18 days ago
開歌-かいか-渡邉陽生誕祭 池袋W:IKE329 2025.8.15 高橋里穂 先日、生誕に取り寄せてあげたCD「マルコポーロの冒険」小椋佳を気に入ってくれた様子。 どうして私の好きになる楽曲が分かるんですか? 違うよ。僕が好きな楽曲を気にいってくれるかな?とあげたの。主体は僕!?← #サブスクにない名盤
2 months ago
銀色夏生のBalance。少しチープでメロディアスな楽曲にボーカルオーディションで募集したイトウナナミ氏の儚く消え入りそうな声がマッチしてノスタルジックの境地に至りそうになる…#サブスクにない名盤
4 months ago
今夜の1枚 The Rance Allen Group 「Say My Friend」 ゴスペルルーツのディープなソウル・ミュージック プロデュースはMizell Brothers #サブスクにない名盤
6 months ago
今朝の1枚 ザ・なつやすみバンド 「TNB!」 このアルバムは淡いセンチメンタルを呼び起こす 中川理沙さんのソングライティングは冴えまくり並ぶのは良曲ばかり 穏やかながらバンドの初期衝動も感じる、もっと語られてもいい邦楽史に残る名盤だと思う #サブスクにない名盤
今日は久々にRHCP『Live in Hyde Park』を聴きながら50'JOG(12km)。ちなみに #サブスクにない名盤 、というか廃盤。ずっと差し込まれてるオーディエンスのキャーキャー声がうるさいですが、バンドの演奏は成熟した生々しさみたいなものが満ちているのでそこだけ聴いていれば名盤。
#NowPlaying️ FULL MOON #サブスクにない名盤
7 months ago
#サブスクにない名盤
8 months ago
今夜の1枚 Coke Escovedo 「Coke」 ラテンやジャズフレーバーを混じえながら、終始黒いグルーヴのファンク、ソウルを展開する 70年代最高峰のブラック・ミュージック名盤だと思う マジで1曲目から最終曲まで全く耳が離せません #サブスクにない名盤
今朝の1枚 Tokyo No.1 Soul Set 「9 9/9」 ソウルセットは1stや2ndをピックアップされる事が多いが、この3rdも同じく名盤です Sunday、夜明け前、隠せない明日を連れて、Bow&Arrowなど名曲多数 90年代後期の独特の匂いのするアルバム #サブスクにない名盤
9 months ago
#サブスクにない名盤 沖縄ヘッズなら言わずもがな
今夜の1枚 Ras Kass 「Soul On Ice」 90年代アンダーグラウンドヒップホップの名盤 #サブスクにない名盤
10 months ago
現代音楽全般(無理言うな) #サブスクにない名盤
#サブスクにない名盤 何でないんですかね。
#サブスクにない名盤 何でないんでしょうね
#サブスクにない名盤 絶対的名曲「Calliope!」だけでも聴くべきですよ。
a year ago
#サブスクにない名盤 The Adventure Babies - Travis And Perkins (Plumbing And Building Supplies) youtu.be/E0NhSBwoaUg?si… YouTubeより
#サブスクにない名盤 キミドリ 『オワラナイ〜OH, WHAT A NIGHT!〜』 キミドリは1stが有名で僕ももちろん好きなアルバムだが歳を取ってからはこのEPの方が好きになった 90年代当時のアンダーグラウンドな香りのする夜に合う作品 これを葉っぱとか無しで作れるとは思えないんだが、どうなんだろうか