元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profileg
元詳説日本史たん

@taalibyabani

ياباني متخصص في الأدب العربي
كلموني العربية

ID:1168178377745821697

linkhttps://note.com/bashir calendar_today01-09-2019 15:07:14

14,1K Tweets

1,7K Followers

567 Following

元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profile Photo

既存のインプレ稼ぎがハラームなのかは知らないけど、普通にインプレゾンビ諸氏の地元とか、普段食べているご飯とか、聞いている音楽とか、気になる。
そっちの方が絶対需要あるし、自分も見てみたい。

account_circle
中東とイタリアのなにか(@chutononanika) 's Twitter Profile Photo

イスラエル軍に軍事作戦のため移動するよう警告されたガザ北部ジャバリヤの女の子。「毎日移動させられて、もう疲れた!私たちは一体どこにいけばいいの??」「アラブ諸国はどこにいるの?!」と泣き叫んでいる。

account_circle
イスラーム映画祭 since 2015 🍉🇵🇸(@islamicff) 's Twitter Profile Photo

5/24(金)より渋谷宮下のル・シネマにて夭逝のドキュメンタリー作家、佐藤真監督の特集上映が開かれ、『エドワード・サイード OUT OF PLACE』がなんと4K版でリバイバル公開されます。

昨年の10/7以降パレスチナへの関心が広まる中で、サイードの名を初めて知ったという方にはまさに絶好の機会です。

5/24(金)より渋谷宮下のル・シネマにて夭逝のドキュメンタリー作家、佐藤真監督の特集上映が開かれ、『エドワード・サイード OUT OF PLACE』がなんと4K版でリバイバル公開されます。 昨年の10/7以降パレスチナへの関心が広まる中で、サイードの名を初めて知ったという方にはまさに絶好の機会です。
account_circle
元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profile Photo

الورد أجمل في اليوم الممطر.
ورد على خاطري كلمات الأغنية 'قديش كان في ناس' وأشاهد شمسيات في الشارع.

الورد أجمل في اليوم الممطر. ورد على خاطري كلمات الأغنية 'قديش كان في ناس' وأشاهد شمسيات في الشارع.
account_circle
元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profile Photo

やる気が出なくて昨夜は「西ベイルート」を見ていたから、アラビア語の予習が何も終わっていない......まずいぞ

account_circle
とらお(@torao_ar) 's Twitter Profile Photo

Keiつら🟥💚⬛🤍 パレスチナ関連のニュースで子供がいそうな年齢の女性が「かあさーん!」と叫んで大泣きしている様子が写っていることがありますが、乳幼児~青年期のお子さんが亡くなって泣いているケースに当たります。他の戦乱地域もですが、幼くして・若くして亡くなる人が多いので報道番組でしばしば見かけます😢

account_circle
Tazackey(@Tazackey1) 's Twitter Profile Photo

セトラーコロニアリズムが目の前でここまで苛烈に進行/侵攻しているのを見ると、「ポストコロニアル」ではなく(ヴェルジェスらのフランスのフェミニストたちが言うように)décolonial として問いを立てるべきなのだと痛感する。誰か竹村さんの後を継いで『デコロニアル・フェミニズム』を書かないか。

account_circle
元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profile Photo

ジャミーラ・ブーヒールド(ユースフ・シャヒーンの「ジャミーラ」のモデル)と、ジャミーラ・ブーパーシャー(ボーヴォワールの「ジャミラよ朝は近い」のジャミラ)、両者とも存命なのか
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8…

account_circle
元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profile Photo

なぜアラブ人の母は、自分の子供に呼びかけるとき
ماما(ママ)
というんだろう、不思議。日本語でも「僕、大丈夫?」みたいに、一人称を二人称で使う例があるけど

account_circle
元詳説日本史たん(@taalibyabani) 's Twitter Profile Photo

エジプトではポンドのことを「ギネー」と言うから、つい「3ギネー」と言ってしまう(世間的には「3ギニー」)

account_circle