すきてる🍵 (@sukiteru1) 's Twitter Profile
すきてる🍵

@sukiteru1

Hip Hop/Jazz/Funk/Soul/Reggae/Dub/Global/映画、海外ドラマも少々。

ID: 418737908

calendar_today22-11-2011 14:31:04

6,6K Tweet

1,1K Followers

448 Following

Cream Tangerine (@40000037sm) 's Twitter Profile Photo

川にゴンちゃんがいない? 椅子の人がほぼいない レジャーシートで場所取りは昔からか 頭にタオル巻いている人多いね これは時代だな

まめたろ@禁酒 (@mametaro_1016) 's Twitter Profile Photo

よく世間ではエモい、エモい、なんて言葉が使われてるが、これこそ「エモい」と思った。カメラ、これはインスタントなのか、どんなカメラなのか知らんが、1999だと携帯はあるけどカメラ機能は無かったので、まさに瞬間的だと思う。今だったら誰かしら撮ってる姿が映りこんでしまうだろうし。歴史だ。

tabekasu (@tabekasuradio) 's Twitter Profile Photo

思わず自分が映ってるか探してしまったw でも何着てたか覚えてない。 私も実家にあるかなー

ばーちー犬民 (@cihkinited_coy) 's Twitter Profile Photo

懐古おじさん にはなりたくないけど なんか今よりDIYでレイヴ感があって エエやん 今はちょっとレジャー化してしまった面もあるような気も

ゆのすけ (@ynsk1983) 's Twitter Profile Photo

音楽誌の記事でしかフジを知らなかった年。服装のカジュアルさと、足元のスニーカー率の高さが「苗場の初年度ならではだなぁ」と思うと同時に、頭にタオルを巻いてる男子の多さにめちゃめちゃ時代を感じますね…

chieko⁷ (@chiekomn) 's Twitter Profile Photo

うわあ〜私もここに居た😭 あの時は、これからもずっと来るんだろうと思ってたのにその後全く行けてない w 人生って予想がつかないから、行きたいと思い立った時は行くべき時なのよね。 こうやって見ると、とてもシンプルだけど良さがある感じ。 私もあの時のアンダーワールドの白い多幸感は忘れない。

すきてる🍵 (@sukiteru1) 's Twitter Profile Photo

健康以外の多少の不安や、ちょっとした生活の中でのイライラぐらいだったら、大概のものは 「One Mo’Gin」 から次の 「The Roots 」を聴いているうちにきっと忘れられるし、その後の 「Spanish Joint 」でやる気も湧いてくる。 D'angelo 『Voodoo』 (2000)

健康以外の多少の不安や、ちょっとした生活の中でのイライラぐらいだったら、大概のものは 「One Mo’Gin」 から次の 「The Roots 」を聴いているうちにきっと忘れられるし、その後の 「Spanish Joint 」でやる気も湧いてくる。

D'angelo  『Voodoo』 (2000)