3 days ago
運転席ボディの前面、後面出来ました。天井部製作中です😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
5 days ago
PK Graphica イギリス ローターバギー "フライングジープ"・その1 cardmodel.blog54.fc2.com/blog-entry-141… プラガとタトラのトラックをたくさんリリースしているチェコのPK Graphica、記念すべきリリース100作目はなぜかイギリス軍のオモシロビークル #ペーパークラフト #カードモデル
10 days ago
運転席のボディを作っています。両側面が出来ました😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
12 days ago
PK Graphica イギリス ローターバギー "フライングジープ"・前説 cardmodel.blog54.fc2.com/blog-entry-141… 今回も無計画に書いてたらPK Graphicaブランドの説明とお肉屋さんのPRAGA V3Sの解説だけで終わってしまったのです #ペーパークラフト #カードモデル
再掲だけど、キヤノンの虎(紙)を作ったりWAKのタイガー(紙)を作ったり #振れ幅バトルしようぜ #ペーパークラフト #カードモデル
15 days ago
このキット、ZiS-5のラダーフレームってキャビンの下、エンジンの後ろで一段広がってるのをストレートに省略してたかと思ったら板バネは一枚づつ重ねてつくるという、簡単なんだか複雑なんだかよくわかんない構成 #ペーパークラフト #カードモデル
ちょいと思い立って、2002年Modele Kartowego Fana発行のZiS-5トラックを色上質紙に転写しながら組み立ててます これがうまくいけば、版ズレがひどくて組み立て不能なキットなんかも組み立てられるって算段なんですけどどうでしょう #ペーパークラフト #カードモデル
運転席を設置して、内部完成しました😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
17 days ago
運転席のボディを製作中です。計器パネル、謎の2本のレバー、アクセルなどのペダル類を設置しました😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
23 days ago
OREL MoAZ-546P(3) エンジンの制作の様子を載せました #ペーパークラフト #papercraft #カードモデル #orel blog.livedoor.jp/m_turbo51/arch…
24 days ago
エンジン完成 細かった😓 #ペーパークラフト #カードモデル
25 days ago
運転席ボディの台座を設置しました😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
a month ago
エンジンを設置してから、エンジンカバー、衝立を接続しました😊エンジンはほとんど見えなくなりました😭 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
TEX MODのキット大紹介・その20(ダグラス DC-5) cardmodel.blog54.fc2.com/blog-entry-141… いろいろあって日本軍もちょっとだけ使ったDC-5のお話 TEX MODは12機しか作られなかったDC-5のキットをテクスチャ変えでなぜか5種類もリリースしている #ペーパークラフト #カードモデル
ラジエターが出来たので、エンジンに仮接続してみました😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
エンジン完成しました😊 ついでにシャシーフレームに仮置きしてみました😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
エンジン修行中🧘♀️です。基本形が出来つつあります😊 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
2 months ago
TEX MODのキット大紹介・その19(ダグラス DC-5) cardmodel.blog54.fc2.com/blog-entry-141… DC-3とDC-4を作りすぎちゃって12機しか作られなかったDC-5のお話。 あと、画像3枚目の写真がごちゃごちゃしてて楽しいってお話。 #ペーパークラフト #カードモデル
エンジン修行中🧘♀️です。細かい部品を1づつ接続中です。 #カードモデル #dt75ml blog.livedoor.jp/nknknknk330/ar…
TEX MODのキット大紹介・その18(マーチンM-130 ”チャイナクリッパー”) cardmodel.blog54.fc2.com/blog-entry-141… パッと見で大きさのわかりづいらい機体ですけど、チャイナクリッパーって翼幅38メートルもあって、B-17(31メートル)よりずっとでっかい飛行機なんですね #ペーパークラフト #カードモデル