杉尾 ポスティング 和洋 (@sugio_pos_tech) 's Twitter Profile
杉尾 ポスティング 和洋

@sugio_pos_tech

24歳 【月商1億突破】BreakingDownメインスポンサー/REAL VALUE 1人目挑戦者/17歳の時にポスティングのバイトをはじめ、19歳の時にポスティングの業界の闇を解消するためのスタートアップを創業。ポスティングHD CEO,ポスティングテクノロジーズCEO ポスティング業界NO1を目指してます。

ID: 3106343017

linkhttps://postech.co.jp/ calendar_today24-03-2015 07:52:06

495 Tweet

1,1K Followers

585 Following

杉尾 ポスティング 和洋 (@sugio_pos_tech) 's Twitter Profile Photo

ゆるさんありがとうございます! もちろん、ちゃんとしている会社もあります。 ですが、業界大手の中には不正をするなと言っている、我々側を冷ややかな目でみてきたりする業界です。 負けずにやりきります。

れい | SIG GROUP代表 (@homu_ojisan) 's Twitter Profile Photo

古徳さん、異業種交流会で遭遇する率高いんだけど 毎回全身緑だからめちゃくちゃわかりやすいし、ブランディング強い。 杉尾君も全身緑で目立つけど、良い店の会食カウンター席とかだとめちゃくちゃ恥ずかしいww 杉尾 ポスティング 和洋 「襟ついてるからドレスコード」っていう謎理論で押し通されてる。

古徳さん、異業種交流会で遭遇する率高いんだけど
毎回全身緑だからめちゃくちゃわかりやすいし、ブランディング強い。

杉尾君も全身緑で目立つけど、良い店の会食カウンター席とかだとめちゃくちゃ恥ずかしいww
<a href="/sugio_pos_tech/">杉尾 ポスティング 和洋</a> 

「襟ついてるからドレスコード」っていう謎理論で押し通されてる。
杉尾 ポスティング 和洋 (@sugio_pos_tech) 's Twitter Profile Photo

年商1,000億超の社長やナショナルクライアントとの商談でも、何処に行っても緑のツナギやりきってますwww 襟付きなのでゴルフもOKだと思ってます🙆‍♂️ #最近、阿久津さんに会ってない。 # 古徳さんと緑について語りたい。

杉尾 ポスティング 和洋 (@sugio_pos_tech) 's Twitter Profile Photo

この度溝口さん(溝口勇児 | 連続起業家 )の会社に参画させて頂きました、株式会社ポスティングホールディングス代表の杉尾ポスティング和洋です。 この国では、いまだ触れてはならないとされるテーマがあります。 知っているのに語れない、感じているのに口を閉ざす。

koji aoki / 青木 康時 / 起業家/ Nontitle (@kjak54) 's Twitter Profile Photo

朝テラスでモーニングコーヒーを飲んでいたら、ポストにこんな物が、、とアシスタントが届けに来てくれました。。 僕の爽やかな朝を血まみれのナタで切り裂くようないかがわしさと暗殺の真相という闇の匂い。。『NO BORDER』 なんだか不穏な一日の始まり。 今年一番の『こんな朝は嫌だ』シリーズ。

朝テラスでモーニングコーヒーを飲んでいたら、ポストにこんな物が、、とアシスタントが届けに来てくれました。。
僕の爽やかな朝を血まみれのナタで切り裂くようないかがわしさと暗殺の真相という闇の匂い。。『NO BORDER』

なんだか不穏な一日の始まり。
今年一番の『こんな朝は嫌だ』シリーズ。
溝口勇児 | 連続起業家 (@mizoguchi_yuji) 's Twitter Profile Photo

NoBorderのポスティングチラシを撒きまくったことで既得権者たちの怒りを買い、圧力をかけられたうえにチームの一部が離反した。ただ、そんなもん最初から想定済みだし、それでおれが止まると思っているなら、甘く見すぎ。 なめんなよ、バーカ

NoBorderのポスティングチラシを撒きまくったことで既得権者たちの怒りを買い、圧力をかけられたうえにチームの一部が離反した。ただ、そんなもん最初から想定済みだし、それでおれが止まると思っているなら、甘く見すぎ。

なめんなよ、バーカ
溝口勇児 | 連続起業家 (@mizoguchi_yuji) 's Twitter Profile Photo

NoBorder #1 本日21:00に公開しました。 初回タイトルは「安倍晋三元首相暗殺の真犯人とは…世のタブーに踏み込む禁断の新番組始動」 です。 経営陣・制作陣と最後の最後まで議論を重ね、地上波では決して扱えないテーマに一線を超えて挑みました。

NoBorder #1 本日21:00に公開しました。

初回タイトルは「安倍晋三元首相暗殺の真犯人とは…世のタブーに踏み込む禁断の新番組始動」 です。

経営陣・制作陣と最後の最後まで議論を重ね、地上波では決して扱えないテーマに一線を超えて挑みました。
杉尾 ポスティング 和洋 (@sugio_pos_tech) 's Twitter Profile Photo

「NoBorder #1」 が配信されました。 初回から、真正面から向き合う覚悟がにじむ内容でした。 知っていても語れない空気、見ないフリをしてきた現実。 それでも溝口さん(溝口勇児 | 連続起業家 )は、あえてその核心に言葉を届ける道を選びました。 その姿に、僕は強く心を動かされました。

杉尾 ポスティング 和洋 (@sugio_pos_tech) 's Twitter Profile Photo

本当にカッコイイ。 代表としての責任・信念・やりきり力。 溝口さん(溝口勇児 | 連続起業家 )に言われた言葉が、今も胸に残っています。 「成功してる奴は、10回やって1回しか勝てないような場面をを、その場に持ってこれる奴だ。」 それをまさに体現した、2日前の緊急出場。 結果は――勝利。

溝口勇児 | 連続起業家 (@mizoguchi_yuji) 's Twitter Profile Photo

なんとか勝つことができました。 急遽対戦してくれたSATORU選手、本当にありがとう。感謝。 飯田、君のお陰で過去一盛り上がる大会になったよ。ありがとな

もりーち🌳@BACKSTAGE/XANA JAPAN (@moriken1121) 's Twitter Profile Photo

何よりもかっこいいのは、この試合が終わってすぐにお帰りになるお客様の見送りをして、 ボランティアの方との記念撮影が終わったあとに 会場にのこってる一人一人に「ありがとう、お疲れ様」と声をかけて回っていること。 実は誰よりも丁寧に、感謝の気持ちを伝えているのが弊社CEOです。

三浦哲郎 (@miuratetsuro427) 's Twitter Profile Photo

溝口さんはすごい力を持ってる人だと思う 力とは腕力じゃなく 【引力】と【反動力】 反比例する2つの力をこんなにコントロールできる人はなかなかいない いずれ何かで関わってみたい人