9 months ago
月刊『創』(つくる)12月号発売中! 能登半島豪雨について地元在住ライター落合さんがレポート、袴田事件真犯人について弁護士の指摘、「死刑囚表現展」作品、「頂女子りりちゃん」上告の背景、植松聖死刑囚獄中結婚続報など。 #能登半島 #袴田事件 #死刑囚表現展
10 months ago
月刊『創』(つくる)12月号発売!能登半島豪雨について地元在住ライター落合さんがレポート、袴田事件真犯人について弁護士の指摘、「死刑囚表現展」作品、「頂女子りりちゃん」上告の背景、植松聖死刑囚獄中結婚続報など。 #能登半島 #袴田事件 #死刑囚表現展
#死刑囚表現展 の会場は今年も #松本治一郎記念会館 。 #松本治一郎 は明治生まれの政治家で、 #解放の父 と呼ばれていたそう。
#死刑囚表現展 会場で募集させて頂いた 死刑廃止を求める署名活動 沢山の方々にご協力頂きありがとうございました‼️ 続けてオンラインでも募っておりますので、まだの方は是非✏️ それでも、あなたは〝死刑のボタン〟を押せますか? オンライン署名 ▶change.org/abolish_theDea… #死刑の廃止を求めます
死刑囚表現展 ちょっと行きたかったかも。 死を待つだけの人が何を表現するのか、究極の題だと思う。 #死刑囚表現展
#死刑囚表現展 毎年恒例死刑囚表現展最終日駆け込みで行った。八丁堀部落問題松本治一郎記念館開催。BENTEN2024その他と被ってて過密スケジュールだけど、死刑勧告された者達の振り絞って表現されたエネルギーに浸かってきた。見逃した方本があるので探してね。
#死刑囚表現展 いてきた。
#死刑囚表現展 今日までやっています。 主宰のお一人、太田昌国さんと。 年に一回の展示。毎年参加している方の短歌や絵画から、どんな心情でいるのか、人によって変わっていったのかが分かってきます。 もっとも一般の社会から離れて、国によって左右される命である事を、表現から感じさせられます。
初日、雨が降り始めた開催start直後、じっくり見学出来た。今日も行きます! 本日、最終日17時迄、ぜひ!#死刑囚表現展 冤罪か否かに関わらず死刑確定者を襲う朝の恐怖の時間を繰り返しながら表現した作品。外に届くことが命の支え。早く死刑囚のいない表現展にかえよう! #死刑廃止を #永山則夫
初日、雨が降り始めた開催start直後、じっくり見学出来た。今日も行きます! 本日、最終日17時迄、ぜひ!#死刑囚表現展 冤罪か否かに関わらず死刑確定者を襲う朝の恐怖の時間を繰り返しながら表現した作品。外に届くことが命の支え。早く、死刑囚のいない表現展にかえよう! #死刑廃止を #永山則夫
本日、#死刑囚表現展 最終日となりました。 11時~17時まで、八丁堀の松本治一郎記念会館5階で、入場無料でやっております。 今年一年の応募作品、ぜひ実物を見に来てください。 みなさまのご来場、お待ちしております😌✨✨
#死刑囚表現展 二日目も無事に終わりました。 そして明日で今年の表現展も終わります。 どうぞお見逃しのないよう。 今日、会場にサングラスのお忘れ物がありました。 お心当たりの方は、当アカウントにDMいただくか、Forum90宛にご連絡をいただけますよう、お願いいたします。
死刑囚表現展を見て,ますますバタイユの『エロスは死に至る歓喜である』という文言が身に染みた。 #死刑囚表現展
今年もこれを見に来る季節ですね。毎年見ていると、それぞれの画力の向上や、作風の変化なども楽しめます。どんよりはするけどね!#死刑囚表現展 (@ 松本治一郎記念会館 in 中央区, 東京都) swarmapp.com/mar303/checkin…
素晴らしい展示でした❗️人も多かった。しかし販売してないのが惜しい 欲しいのがあった。植松聖はやはり人気のようでした。文字のみの色紙でしたが。 #死刑囚表現展 #松本治一郎記念会館
記事後半は要登録。#死刑囚表現展
明日から始まる #死刑囚表現展 。 北海道新聞さんが記事にしてくださいました。 有料記事ですが、ご紹介まで。 死刑囚の作品集めた公募展 香山リカさんらが審査 世界に例のない試み、なぜ<死刑囚の表現展>㊤:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/108124…