たちき ■既刊通販受付中!!■ (@tachik_k) 's Twitter Profile
たちき ■既刊通販受付中!!■

@tachik_k

趣味全開なオタク。30↑
スレイヤーズ…ガウリナ/るろ剣…剣薫←蒼、フォロー、リムーブはお気軽にどぞ。
創作倉庫。
privatter.net/p/7622852
るろ剣北海道編感想一覧 privatter.net/p/4182759

ID: 136902078

linkhttps://henohenomoheji.booth.pm/ calendar_today25-04-2010 06:35:57

183,183K Tweet

755 Followers

442 Following

折原みと 青い鳥文庫「きみと100年分の恋をしよう」 (@mito_orihara) 's Twitter Profile Photo

【漫画家デビュー40周年、傑作選のお知らせ❣️】 なんと! 今年、 漫画家デビュー40周年でして。 傑作選を発売していただけることになりました!! 収録作品は、 漫画版の「時の輝き」、「時の輝き、2」 講談社の初コミックスだった「瞳のラビリンス」 初期の懐かしい作品「君がここにいる」

【漫画家デビュー40周年、傑作選のお知らせ❣️】

なんと!
今年、
漫画家デビュー40周年でして。
傑作選を発売していただけることになりました!!
収録作品は、
漫画版の「時の輝き」、「時の輝き、2」
講談社の初コミックスだった「瞳のラビリンス」
初期の懐かしい作品「君がここにいる」
shira (@shirassh) 's Twitter Profile Photo

オイラも見たけど、芦田愛菜は事前に外尾悦郎の著作をしっかり読み、ガウディのこともよく調べてあり、「外尾さんの本にも書いてあったんですけど…」と言いながら話を聞いていた。 インタビューってこういうものだと思う。 実際に話を聞く前に、勝負の大半は決まってる。

ふりめど ✐☡ MD,PhD (@freemed_art) 's Twitter Profile Photo

ワイが中学生の時に考案したクワガタのテセレーション模様(繰り返しのタイル模様)、マジで画期的すぎるだろ🪲

ワイが中学生の時に考案したクワガタのテセレーション模様(繰り返しのタイル模様)、マジで画期的すぎるだろ🪲
アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@arturgalata) 's Twitter Profile Photo

『ネギトロ』は葱とトロではなく『マグロの身をねぎとる』が語源!こういった和食の勉強ができる特別展へ招待いただきました! 🔽7月6日まで京都で開催中! bunpaku.or.jp/exhi_special_p… 卑弥呼やサザエさんの食事、和食の歴史と魅力をたっぷり知れますので、是非行ってみてくださいね!

『ネギトロ』は葱とトロではなく『マグロの身をねぎとる』が語源!こういった和食の勉強ができる特別展へ招待いただきました!

🔽7月6日まで京都で開催中!
bunpaku.or.jp/exhi_special_p…

卑弥呼やサザエさんの食事、和食の歴史と魅力をたっぷり知れますので、是非行ってみてくださいね!
たちき ■既刊通販受付中!!■ (@tachik_k) 's Twitter Profile Photo

折原みと先生、はじめて読んだのは「天使のボディーガード」。 「るり色プリンセス」とか「ビシバシ純情ボーイ」も好きでしたねー。 小説だったら、「天使の降る夜」「真夜中を駆け抜ける」あたりかなー。 >RP

たちき ■既刊通販受付中!!■ (@tachik_k) 's Twitter Profile Photo

あとなぁ。 商売してるなら、お店の電話番号、住所は必須でしょう。 お客さんが情報を調べるどうのと言うだけじゃなくて、「営業する側の責任」と言う点において。 SNSのアカウントだけでは、ちょっと足りないんじゃね???

しいたけ. (@shiitake7919) 's Twitter Profile Photo

今週の「しいたけ占い」を更新しました🍄6月9日(月)から1週間の運勢がチェックできます。 暑い日も増えてきましたね。この時期は、試行錯誤をしながら、先の予定を決めていくような人も多そうです。再生や再出発の運が強いので、これを機会に、取り組むのがお勧めですよ。 shiitakeuranai.jp/weekly-horosco…

たちき ■既刊通販受付中!!■ (@tachik_k) 's Twitter Profile Photo

自分が「事実」と「認知」のどちらに対して怒っているか、は常に自分に対して問うていかないとなー、とは思う。 ネットに溢れてるのは「情報」ではなく「(誰かの)感情」だと思ってるので。

【公式】童絵作家・池原昭治 (@ikehara_nana) 's Twitter Profile Photo

市制施行70周年記念 『市民文芸さやま』 池原昭治が題字・表紙絵を担当させていただきました。 【お知らせ】 6/29(日)に埼玉県狭山市立博物館で開催される「さやはく地域文化講座」で池原が講師を務めます。 お申込みは6/15(日)から ☎︎ 04-2955-3804または来館にて受付開始📚 詳細は博物館HPへ☺️

市制施行70周年記念
『市民文芸さやま』

池原昭治が題字・表紙絵を担当させていただきました。

【お知らせ】
6/29(日)に埼玉県狭山市立博物館で開催される「さやはく地域文化講座」で池原が講師を務めます。
お申込みは6/15(日)から
☎︎ 04-2955-3804または来館にて受付開始📚
詳細は博物館HPへ☺️