𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼

@t_koustyle

伯耆国 鳥取県西部と紀伊国 三重県熊野市のℍā𝕗𝕦🌴 2014年に初ご朱印➤中国近畿メインで寺社巡り🚙 西国2巡目と近畿神仏霊場と中国観音霊場 巡拝中🙏🏻 洛陽と出雲神仏霊場 満願✨仕事が多忙になるとひと段落するまでSNS放置になります💦フォロバゆっくりめです🙇🏻‍♂️

ID: 1070918539278659584

linkhttps://www.instagram.com/trip.koustyle calendar_today07-12-2018 05:50:51

1,1K Tweet

781 Takipçi

576 Takip Edilen

𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆木山寺 -岡山県真庭市- 2025年7月 参拝 7並びの日に久々の岡山方面へ寺社参拝✨ 木山寺さまは真言宗 別格本山の寺院でご本尊は薬師如来🙏🏻 弁財天の化身とされている白ヘビさんにもお会いを…あれ…ケージの中にいない!?と思ったら扉の桟の狭い隙間に😅 #木山寺 #岡山の御朱印 #中国観音霊場

◆木山寺 -岡山県真庭市-
2025年7月 参拝

7並びの日に久々の岡山方面へ寺社参拝✨
木山寺さまは真言宗 別格本山の寺院でご本尊は薬師如来🙏🏻
弁財天の化身とされている白ヘビさんにもお会いを…あれ…ケージの中にいない!?と思ったら扉の桟の狭い隙間に😅

#木山寺 #岡山の御朱印 #中国観音霊場
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇木山神社 -岡山県真庭市- 2025年7月 参拝 木山神社さまもお久しぶりの参拝です🙏🏻 御朱印は拝受したりしなかったりですが、今回は7並びの七夕なので通常御朱印と七夕限定御朱印を拝受✨ 通常御朱印も可愛いテンちゃんイラストを描いて下さり特別仕様でいただきました🐈‍⬛ #木山神社 #岡山の御朱印

◇木山神社 -岡山県真庭市-
2025年7月 参拝

木山神社さまもお久しぶりの参拝です🙏🏻
御朱印は拝受したりしなかったりですが、今回は7並びの七夕なので通常御朱印と七夕限定御朱印を拝受✨
通常御朱印も可愛いテンちゃんイラストを描いて下さり特別仕様でいただきました🐈‍⬛

#木山神社 #岡山の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

民間機が2機並んでブルーインパルスみたいになってた✈️ 撮る時、太陽眩しすぎてだいぶアングルがズレてますが😅

民間機が2機並んでブルーインパルスみたいになってた✈️
撮る時、太陽眩しすぎてだいぶアングルがズレてますが😅
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆誕生寺 -岡山県久米郡- 2025年7月 参拝 浄土宗の開祖とされる法然上人生誕の地に建立された寺院でご本尊は圓光大師・聖観世音菩薩🙏🏻 1193年建立で山門・筋堀・御影堂・阿弥陀堂・宝物館、別院の浄土院など広い境内に見どころ満載です✨ 今回も御朱印は重ね印で拝受🙇🏻‍♂️ #誕生寺 #岡山の御朱印

◆誕生寺 -岡山県久米郡-
2025年7月 参拝

浄土宗の開祖とされる法然上人生誕の地に建立された寺院でご本尊は圓光大師・聖観世音菩薩🙏🏻
1193年建立で山門・筋堀・御影堂・阿弥陀堂・宝物館、別院の浄土院など広い境内に見どころ満載です✨
今回も御朱印は重ね印で拝受🙇🏻‍♂️

#誕生寺 #岡山の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆聖徳寺 -岡山県津山市- 2025年7月 参拝 真言宗の寺院でご本尊は聖徳太子🙏🏻 本堂天井には立派な来迎図が描かれており襖絵には同じ方が飛天を描かれてます✨ この日は夕方から開催の和霊祭でお伺いし、翌日仕事の為護摩焚きの祭典までに帰りましたが護摩木をお納めしました🔥 #聖徳寺 #岡山の御朱印

