むらさきサニキ (@sunny3257_29) 's Twitter Profile
むらさきサニキ

@sunny3257_29

※18歳未満はフォローしないでね。🔞+ content
性癖垢。肥満化とか太った女の子が好き。
胸とか尻もデカイほど好き。
FANBOX:sunny3257.fanbox.cc
干し芋リスト:amazon.jp/hz/wishlist/ls…

ID: 886132101644337153

linkhttps://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG24746.html calendar_today15-07-2017 07:55:31

50,50K Tweet

5,5K Takipçi

301 Takip Edilen

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

爆破戦術が実践で初めて使われたケースでは、指揮官を失った混乱に加え、突如として現れた2㌧クラスの肉塊に退路を断たれては、さしもの『隼』が率いる常勝無敗を誇った部隊も無様な敗走を余儀なくされた。

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

攻撃手段が肥満化の世界、敵の捕虜になった時に体重計られちゃうとえっちだな 史上初の肥満爆破戦術で指揮官が2㌧の肉塊になったことで有名な『隼』の部隊は、記録によると捕虜になった時点で隊員11名の総重量が4㌧にも達していたとされ、これは公式の記録としては最大の戦果であったと知られている。

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

ここでの戦果とは、消費された弾薬に対する肥満化効率や、肥満化した人数に対する総重量の比率といった諸要素から割り出されるものを言う

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

巨肉塊デブにされた一人が、少数精鋭部隊にとっての戦果的な視点での「負け」度合いを吊り上げちゃうのえっちだな 人数に対する太らされ度(総重量の増加具合)が異常

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

戦術の転換点って、まんまと術中にハメられる最初の被害者がいると思うんですよね 当たり前ですけど その後対策が進んで脅威が衰えていくとしても、ろくな抵抗もできずにほぼ100%の被害を食らう最初の事例はあると思うんですよ 貴重な資料として見事な太らされっぷりを後世に伝えられちゃってほしい

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

攻撃手段が肥満化の世界、海戦も面白いことになってそう デッキに肥満化スモークを投げ込まれ、慌てて海に飛び込む船員たち (船が沈むくらいなら脂肪でぷかぷか浮いておいた方がマシだと叩き込まれているため)

つよび (@moonyoubi) 's Twitter Profile Photo

船内で高威力肥満化弾の直撃を受け、内側から破壊する形で自軍の船を沈めてしまい、多数の船員を上に乗っけた浮島のようになった状態で投降し、敵船に曳航される巨肉塊デブさん

カースドプリン (@cursed_custard) 's Twitter Profile Photo

「太るのが止まらないよぉ(泣)」 みたいな感じで自身の尋常じゃない食事量に目を向けずにその結果に対する被害者ぶって欲しい

むらさきサニキ (@sunny3257_29) 's Twitter Profile Photo

肥満化が攻撃方法の世界、太りがちだから細く見せる美容グッズとかそういうのがやたら売れたりとかあるんかな…