兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile
兵頭 正

@tadashi_hyodo

PE業界関連の情報発信、情報収集をしています

ID: 251663010

calendar_today13-02-2011 16:10:53

13,13K Tweet

10,10K Followers

210 Following

コンサルマン (@mr_grayhair) 's Twitter Profile Photo

三井物産がMBKデジタルを設立したことで、五大商社がすべてコンサル子会社を持つことに。 ・三井物産:MBKデジタル(2025年) ・伊藤忠商事:I&B コンサルティング(2024年) ・住友商事:GXコンシェルジュ(2024年) ・三菱商事:インダストリー・ワン(2021年)

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

ただ、改めて当時の届出書と有報読むと、 ・WPP株式が1,000億円くらいのあるようで、EVは実質500億円程度 ・ベインは裏でメザニンを180億円調達しており、ベインの実投資額は380億円程度 ・LBOの期間も3年でブリッジに見え、ベインも期中に回収してそう ということで、もっとリターンでてる気がする

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

これ三菱とみずほがローンつけてるけど、期間3年の全部期限一括弁済なんで、WPP株式の売却見合いのブリッジローンですね。つまりは、TOBのタイミングではいわゆるLBOローンは引いてないので、後で引いたのかな

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

というわけで大勝ちでは無いけど、普通にリターンは出た案件、って感じに見えます。さすがにこのエントリーでは負けませんね。安すぎます。

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

この条件の背景には、レンダー目線では、非事業用資産とはいえ特定企業の株式であって、すぐに現金化できるかやや不安で、とはいえスポンサーは株式見合いの金額全額をアスク、その結果EBITDAの10倍の深いレバレッジと期限一括の3年という折衷的な条件になったのかも

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

ベインの日本特化ファンドは次号は3,000億円とのこと The Japan fund is targeting USD 2bn, according to two of those sources and two additional sources.

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

最近よく見る新設の総合商社の戦略投資子会社の求人、MDが4,000万円以上とか書いてありますが、どこの商社なんだ?

玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) 's Twitter Profile Photo

都議選中も訴えましたが、現在、 ・23区内の中古マンション価格が1億円超え ・23区内の家賃は月10万円超え となっています。これではもはや、中間層のサラリーマン・サラリーウーマンにとって、都内のマンションに手が届きません。 家賃も上がり、住み続けることも難しくなります。

都議選中も訴えましたが、現在、

・23区内の中古マンション価格が1億円超え
・23区内の家賃は月10万円超え

となっています。これではもはや、中間層のサラリーマン・サラリーウーマンにとって、都内のマンションに手が届きません。

家賃も上がり、住み続けることも難しくなります。
兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

ADKの件、「ADKホールディングス、ベインキャピタル、KRAFTONの三社は、今後もベインキャピタルが出資を継続し、引き続きADKホールディングスの経営支援を行うことにつき協議を進めています」、と書いてあって、ベインが再出資する方向で動いている?とすると750億円とは? adk.jp/news/109653/

KIRIN (@kirinsan4567) 's Twitter Profile Photo

朝一衝撃ニュース。 イタリアで三菱商事の社員2人が拘禁刑16年、1人が同11年の刑に…😱 現地社員を入れると計11人に拘禁刑2年8カ月から17年6カ月などの有罪判決。 ---- イタリアPFAS汚染、日本人2人に拘禁刑16年 三菱商事関係会社(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33015…

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

NYCのHPは、キャリーの金額が1万円単位まできっちり書いてあって、透明性が高い。VPの給与はベースが分かりませんが、キャリーの金額見るに、Exitが軌道に乗れば2,000万円は安定的に超えそうな雰囲気ですね herp.careers/v1/nycinc/5NFO…

NYCのHPは、キャリーの金額が1万円単位まできっちり書いてあって、透明性が高い。VPの給与はベースが分かりませんが、キャリーの金額見るに、Exitが軌道に乗れば2,000万円は安定的に超えそうな雰囲気ですね

herp.careers/v1/nycinc/5NFO…
中塚庸仁|その仕事を、未来へつなぐ。 (@nktk_nyc) 's Twitter Profile Photo

NYCのVPの給与のベースは他のファンドよりも安いです。ただキャリーは自己勘定であり、現在投資済みのものが予定通りExitできるだけでも年収4,000万円は超えます。

兵頭 正 (@tadashi_hyodo) 's Twitter Profile Photo

一般論として、PEファンドの「キャリー」と言っても総合課税の場合と分離課税の場合がありますので、転職される際に確認されると良いかと思います

田中渓 (@keitanaka_radio) 's Twitter Profile Photo

再生もの、中小企業の投資をやっていると粉飾決算ものは結構出てくるのですが、 いくつか割り算をすると見つかるものもあります 全般的なものだと、 •売上債権回転日数 (売上がどのくらいの期間で回収されるか) → 急に回転日数が長期化すると、売上の過大・架空計上の疑いあり

中塚庸仁|その仕事を、未来へつなぐ。 (@nktk_nyc) 's Twitter Profile Photo

PEファンドが地面師的な詐欺あった話、最近はいろんなところから聞くようになったけど、メディアはなぜか全然取り上げないね。