◆聖徳寺 -岡山県津山市-
2025年7月 参拝

真言宗の寺院でご本尊は聖徳太子🙏🏻
本堂天井には立派な来迎図が描かれており襖絵には同じ方が飛天を描かれてます✨
この日は夕方から開催の和霊祭でお伺いし、翌日仕事の為護摩焚きの祭典までに帰りましたが護摩木をお納めしました🔥

#聖徳寺 #岡山の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆経王寺 -岡山県津山市- 2025年8月 参拝 数年ぶりにお伺いした日蓮宗の経王寺さま🙏🏻 現在、御首題は基本書き置きのみでの対応をされているそうです😔 今回は御首題帳をお預けしての直書きで拝受🌻 お盆前のお忙しい中、直書きのご対応いただき感謝感謝です🙇🏻‍♂️✨ #経王寺 #岡山の御朱印 #御首題

◆経王寺 -岡山県津山市-
2025年8月 参拝

数年ぶりにお伺いした日蓮宗の経王寺さま🙏🏻
現在、御首題は基本書き置きのみでの対応をされているそうです😔
今回は御首題帳をお預けしての直書きで拝受🌻
お盆前のお忙しい中、直書きのご対応いただき感謝感謝です🙇🏻‍♂️✨

#経王寺 #岡山の御朱印 #御首題
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇熊野大社 -島根県松江市- 2025年8月 参拝 出雲國一之宮として出雲大社に並び崇敬されてきた神社です⛩ 八岐大蛇を退治したことで有名な素戔嗚尊が祀られてます✨ #熊野大社 #島根の御朱印 #出雲國一之宮 #出雲國神仏霊場

◇熊野大社 -島根県松江市-
2025年8月 参拝

出雲國一之宮として出雲大社に並び崇敬されてきた神社です⛩
八岐大蛇を退治したことで有名な素戔嗚尊が祀られてます✨

#熊野大社 #島根の御朱印 #出雲國一之宮 #出雲國神仏霊場
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆康國寺 -島根県出雲市- 2025年8月 参拝 三光国師によって南北朝時代に創建された臨済宗妙心寺派の寺院🙏🏻 #出雲國神仏霊場 は既に結願してるのですが2番札所が康國寺さまに変更で今回初めてのお伺いです✨ 枯山水庭園が有名なようですので、また拝観に伺いたいと思います🍃 #康國寺 #島根の御朱印

◆康國寺 -島根県出雲市-
2025年8月 参拝

三光国師によって南北朝時代に創建された臨済宗妙心寺派の寺院🙏🏻
#出雲國神仏霊場 は既に結願してるのですが2番札所が康國寺さまに変更で今回初めてのお伺いです✨
枯山水庭園が有名なようですので、また拝観に伺いたいと思います🍃

#康國寺 #島根の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆一畑薬師寺 -島根県出雲市- 2025年8月 参拝 臨済宗妙心寺派の寺院でご本尊は薬師瑠璃光如来🙏🏻 目のお薬師さまをはじめとした諸願に霊験あらたかなお薬師さまとして古くから篤く信仰されています✨ 9月23日まで風鈴まつり開催中で数量限定の『鈴風』御朱印を拝受🎐 #一畑薬師 #島根の御朱印

◆一畑薬師寺 -島根県出雲市-
2025年8月 参拝

臨済宗妙心寺派の寺院でご本尊は薬師瑠璃光如来🙏🏻
目のお薬師さまをはじめとした諸願に霊験あらたかなお薬師さまとして古くから篤く信仰されています✨
9月23日まで風鈴まつり開催中で数量限定の『鈴風』御朱印を拝受🎐

#一畑薬師 #島根の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

<2025年8月> 兵庫県豊岡市の出石城跡へ🚙³₃ こちらは、山頂の有子山城と北麓の平山城が複合して出来たお城で、野面積みの石垣は当時のまま残っており、隅櫓・登城門・登城橋は復元されています🏯 城郭の最上段からは城下が一望出来ます✨ #出石城 #有子山城 #御城印

