Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile
Synthax Japan

@synthaxjapan

高度な技術力を誇るドイツのオーディオ機器メーカーRMEをはじめプロ・オーディオのプレミアム・ブランドをご紹介しています。お問い合わせのご回答はこちらでは行っておりませんのでご了承ください。

ID: 70288534

linkhttp://www.synthax.jp calendar_today31-08-2009 02:51:39

1,1K Tweet

3,3K Takipçi

771 Takip Edilen

Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

東京都現代美術館で開催された展覧会「坂本龍一|音を視る 時を聴く」において、サウンド・プログラミングを手がけた濱哲史氏に、作品《TIME TIME》《LIFE – fluid, invisible, inaudible…》各展示のシステム構築や演出のこだわり、RME製品の魅力について伺いました。 ◾️詳細 synthax.jp/user-events/ar…

東京都現代美術館で開催された展覧会「坂本龍一|音を視る 時を聴く」において、サウンド・プログラミングを手がけた濱哲史氏に、作品《TIME TIME》《LIFE – fluid, invisible, inaudible…》各展示のシステム構築や演出のこだわり、RME製品の魅力について伺いました。
◾️詳細
synthax.jp/user-events/ar…
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

東京都現代美術館で開催された展覧会「坂本龍一|音を視る 時を聴く」において、サウンド・プログラミングを手がけた濱哲史氏に、作品《TIME TIME》《LIFE – fluid, invisible, inaudible…》各展示のシステム構築や演出のこだわり、RME製品の魅力について伺いました。 ◾️詳細 synthax.jp/user-events/ar…

東京都現代美術館で開催された展覧会「坂本龍一|音を視る 時を聴く」において、サウンド・プログラミングを手がけた濱哲史氏に、作品《TIME TIME》《LIFE – fluid, invisible, inaudible…》各展示のシステム構築や演出のこだわり、RME製品の魅力について伺いました。
◾️詳細
synthax.jp/user-events/ar…
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

【RME Windowsドライバー・アップデート】 対象機種:MADIfaceシリーズ、Digifaceシリーズ、ADI-2シリーズ、Firefaceシリーズ ・TotalMix FXバージョン1.99に更新。 ・機能改善が含まれます。 対応OS:Windows 10以降のIntel x64およびArm用 synthax.jp/drivers-madifa…

Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

【RME Mac / Windows ファームウェア・アップデート】 対象機種:MADIface XT II、Fireface UFX III、Digiface Dante ・機能の追加と改善が含まれます。 Win:synthax.jp/firmwarewindow… Mac:synthax.jp/firmware-mac-5…

Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

【RME Windowsドライバー・アップデート】 対象機種:Fireface UFX/802/802 FS/UCX/UCX II/UC、Babyface Pro/FS 対応OS:Windows 10以降のIntel x64およびArm用 TotalMix FXバージョン:1.99 synthax.jp/drivers-firefa…

Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

日頃のご愛顧への感謝を込めて「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第ニ弾企画を開始いたします。 RMEユーザー様限定でアンケートにご協力いただいた方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼントいたします。 ◾️詳細 synthax.jp/synthax-japan-… #RME #SynthaxJapan20thYear

日頃のご愛顧への感謝を込めて「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第ニ弾企画を開始いたします。
RMEユーザー様限定でアンケートにご協力いただいた方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼントいたします。

◾️詳細
synthax.jp/synthax-japan-…
#RME #SynthaxJapan20thYear
DTMステーション (@dtmstation) 's Twitter Profile Photo

自動車産業が普及の鍵!?Danteの次にくる、ネットワークオーディオAVB/Milanとは何なのか。 #dtmステーション dtmstation.com/archives/71871…

藤本健@M3 2025春 第二「コ-02ab」 (@kenfujimoto) 's Twitter Profile Photo

自動車産業が普及の鍵!?Danteの次にくる、ネットワークオーディオAVB/Milanとは何なのか。 dtmstation.com/archives/71871… オープンなネットワークオーディオ規格のAVB。これまで互換性問題が指摘されていました。そこを業界みんなで詰めてオーソライズしたのがMilan。そのMilanのイベントに行ってきました

Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第三弾企画として、「ADI-2シリーズ 特別価格キャンペーン」を本日より開始いたします。 ADI-2/4 Pro SE、ADI-2 DAC FS、ADI-2 Pro FS R Black Editionの3製品を、今だけの特別価格でご提供いたします。 ◾️詳細 synthax.jp/synthax-japan-… #RME #DAC

「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第三弾企画として、「ADI-2シリーズ 特別価格キャンペーン」を本日より開始いたします。
ADI-2/4 Pro SE、ADI-2 DAC FS、ADI-2 Pro FS R Black Editionの3製品を、今だけの特別価格でご提供いたします。

◾️詳細
synthax.jp/synthax-japan-…

#RME #DAC
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

#VGP2025 SUMMERでRME製品5機種が受賞しました。 ◾️ADI-2/4 Pro SE synthax.jp/adi-2-4-pro-se… ◾️ADI-2 Pro FS R BE synthax.jp/adi-2-pro-fs-r… ◾️ADI-2 DAC FS synthax.jp/adi-2dac.html ◾️LNI-2 DC synthax.jp/lni-2-dc.html ◾️Babyface Pro FS synthax.jp/babyface-pro-f… #VGPアワード #RME

