Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile
Kabocha renga

@studio_kbrn

Mirry Bullet / ラピスの弾丸 / ニディガ ナイトメア

ID: 1383994927806173197

linkhttps://store.steampowered.com/search/?developer=kabocha%20renga calendar_today19-04-2021 04:04:49

68 Tweet

342 Takipçi

11 Takip Edilen

Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile Photo

#東京ゲームダンジョン3 は欠席ですがSteamページは用意しました。 敵弾を利用して敵を打ち倒すシューティング(?) #ラピスの弾丸 近いうちに発売予定です。 Steamページ▶store.steampowered.com/app/2462390/_/

#東京ゲームダンジョン3 は欠席ですがSteamページは用意しました。
敵弾を利用して敵を打ち倒すシューティング(?) #ラピスの弾丸 近いうちに発売予定です。
Steamページ▶store.steampowered.com/app/2462390/_/
Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile Photo

主人公のアクションは剣撃のみです。ボスはシールドを展開していて攻撃が通じません。しかし一部の敵弾は剣撃を当てることで跳ね返すことができます。跳ね返した弾は敵弾を吸収したのち爆発。シールドを削ることができます!無防備になったボスに剣撃を叩き込みましょう! #ラピスの弾丸

Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile Photo

弾を跳ね返してチャンスをつくれ!”弾を撃たない”接近戦シューティング(?) #ラピスの弾丸 配信開始しました!

Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile Photo

#ラピスの弾丸 更新データv1.01の配信を行いました。 ■修正 ・ゲームオーバー画面から〈タイトルへ戻る〉を選択するとエラー落ちする問題を修正 ・ポーズメニューをボタン入力で開けなかった問題を修正 ■追加変更 ・タイトル画面でも言語切り替えできるように追加 ・パッチノートを追加

ゲームブロガー双葉ラー油 (@daikai6) 's Twitter Profile Photo

剣で弾を撃ち返せ!弾を撃たないシューティング!『ラピスの弾丸』レビュー!【Steam】 - 絶対SIMPLE主義 simplelove.co/entry/20231014… 敵弾を巻き込みながらのカウンターでバリアを割るシステム! 250円のワンアイデアゲームとしてはなかなか面白かったぜ。

剣で弾を撃ち返せ!弾を撃たないシューティング!『ラピスの弾丸』レビュー!【Steam】 - 絶対SIMPLE主義 simplelove.co/entry/20231014… 

敵弾を巻き込みながらのカウンターでバリアを割るシステム!
250円のワンアイデアゲームとしてはなかなか面白かったぜ。
CAITO【カイト】 (@caito5963_tube) 's Twitter Profile Photo

【ゲーム紹介】 ▶単独紹介していないインディーゲーム4選。Vol.6 本編はこちら ⇒ youtu.be/ESG4SJFIzfM #Steam #indiegame #InHisTime #IGNISTONE #イグニストーン #ラピスの弾丸 #TurnTack #インディーゲーム

【ゲーム紹介】
▶単独紹介していないインディーゲーム4選。Vol.6

本編はこちら ⇒ youtu.be/ESG4SJFIzfM

#Steam #indiegame #InHisTime #IGNISTONE #イグニストーン #ラピスの弾丸 #TurnTack #インディーゲーム
Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile Photo

ラピスの弾丸がVer.1.2へアップデートされました。 キーボードマウスへの対応や、チュートリアルステージの追加を行いました。 #RapisTheBullet #ラピスの弾丸

ラピスの弾丸がVer.1.2へアップデートされました。
キーボードマウスへの対応や、チュートリアルステージの追加を行いました。
#RapisTheBullet #ラピスの弾丸
Kabocha renga (@studio_kbrn) 's Twitter Profile Photo

FANBOXを開設しました。不定期に開発の進捗など報告できたらと思います。またホームページ代わりにも使っていきます。有料プランはまだないです。 kaboren.fanbox.cc