勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile
勉強好きのアラフィフ埼玉県民

@studysaitaman

横浜国大卒、アラフィフの会社員です。勉強好きで、中小企業診断士、社会保険労務士、キャリアコンサルタント 、TOEIC900、英検準1級などを保有。あと、B'zも好きです。

ID: 1534115412673064960

calendar_today07-06-2022 10:10:03

476 Tweet

343 Takipçi

331 Takip Edilen

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

埼玉県って 海なし県 って揶揄されるけど 津波の心配もないし 美味しい海鮮は今の時代どこでも食べられるし マリンスポーツに興味がない自分みたいな人間にはデメリットでもなんでもない

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

気がつけば、ほとんど誰からも誘われなくなったな・・・ 元々社交的ではないけど、それでもたまには誰かと話したい、語り合いたいと思ったりする・・・ 今はそういう機会がほとんどなくなったな・・・ 意図的に機会を作らないと、メンタルやられそう・・・

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

私の次男は軽度の知的障害を持っていて、 普通高校ではなく支援学校に通っている でも、毎日勤勉にやるべきことをやっている 父として、彼こそ本当に幸せになってほしい。

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

資格ランキングを見ると、英検1級の難易度って、中小企業診断士や社会保険労務士とあまり変わらないみたい。 マジかいな?😅

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

B'zのLIVE-GYM ・息子と東京ドームでS席 ・兄と京セラドーム大阪でSS席 ・上記と別に東京ドームのVC席 を申し込んだ 頼む!当たってくれー

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

妻がパートの日曜日の日中の過ごしたかを模索中・・・ 子供たちは大きくなって付き合ってくれない・・・ 英検1級対策などの勉強もしているけど、勉強ばかりの休日も虚しい・・・ 新しい趣味でも始めようかな・・・

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

中小企業診断士や社会保険労務士のような年に1回しか開催されない試験は本当にきつい・・・ 1点でも未達ならまた1年間の勉強・・・ それに比べたら、1年間で数回チャンスがある英検1級やキャリアコンサルタント はかなり楽^_^

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

B'zのドームツアー、バーミリオン先行に続いてファンクラブ先行も申し込み完了 (バーミリオン先行の結果発表日からネットがつながりにくい所に帰省するので) 今回はだいたい40万人規模? 競争率どうなるんだろ? 東京は特に激しそう😅

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

TOEIC800以上なのに話せない人 英検を準1級以上持っていても話せない人 どちらが多いんだろ? 個人的には前者だと思うんだけど・・・

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

自分の音読の発音が、ネイティブらしくまでは求めていないものの、通じるレベル(ストライクゾーン)かどうかを確認するために、Google翻訳でチェックしてみたら・・・ 思ったよりひどい😅 at the 〜 your 〜 が毎回 as a 〜 you a 〜 として認識されてしまう・・・😢

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

体調が悪く、800点台前半になってしまった前回から復活し、安定の800点台後半に戻りました。 しかし、900の壁は高い・・・

体調が悪く、800点台前半になってしまった前回から復活し、安定の800点台後半に戻りました。

しかし、900の壁は高い・・・
勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

TOEICで880から余裕を持った900超え(930程度)になるには ・リスニング力UP ・語彙力UP ・TOEIC専用対策   の特にどれが効果的なんだろう・・・

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

観光を専攻している大学生の長男が、英語の勉強にあまり積極的でない・・・ これからの時代、国内観光であっても外国人を相手にする機会が多いだろうから、英語力がないと就活が厳しい気がするけど、全然危機感がない・・・ 今時の大学生ってこんなもんなのかな・・・?😅

勉強好きのアラフィフ埼玉県民 (@studysaitaman) 's Twitter Profile Photo

以前住んでいた埼玉県朝霞市というところから、そこからほど近いところに引っ越してきて早15年以上経ったのに、今だに本籍を朝霞市のままにしてしまっている・・・ そろそろ今の住所に移さないと😅