【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

我慢しすぎて具合悪くなったりあたりかわまずぶちまけたりしないために、限界来る前に抜こうな、ウンコも嫉妬も性欲も本能なのでな #本能を履修せよ

コダァ~(旧姓p課長)@山崎高崎工場クロワッサンライン職人٩( ᐛ )وパァ (@3k9cdrcnps9hefb) 's Twitter Profile Photo

引いちゃうっていうか 呼び寄せちゃうっていうか………… これ、ワイの個人的乾燥 成人ASD当人に懐かれたときは 『懐くな!』って1発ドツきましたけど(°∇°;) あ、あ、あ、あ、 センセイとおんなじことしてる(^^;) #寄り添い教は毒になり得る #煩悩を履修せよ #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

群れの興味にシンクロしやすいんだよね、定型メスの脳って 群れて毛づくろい的なおしゃべり楽しんでると、数学や物理みたいな学問なんて不自然なことどうでもよくなってくる #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

進化心理学のフォースを感じる。 本能は、ダンスとハーモニーとリズムと人数と美貌を求める。 最終形態が北のマスゲーム。政策や言葉よりダンスが格上なの、本能にとっては。 #本能を履修せよ #エボサイ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

適齢期?今でしょ! 【高知能ニッポニア・ニッポン保護センター界隈】 敬愛する婚活女神、ラヴィアン東京のYURIさんIBJ2025年上半期BEST ROOKIE賞受賞祝いに駆けつけます! イマドキ婚活事情とは?婚活攻略法とは?🌟 リマインダーを設定せよ! x.com/i/spaces/1Yqxo… #脳デカ族 #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

お借りします! 「異文化のお作法フォロー」 部族の掟を逆手に取ると、とても便利! ・挨拶(犬ならお尻を嗅ぐよ) ・外見(かけ離れてると警戒されるよ) ・雑談(敵でないことを示し合ってオキシトシン・セロトニン分泌を促すよ。知的刺激はあまり求められてないよ) #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

かわいい 怒りは6秒我慢!って言うけど、怒りの度合いと性質による ・動物的な怒りは6秒待てない ・過度激動OEを含め、大脳新皮質の高速思考を介した怒りは6秒では収まらない これは後者タイプ #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

高学歴だけだと一般メスの恋愛対象にならんのよ 東大京大級の高知能ってのは大脳新皮質が活発 メスの本能は食糧難を引きずっており、高知能は燃費悪い遺伝子、孤高は弱みと感じ、低評価  一方、耳輪、入墨、仲間の多さ、目の動き、発声に生命力、染髪に繁殖色を感じ、高評価 #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

水清ければ魚棲まず 現代の「良親が良い環境で良い子育て」、無菌養殖状態になりやすいから、親御さんは意識して少し汚そうな #学校はインド #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

あれ意味不明でしたが、 後年サバンナで野連れションして初めてわかりました 本能が連れションで身を守れと囁いているんです #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

そうなの 一般的な教育心理学が想定してるのは、声デカい成体に従って群れる本能の強い子 高知能や高IQなどの脳デカ族の群れを作る方法は別なのよ #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です。 お借りします。 【反抗期は繁殖期】 繁殖を終えたリーダーのいる群れを出よ、と本能が指令を出します。 そのとき、高い知能に刻まれた記憶「大好きな女神」「愛しき幼い子」が高葛藤と脳疲労を引き起こすのです。 #脳デカ族 じゃあどうするか?! #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

元ポストにもある、後天的に刷り込まれた正義がものすごい高葛藤のもとになってるケース! 本能的行動は理性からすると野蛮そのものなんだけども、ふたをしすぎず、かといって常に振り回されるでもなく! 本能を出し入れしたりすかしっぺ的に圧逃したりしつつやってこ! #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

駆け込んだ! シンギュリティを迎えて向かう先はやっぱりコンヴィヴィアリティ、共生だ… 明るい共生を感じる技術や表現でみっちみち! ヌルのためのモノドロジーでは自我が消えていったん細胞に戻った感 ヌルのおみくじは私らしく凶 #シンギュラってコンヴィヴィ展 #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

脳デカ族異文化摩擦理論の根拠論文ありがとうございます ついでに草の根仮説 同族の最頻値に寄ることで幸福ホルモン(セロトニンオキシトシン)が出て扁桃体の過興奮が収まる #脳デカ族 は同族判定がシビア 場の最頻値に寄せても幸福感安心感が得にくく、負担が勝りがち #本能を履修せよ

【あつまれ!脳デカ族の森】🇯🇵ただのおばちゃん (@tadanoobachan) 's Twitter Profile Photo

noudeka.com/entry/2019/08/… 発達障害のお子さんの不登校時、誰も指摘しない地味な問題点について(2019)。 目の周りの筋肉や表情筋の衰えは目つきのおかしさと関連するって話から、そのうちVRゴーグルが話題になるかもよって書いてました。 #本能を履修せよ