<2025年8月>

兵庫県豊岡市の出石城跡へ🚙³₃
こちらは、山頂の有子山城と北麓の平山城が複合して出来たお城で、野面積みの石垣は当時のまま残っており、隅櫓・登城門・登城橋は復元されています🏯
城郭の最上段からは城下が一望出来ます✨

#出石城 #有子山城 #御城印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇出石神社 -兵庫県豊岡市- 2025年8月 参拝 但馬國一之宮で御祭神は八種類の神宝である伊豆志八前大神と天日槍命🙏🏻 前回伺った際はお留守で書き置きでしたが、今回は達筆な御朱印を直書きで拝受✨ #出石神社 #兵庫の御朱印 #一之宮

◇出石神社 -兵庫県豊岡市-
2025年8月 参拝

但馬國一之宮で御祭神は八種類の神宝である伊豆志八前大神と天日槍命🙏🏻
前回伺った際はお留守で書き置きでしたが、今回は達筆な御朱印を直書きで拝受✨

#出石神社 #兵庫の御朱印 #一之宮
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇小田井縣神社 -兵庫県豊岡市- 2025年8月 参拝 昔沼地であった豊岡を開拓されたとされる国作大己貴命(大国主命)がご祭神🙏🏻 境内社の柳の宮神社は『かばんの神様』と呼ばれ、豊岡の地場産業である鞄産業の関係者から厚く崇敬されているようです✨ #小田井縣神社 #兵庫の御朱印

◇小田井縣神社 -兵庫県豊岡市-
2025年8月 参拝

昔沼地であった豊岡を開拓されたとされる国作大己貴命(大国主命)がご祭神🙏🏻
境内社の柳の宮神社は『かばんの神様』と呼ばれ、豊岡の地場産業である鞄産業の関係者から厚く崇敬されているようです✨

#小田井縣神社 #兵庫の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆雲樹寺 -島根県安来市- 2025年9月 参拝 鎌倉時代末期に創建された臨済宗妙心寺派の古刹で、ご本尊は拈華微笑佛✨ お寺めぐり画家の尾中康宏さんが2泊3日の泊まり込みで観音さまを描かれた六曲屏風半双絵と、松江の画家さんが描かれた仏さまと般若心経 🙏🏻 どちらも圧巻の素晴らしい屏風でした✨

◆雲樹寺 -島根県安来市-
2025年9月 参拝

鎌倉時代末期に創建された臨済宗妙心寺派の古刹で、ご本尊は拈華微笑佛✨

お寺めぐり画家の尾中康宏さんが2泊3日の泊まり込みで観音さまを描かれた六曲屏風半双絵と、松江の画家さんが描かれた仏さまと般若心経 🙏🏻
どちらも圧巻の素晴らしい屏風でした✨
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆大山寺 -鳥取県西伯郡- 2025年9月 参拝 中国地方最高峰『大山』中腹にある大山寺(だいせんじ)は1300年前の奈良時代創建と伝わる天台宗別格本山の寺院でご本尊は地蔵菩薩🙏🏻✨ 最近お伺いする度にお留守なので今回も書置きの御朱印拝受😢 #大山寺 #鳥取の御朱印 #中国観音霊場 #出雲國神仏霊場

◆大山寺 -鳥取県西伯郡-
2025年9月 参拝

中国地方最高峰『大山』中腹にある大山寺(だいせんじ)は1300年前の奈良時代創建と伝わる天台宗別格本山の寺院でご本尊は地蔵菩薩🙏🏻✨
最近お伺いする度にお留守なので今回も書置きの御朱印拝受😢

#大山寺 #鳥取の御朱印 #中国観音霊場 #出雲國神仏霊場
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆大聖院 -広島県廿日市市- 2025年10月 参拝 真言宗御室派の大本山で、宮島最古の歴史を持つ寺院です✨ 本堂には豊臣秀吉が朝鮮出兵の折に海上安全を祈願した波切不動明王が、観音堂には厳島神社の本地仏でもあった十一面観音菩薩が祀られています🙏🏻 #大聖院 #広島の御朱印 #中国観音霊場

