メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile
メルテム

@t_macky

好きな絵師さんをフォローしています
ゲームはプロセカメイン、あとアイプラと駅メモです nijijourneyを使って、ミクさんのイラストをメインに投稿中です アートや本のことも興味ありです 
ブルミンは4/26名古屋昼、マジミラは8/10大阪夜、8/29東京昼に行く予定です

ID: 268230234

calendar_today18-03-2011 11:14:41

4,4K Tweet

804 Followers

1,1K Following

KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 's Twitter Profile Photo

粗暴な排外主義、健康志向、生殖管理、性的少数者圧迫、人権を削って国家が主権、みたいな要素をあわせもつ政党が、かつてドイツにありまして…。 泡沫かと思いきや、社会不安に乗じて一気に政権奪取、後は世界史が示す通り。 世界的に特筆すべき民主的な憲法下でそれが起きたのですから。気を付けよう

M16A  HAYABUSA (@m16a_hayabusa) 's Twitter Profile Photo

戦時中、実の父親がナチスの党員だった、 シュワちゃんの現代人に対するメッセージ。 #アーノルド・シュワルツェネッガー

戦時中、実の父親がナチスの党員だった、
シュワちゃんの現代人に対するメッセージ。
#アーノルド・シュワルツェネッガー
池田リリィ茜藍 (@ikeda_lily) 's Twitter Profile Photo

台風で足止めされた台南のホテル。夕方から雨風が強まるなか、台湾人の中年カップルの会話がエモかった。 彼女:「ねえ、私たち……来世でも一緒になれると思う?」 彼:「それ、前世でも君に聞かれたよ。」 大人の余裕を感じた。

台風で足止めされた台南のホテル。夕方から雨風が強まるなか、台湾人の中年カップルの会話がエモかった。

彼女:「ねえ、私たち……来世でも一緒になれると思う?」

彼:「それ、前世でも君に聞かれたよ。」

大人の余裕を感じた。
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

おはよ〜ございます ご無沙汰です 先月末に病気が分かって治療を始めましたが、その甲斐あって体調気力が戻ってきましたので、今日から投稿を再開します! まずはブルマっ娘から ジャンプ!スマイル!おへそ!

おはよ〜ございます ご無沙汰です
先月末に病気が分かって治療を始めましたが、その甲斐あって体調気力が戻ってきましたので、今日から投稿を再開します!
まずはブルマっ娘から
ジャンプ!スマイル!おへそ!
M16A  HAYABUSA (@m16a_hayabusa) 's Twitter Profile Photo

中曽根康弘が美輪明宏に対して… 「キミらみたいなのは海軍魂を知らんだろうな」 …と、言われた美輪明宏の返した言葉がコレ。 三島由紀夫が美輪明宏に惚れた理由が分かった気がする。 因みに中曽根は無言でその場から立ち去ったそうだ。 #戦後80年

中曽根康弘が美輪明宏に対して…

「キミらみたいなのは海軍魂を知らんだろうな」

…と、言われた美輪明宏の返した言葉がコレ。
三島由紀夫が美輪明宏に惚れた理由が分かった気がする。
因みに中曽根は無言でその場から立ち去ったそうだ。
#戦後80年
M16A  HAYABUSA (@m16a_hayabusa) 's Twitter Profile Photo

10歳の頃に長崎で原爆による悲惨な体験をして、 青年時代にはさまざな偏見と差別にも頑として屈せず、 極右の三島由紀夫と思想を超えて親交を深める… そんな幾多の波乱万丈な人生を辿ってきた、 美輪明宏さんのこの言葉は非常に深いと思う。 #戦後80年 #美輪明宏

10歳の頃に長崎で原爆による悲惨な体験をして、
青年時代にはさまざな偏見と差別にも頑として屈せず、
極右の三島由紀夫と思想を超えて親交を深める…
そんな幾多の波乱万丈な人生を辿ってきた、
美輪明宏さんのこの言葉は非常に深いと思う。
#戦後80年 #美輪明宏
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 にちなんで、名古屋の七つの寺社巡りを猛暑の中してきた 1若宮八幡宮 祭神は仁徳天皇、応神天皇、武内宿称。慶長15年(1610)徳川家康が名古屋の総鎮守とした。 8月末まで風鈴まつりを開催中、暑い中風鈴の音が心地良かった #若宮八幡宮 #風鈴まつり #御朱印

