トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile
トランプ政権から見る世界by弓月恵太

@ssomurice_local

弓月恵太がトランプ政権を軸に、金融経済、政治、文化等をポスト。米国民と同じ速度で世界情勢を把握することを目的としています。

ID: 1322097806996246528

calendar_today30-10-2020 08:48:04

21,21K Tweet

24,24K Takipçi

6,6K Takip Edilen

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

【国民民主vs立憲】大川興業総裁の熱い思いは届くのか!? この動画は色々考えさせられた。 オールドメディアに続き、オールド政党という見方が必要かもしれない。 日本では右や左の時代が終焉し、オールド政党すべていらない時代に入っている。 youtu.be/Rq_5bpkvUyY?si…

【国民民主vs立憲】大川興業総裁の熱い思いは届くのか!?

この動画は色々考えさせられた。

オールドメディアに続き、オールド政党という見方が必要かもしれない。

日本では右や左の時代が終焉し、オールド政党すべていらない時代に入っている。
youtu.be/Rq_5bpkvUyY?si…
トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[財務省は日本国民を騙せるか〜小泉進次郎首相擁立作戦] 古い米を2160円で市場に出すなど誰でもできる簡単な仕事。 当のJAは金融バンクの運用失敗で莫大な赤字を出し権力は弱まっている。財務省から今回泣いとけ、と言われればほんの一時的な価格破壊には目を瞑るだろう。

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[2025年の現状認識] (日が空いたので改めて現状認識を) 21世紀人類の最大の課題。 日米欧共通しているのは、通貨発行権を持つ国家の財政政策の意見対立だ。 日本では財務省デモが起き、米国ではトランプとイーロンの対立が起きている。

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

10年前は、20代の有名人を40代や50代が知らない、そんな時代だった。 しかし、今は20代の有名人を同じ20代が知らない。そんな時代になっている。 若干21才、この若き才能が中バズで終わるのはちょっと寂しい。 #ピラフ星人 #TETETE youtu.be/60QvEtGpTG8?si…

10年前は、20代の有名人を40代や50代が知らない、そんな時代だった。

しかし、今は20代の有名人を同じ20代が知らない。そんな時代になっている。

若干21才、この若き才能が中バズで終わるのはちょっと寂しい。

#ピラフ星人
#TETETE 

youtu.be/60QvEtGpTG8?si…
トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[自民党は詰んでいる] 石破首相が辞めない(笑) 彼を悪者にして注目を自民党に集めて、次の首相の求心力を高めたい意図が透けて見える。 乗せられて「石破辞めろ」の大合唱で盛り上がれば盛り上がるほど、財務省のシナリオに乗せられる羽目になる。

[自民党は詰んでいる]

石破首相が辞めない(笑)

彼を悪者にして注目を自民党に集めて、次の首相の求心力を高めたい意図が透けて見える。

乗せられて「石破辞めろ」の大合唱で盛り上がれば盛り上がるほど、財務省のシナリオに乗せられる羽目になる。
トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[参政党はグローバリズムを正確に定義すべき] 反グローバリズムといっても、海外進出し頑張っている日本企業を否定するのは違う。 海外展開の弱体化は、日本の国益を損なうし、海外で活躍している日本国民も尊重されなければならない。

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

安全保障では強気で構いませんよ。愛国保守、中国批判、大いに結構。 是非、そちらで得票を稼いでください。但し、財政は健全化遵守でお願いします。 by財務省 金融経済わからない右っぽい人に国民は騙されなくなりました。

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

好きなところをなんとか探してみた ◽️自民党は石破政権で散々嫌な思いをさせられてるが、高市氏や西村氏の経済政策には今も期待している ◽️立憲民主党は旧民主党時代から大嫌いだが、それでも果敢に特別会計に切り込む江田議員は尊敬している

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[自民党の敗因は保守層の離脱ではない] かつては自民党を支持していた岩盤保守層が国民民主党や参政党に離反した。 財務省やメディアがこう定義したいのは理解する(笑)

トランプ政権から見る世界by弓月恵太 (@ssomurice_local) 's Twitter Profile Photo

[危険すぎる石破外交] 日米関税交渉、簡単に言えば契約書がない。すべて口約束。 それで良しとする石破内閣。さすが窓際議員の集まりだ。 米国トランプ政権は、良くも悪くもトップダウン。よってベッセント財務長官単独で意思決定はできない。

[危険すぎる石破外交]

日米関税交渉、簡単に言えば契約書がない。すべて口約束。

それで良しとする石破内閣。さすが窓際議員の集まりだ。

米国トランプ政権は、良くも悪くもトップダウン。よってベッセント財務長官単独で意思決定はできない。