◆大聖院 -広島県廿日市市-
2025年10月 参拝

真言宗御室派の大本山で、宮島最古の歴史を持つ寺院です✨
本堂には豊臣秀吉が朝鮮出兵の折に海上安全を祈願した波切不動明王が、観音堂には厳島神社の本地仏でもあった十一面観音菩薩が祀られています🙏🏻

#大聖院 #広島の御朱印 #中国観音霊場
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇豊国神社 -広島県廿日市市- 2025年10月 参拝 豊国神社(千畳閣)は厳島神社の末社で宮島の中では一番大きな木造建築で、豊臣秀吉の命により建立されたが秀吉の急死によって未完成のままの建物です🙄 ご祭神は豊臣秀吉と加藤清正🙏🏻 残念ながら五重塔は現在工事中でした🚧 #豊国神社 #広島の御朱印

◇豊国神社 -広島県廿日市市-
2025年10月 参拝

豊国神社(千畳閣)は厳島神社の末社で宮島の中では一番大きな木造建築で、豊臣秀吉の命により建立されたが秀吉の急死によって未完成のままの建物です🙄
ご祭神は豊臣秀吉と加藤清正🙏🏻
残念ながら五重塔は現在工事中でした🚧

#豊国神社 #広島の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇厳島神社 -広島県廿日市市- 2025年10月 参拝 到着時は高潮の為拝観一時中止でしたが、2時間ほどで潮も引いてきたのでどこに並べば良いか聞いて先頭に並び、人が少ない状態で拝観出来ました✨ ご祭神は天照大神の子である宗像三女神、市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命🙏🏻 #厳島神社 #広島の御朱印

◇厳島神社 -広島県廿日市市-
2025年10月 参拝

到着時は高潮の為拝観一時中止でしたが、2時間ほどで潮も引いてきたのでどこに並べば良いか聞いて先頭に並び、人が少ない状態で拝観出来ました✨
ご祭神は天照大神の子である宗像三女神、市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命🙏🏻

#厳島神社 #広島の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◇広島護国神社 -広島県広島市- 2025年10月 参拝 護国神社巡りの御朱印帳を見て神職の方が声をかけて下さり、少しお話をさせていただいた後に貴重な品をお土産にお受けいたしました🙏🏻 以前から気になってた交通安全のレンズステッカー守もお迎えしました✨ #広島護国神社 #広島の御朱印

◇広島護国神社 -広島県広島市-
2025年10月 参拝

護国神社巡りの御朱印帳を見て神職の方が声をかけて下さり、少しお話をさせていただいた後に貴重な品をお土産にお受けいたしました🙏🏻
以前から気になってた交通安全のレンズステッカー守もお迎えしました✨

#広島護国神社 #広島の御朱印
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆三瀧寺 -広島県広島市- 2025年10月 参拝 高野山真言宗の寺院で、ご本尊は聖観世音菩薩と三鬼大権現🙏🏻 自然豊かな境内に歴史を感じる建造物が多い中、朱塗りの多宝塔が目を惹きます✨ 国の重要文化財である木造阿弥陀如来坐像が安置されているようです🍃 #三瀧寺 #広島の御朱印 #中国観音霊場

◆三瀧寺 -広島県広島市-
2025年10月 参拝

高野山真言宗の寺院で、ご本尊は聖観世音菩薩と三鬼大権現🙏🏻
自然豊かな境内に歴史を感じる建造物が多い中、朱塗りの多宝塔が目を惹きます✨
国の重要文化財である木造阿弥陀如来坐像が安置されているようです🍃

#三瀧寺 #広島の御朱印 #中国観音霊場
𝐾𝑂𝑈𝐾𝐼 (@t_koustyle) 's Twitter Profile Photo

◆三佛寺 -鳥取県東伯郡- 2025年10月 参拝 鳥取県の中央に位置する三徳山に境内を持ち古くは山全体を境内としていた天台宗の山岳寺院で、ご本尊は釈迦如来・阿弥陀如来・大日如来の如来三尊🙏🏻 この日は『炎の祭典』があり彩燈護摩大法要や火渡り神事が執り行われました🔥 #三佛寺 #鳥取の御朱印