#令和7年7月7日 にちなんで、名古屋の七つの寺社巡りを猛暑の中してきた

1若宮八幡宮
祭神は仁徳天皇、応神天皇、武内宿称。慶長15年(1610)徳川家康が名古屋の総鎮守とした。
8月末まで風鈴まつりを開催中、暑い中風鈴の音が心地良かった
#若宮八幡宮 #風鈴まつり 
#御朱印
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 2 大須観音 真言宗智山派の別格本山 日本三大観音の一つに数えられている 8月の #世界コスプレサミット では、ここに多くのコスプレイヤーが集まり、パレードが行なわれる #大須観音 #御朱印

#令和7年7月7日 
勝手に名古屋七つの寺社巡り

2 大須観音
真言宗智山派の別格本山 日本三大観音の一つに数えられている 8月の #世界コスプレサミット では、ここに多くのコスプレイヤーが集まり、パレードが行なわれる
#大須観音 #御朱印
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 3 七ツ寺 大須の商店街から少し離れた所にあるせいか、訪ねた時は自分一人だけ、それでもお寺の方は快く迎えてくれました 御本尊の聖観音・大勢至菩薩坐像は国の重要文化財 #七ツ寺 #御朱印

#令和7年7月7日 
勝手に名古屋七つの寺社巡り

3 七ツ寺
大須の商店街から少し離れた所にあるせいか、訪ねた時は自分一人だけ、それでもお寺の方は快く迎えてくれました
御本尊の聖観音・大勢至菩薩坐像は国の重要文化財
#七ツ寺 #御朱印
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 4 萬松寺 大須の商店街のど真ん中に鎮座するお寺 織田信長の父信秀が織田家の菩提寺として開いた 多様な御朱印が魅力 今日はこの御朱印を手に入れるまで1時間かかった 最近は将棋のタイトル戦が行われることでも知られる #萬松寺 #御朱印

#令和7年7月7日 
勝手に名古屋七つの寺社巡り

4 萬松寺
大須の商店街のど真ん中に鎮座するお寺 織田信長の父信秀が織田家の菩提寺として開いた
多様な御朱印が魅力 今日はこの御朱印を手に入れるまで1時間かかった 最近は将棋のタイトル戦が行われることでも知られる
#萬松寺 #御朱印
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 5 三輪神社 御祭神は縁結びの神様である大物主神(大国主神) 尾張藩の矢場があったことでも知られる  御朱印がとてもかわいくで女性の方に人気 萬松寺と同様、今日は1時間待ちました #三輪神社 #御朱印

#令和7年7月7日 
勝手に名古屋七つの寺社巡り

5 三輪神社
御祭神は縁結びの神様である大物主神(大国主神) 尾張藩の矢場があったことでも知られる  御朱印がとてもかわいくで女性の方に人気 萬松寺と同様、今日は1時間待ちました
#三輪神社 #御朱印
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 6 熱田神宮(本宮) 祭神の熱田大神 三種の神器の一つである草薙神剣を祀る 境内の広さは約六万坪、本宮へ行く途中にある樹齢千年を超える大楠が目を引く  熱田の杜の緑蔭に入ると、少し暑さが和らいだ気がした #熱田神宮 #御朱印

#令和7年7月7日 
勝手に名古屋七つの寺社巡り

6 熱田神宮(本宮)
祭神の熱田大神 三種の神器の一つである草薙神剣を祀る
境内の広さは約六万坪、本宮へ行く途中にある樹齢千年を超える大楠が目を引く 
熱田の杜の緑蔭に入ると、少し暑さが和らいだ気がした
#熱田神宮 #御朱印
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 7 別宮八剣宮・上知麻我神社 本宮と同じ境内の中にある 八剣宮は武門の信仰が篤い一方で、上知麻我神社は知恵の文殊様として崇められている 半日かけて、無事名古屋七つ(実質八つ)寺社巡り、達成!

#令和7年7月7日 
勝手に名古屋七つの寺社巡り

7 別宮八剣宮・上知麻我神社
本宮と同じ境内の中にある 八剣宮は武門の信仰が篤い一方で、上知麻我神社は知恵の文殊様として崇められている

半日かけて、無事名古屋七つ(実質八つ)寺社巡り、達成!
メルテム (@t_macky) 's Twitter Profile Photo

#令和7年7月7日 勝手に名古屋七つの寺社巡り 思いつきで始めたものの、達成できてよかった 病気が分かったときは流石に動揺したけど、元気に自分のペースで巡ることができて幸せです なお、令和8年8月8日に八つの寺社巡りをするかは未定です!