の転移ファンタジー】
 
▼ ひきこもり異世界転移 本編 ▼
なろう版
ncode.syosetu.com/n6305fo/ 
のべぷら版
novelup.plus/story/308782259
 
▼ ひきこもり異世界転移 外伝 ▼
ncode.syosetu.com/n8576gj/ 
 
▼本編中の一場面▼
account_circle
しぇら⋆🧠 ഒ 𓈒(@rasinitai) 's Twitter Profile Photo

人生おもんないな

ひきこもりといえど最近は外でてる

なんせ1人なのでなにしても

たのしくないしペアや家族みると

なにしてんやろ とっとと寂しくて帰りたくなるし

account_circle
ぼそっと池井多 Vosot Ikeida(@vosot_ikeida) 's Twitter Profile Photo

今まで一度も会ったことも、ネット上でやりとりしたこともないのに、ひきこもり支援者で私をブロックしている人がよくいる。
この方もそう。ふと調べ物をしていて、ぐうぜん検索したらブロックされていた。
「ひきこもり当事者の声には耳を貸さないぞ」
という気迫が感じられる。すごいな。

今まで一度も会ったことも、ネット上でやりとりしたこともないのに、ひきこもり支援者で私をブロックしている人がよくいる。
この方もそう。ふと調べ物をしていて、ぐうぜん検索したらブロックされていた。
「ひきこもり当事者の声には耳を貸さないぞ」
という気迫が感じられる。すごいな。
account_circle
ぼそっと池井多 Vosot Ikeida(@vosot_ikeida) 's Twitter Profile Photo

この前までひきこもりの支援者だった人が
「ひきこもり当事者なんて、はっきり言ってクソ」
と吐き出し、支援者をやめた。
その見方はさておき、彼女の率直さには感銘した私は
「これからは支援者と当事者でなく、友達としてつきあっていこうよ」
と言ったが、私もクソの一人として切られてしまった。

account_circle
みらいのリスト - 発達障害と社会のヒント集(@mirailist) 's Twitter Profile Photo

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応 sankei.com/article/201904…

就職氷河期の就職難すさまじいな
20年間も放置しておいて、「負担になるから解決する」って政府は鬼かよと思う

政府の無策で幸せや人生を奪われた人も多いと思うよ

   

account_circle