#VGP2025 SUMMERでRME製品5機種が受賞しました。

◾️ADI-2/4 Pro SE
synthax.jp/adi-2-4-pro-se…

◾️ADI-2 Pro FS R BE
synthax.jp/adi-2-pro-fs-r…

◾️ADI-2 DAC FS
synthax.jp/adi-2dac.html

◾️LNI-2 DC
synthax.jp/lni-2-dc.html

◾️Babyface Pro FS
synthax.jp/babyface-pro-f…

#VGPアワード #RME
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

7月5日(土)に開催される、世界中のヘッドフォン、イヤフォン、ポータブルプレーヤー、ヘッドフォンアンプが一堂に集まる入場無料のイベント「夏のヘッドフォン祭 mini 2025」にRMEブースが出展。 イベント初出展の電源フィルター「LNI-2 DC」もご体感いただけます。 ▪️詳細 synthax.jp/headphonefes-2…

7月5日(土)に開催される、世界中のヘッドフォン、イヤフォン、ポータブルプレーヤー、ヘッドフォンアンプが一堂に集まる入場無料のイベント「夏のヘッドフォン祭 mini 2025」にRMEブースが出展。
イベント初出展の電源フィルター「LNI-2 DC」もご体感いただけます。

▪️詳細
synthax.jp/headphonefes-2…
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

明日は「夏のヘッドフォン祭 mini 2025」にRMEブースが出展いたします。 #ヘッドフォン祭 #RME #イベント #DAC #試聴 #レコード

Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

日頃のご愛顧への感謝を込めて「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」を開催中です。 RMEユーザー様限定で、アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼントします。 ぜひ、あなたのご意見をお聞かせください。 ◾️詳細 synthax.jp/synthax-japan-…

日頃のご愛顧への感謝を込めて「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」を開催中です。
RMEユーザー様限定で、アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選で200名様にAmazonギフト券5000円分をプレゼントします。
ぜひ、あなたのご意見をお聞かせください。

◾️詳細
synthax.jp/synthax-japan-…
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

RMEのADI-2シリーズは、2004年に登場した初代ADI-2を皮切りに、Proモデル、DAC、FS、そして最新かつ最高峰であるADI-2/4 Pro SEへと、着実な進化を遂げてきました。 ADI-2シリーズが歩んできた20年以上の歩みと進化を、機能や技術の進化に焦点を当ててご紹介します。 ▪️詳細 synthax.jp/adi-2-history.…

RMEのADI-2シリーズは、2004年に登場した初代ADI-2を皮切りに、Proモデル、DAC、FS、そして最新かつ最高峰であるADI-2/4 Pro SEへと、着実な進化を遂げてきました。
ADI-2シリーズが歩んできた20年以上の歩みと進化を、機能や技術の進化に焦点を当ててご紹介します。

▪️詳細
synthax.jp/adi-2-history.…
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

OBS StudioにRMEインターフェイスの高品位な入出力を組み合わせることで、高解像度のサウンドによる配信が可能。 TotalMix FXにより、マイクやPC再生音のミックスも柔軟に設定でき、安定性と柔軟性に優れたスマートな配信環境を構築できます。 ■ 詳細:synthax.jp/tutorials/arti… #rme #obs #totalmix

OBS StudioにRMEインターフェイスの高品位な入出力を組み合わせることで、高解像度のサウンドによる配信が可能。
TotalMix FXにより、マイクやPC再生音のミックスも柔軟に設定でき、安定性と柔軟性に優れたスマートな配信環境を構築できます。
■ 詳細:synthax.jp/tutorials/arti…
#rme #obs #totalmix
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

RME Premium Recordingsより、ピアニスト福井真菜による「未来のノスタルジー “ジャポニズム”」三部作のDolby Atmos版およびステレオ版を、各種音楽サブスクリプション・サービスにて配信開始いたしました。 ▪️詳細 rpr.synthax.jp/lineup/nostalg… #空間オーディオ #RME #Dolbyatmos

RME Premium Recordingsより、ピアニスト福井真菜による「未来のノスタルジー “ジャポニズム”」三部作のDolby Atmos版およびステレオ版を、各種音楽サブスクリプション・サービスにて配信開始いたしました。

▪️詳細
rpr.synthax.jp/lineup/nostalg…

#空間オーディオ #RME #Dolbyatmos
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

#RME は、macOS環境で使用するUSB 3インターフェイスに、DriverKitドライバー/カーネル・ドライバー/CCモードの3つのドライバー・オプションを提供しており、Apple Silicon搭載Macとの高い互換性と最適なパフォーマンス実現のために大幅なアップデートを行いました。 ▪️詳細 synthax.jp/mac-driver-usb…

#RME は、macOS環境で使用するUSB 3インターフェイスに、DriverKitドライバー/カーネル・ドライバー/CCモードの3つのドライバー・オプションを提供しており、Apple Silicon搭載Macとの高い互換性と最適なパフォーマンス実現のために大幅なアップデートを行いました。
▪️詳細
synthax.jp/mac-driver-usb…