タクト (@tactman0922) 's Twitter Profile
タクト

@tactman0922

成人済趣味垢。Tolkien/束/ワンドロ/創作/アンパンマン/水木しげる/皆川ゆか/高橋徹也/Hobbit LotR/とうらぶ/ヴァイオリン/映画/舞台/背景自作。

ID: 748255385677529090

linkhttps://www.tumblr.com/blog/bedtown calendar_today29-06-2016 20:42:41

87,87K Tweet

503 Followers

1,1K Following

みっちゃん (@tsukuyomihime) 's Twitter Profile Photo

平日夜だとしても映画はフードやドリンクを持ち込んで観られるし、コンサートは体動かして声出して観られる。演劇は、飲めないし食べられない動けない声出せない。コメディでもなきゃ微動だにできない。観客をふるいにかけるエンタメです。よっぽど好きな演目か演出家か役者じゃないと観に行きませんね

connie1018 (@connie1018) 's Twitter Profile Photo

演劇って個人的好きだけど、終演後の見送りみたいなセレモニーの時に出演者の知り合いや友人ばかりが出演者を取り囲み、実は観客の大半が近しい人間関係だけで構成されてた事実を知り、常連が幅を利かせてるお店に一見で来てしまったみたいな申し訳なさを感じてしまう

Klang (@klang0812) 's Twitter Profile Photo

これは演奏会にも言えることなんですが「終演時間が分からない」ことにも遠因があると思うんですよ。 映画は終演時間が書いてあるし、絶対にその時間に終わるじゃないですか。 翌朝仕事がある者としては、体調管理の面から大きすぎる差。

スノウ@シワミカンP (@snow_shiwa) 's Twitter Profile Photo

元素記号コインロッカー 母「どこにする?」 私「リンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリン!!!!!!!」 #名古屋の思い出

元素記号コインロッカー
母「どこにする?」
私「リンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリンリン!!!!!!!」
#名古屋の思い出
のん🌈22世紀が来るぞ! (@nenekomo09) 's Twitter Profile Photo

映画館、どこに座ってもちゃんと観えるから良いよね。演劇、見切れ席でもなんでも無いごく普通の席でも前の人の頭が被って舞台のど真ん中が全然観えないって経験一度や二度じゃないさぁ。おもしろかったなつまらなかったなの前に、見えなかったな…があるんさぁねぇ

芹葉 (@seriha00) 's Twitter Profile Photo

演劇って、結構高額でリスキーな趣味なのに、ある日突然前触れもなく「この期間で舞台やります!キャストはこちらです!今から申し込みスタート!約1週間後に当落です!単価1万超だけど払ってね!」みたいな感じになって、前もって計画を立てられないのも不便だなって

あざひが (@azahiga) 's Twitter Profile Photo

ドイツ館の見どころ:小説家が学校の床材としてとりあえず書くがもはやどこにも使われてない本物のリノリウムの床が体験できる

ドイツ館の見どころ:小説家が学校の床材としてとりあえず書くがもはやどこにも使われてない本物のリノリウムの床が体験できる
藤田里奈🕊️はとにっきkindle配信中🕊️ (@foorina) 's Twitter Profile Photo

商業演劇、興味あるのはたくさんあるんだけど 「このお値段で最後列の壁際でござるか!??」 とか 「半年前から取ったのに後方な上に前方席が割引販売されてるのはどういうことでござる…??」 などの悲しい経験から最近は事前にチケット押さえるのを躊躇ってしまう🎫

シ∋ーリ (@yoisato___rmrm) 's Twitter Profile Photo

2.5以外の舞台の公演スケジュールを見てて最近驚いたのが、平日と日曜がマチネしかないってことよ(全てじゃないけど)あれ地方から何泊かして複数公演見たい場合、金曜土曜しかマチソワ連続で埋められなくて逆に困る現象が起きる(そして週末はホテル代と交通費が高い

やみゅ(前垢ロックされて新設しました) (@darkyu_mew) 's Twitter Profile Photo

友達に借りた吸死を一気読みしてるんですけど、露出度が高ければ高いほど露出が多いこと以外は無害な善良で、かっちり着込んでる奴ほど悪質なのなんなんだ ゼンラさんとかもはや出てくると安心感すら覚える 覚えたくなかった

藤田里奈🕊️はとにっきkindle配信中🕊️ (@foorina) 's Twitter Profile Photo

早めに買うのに割引があるでもなく良席でもなくむしろ最速先行手数料(?????)とかで更にお金払った上直前に自分よりいい席が割引されてるの、もはや事件

★montan@ラーメン大好き (@montan1117) 's Twitter Profile Photo

やなせ先生の眠る朴ノ木公園へ。今年は十三回忌ですが、命日に伺うことは難しそうなので早めのご挨拶を🙏 先生はここで一本の朴ノ木になって風に揺れていたいと仰っておりました。高く伸びた朴ノ木はもしかして🍃

やなせ先生の眠る朴ノ木公園へ。今年は十三回忌ですが、命日に伺うことは難しそうなので早めのご挨拶を🙏
先生はここで一本の朴ノ木になって風に揺れていたいと仰っておりました。高く伸びた朴ノ木はもしかして🍃
ボブ軍曹@『おちこぼれフルーツタルト』応援中! (@sergeant_bob) 's Twitter Profile Photo

カードキャプターさくらの両親の結婚した時の年齢の話が話題に上がっているが、方向性は違うが、ママレードボーイの相関図見たら引き攣る処では済まないんじゃなかろうか。 所謂平成時代の少女漫画って良い意味で恋愛に奔放だったよね。(そこから過激化した面も否めないけど) (:3_ヽ)_

カードキャプターさくらの両親の結婚した時の年齢の話が話題に上がっているが、方向性は違うが、ママレードボーイの相関図見たら引き攣る処では済まないんじゃなかろうか。
所謂平成時代の少女漫画って良い意味で恋愛に奔放だったよね。(そこから過激化した面も否めないけど)
(:3_ヽ)_
タクト (@tactman0922) 's Twitter Profile Photo

このまま育って留学して海外の博物館で走り回ったり触っちゃいけない展示物に触ったり登ったりしてクレーム来たりするからやめてほしいマジで。