ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile
ささまほ|3/21初Kindle本発売

@ssmahoweb

在宅医療・訪問看護系の記事はお任せ下さい‼︎ |訪問看護師|在宅医療ライターチーム運営|ライター・編集者|瀬戸内離島🏝️暮らし|4人のママ|長男🇫🇷高校留学中|その人らしくに寄り添う記事|SEO・取材・監修・ホワイトペーパー・メルマガ・パンフレット・サイト制作対応◎ お仕事依頼はDMよりお問い合わせください📨

ID: 1695063848187842560

linkhttps://note.com/med_sasamaho/n/na1222dda338a calendar_today25-08-2023 13:21:47

1,1K Tweet

588 Takipçi

828 Takip Edilen

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

複数メディアの取材の仕事を同時進行で次々進めていくのは、お相手があってのことなので行程も多く、なかなかタフ! 仕組みを整えなくては…‼︎ みなさんの工夫が知りたいです🥺

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

【チョーナン留学より帰国後変わったことシリーズ】 「ありがとう」と言う 朝早く起きて弁当作ったり送迎などの折りに、改まってお礼を言ってくれる。 ほかの16歳よりは少し早く、親に感謝するようになったかも。 当たり前が実は当たり前じゃないって気づいたんやね。

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

当番電話を持つのも今日で最後📱 訪問看護はオンコールがネックと言われるけれど、実際はそこまで負担じゃなかったりする。 ・電話がかかってくるのは年間で言うと稀 ・体調が悪い方がいれば予測もできる ・管理者+1人で1週間交代 ・子どもの行事等では実働は他の方にお願いする体制も

当番電話を持つのも今日で最後📱

訪問看護はオンコールがネックと言われるけれど、実際はそこまで負担じゃなかったりする。

・電話がかかってくるのは年間で言うと稀
・体調が悪い方がいれば予測もできる
・管理者+1人で1週間交代
・子どもの行事等では実働は他の方にお願いする体制も
ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

昨夜の取材。 壮大な在宅医療構想を伺うことができ、感無量。 さて、伝わるようがんばらなくちゃ!

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

昨日は娘たち3人のカヤック大会。 3歳から兄姉に連れられ漕いでいる末っ子は堂々の一位🥇 カヤックは、自分との闘い。マメを作りながらひたすら漕ぐ。 海の恵み、怖さ、どちらも知って、漕ぐ。 淡々とでも力いっぱい漕いだ先に、ラインの見えないゴールがある。 そしてご褒美に仲間と海で遊びまくる!

昨日は娘たち3人のカヤック大会。
3歳から兄姉に連れられ漕いでいる末っ子は堂々の一位🥇
カヤックは、自分との闘い。マメを作りながらひたすら漕ぐ。
海の恵み、怖さ、どちらも知って、漕ぐ。
淡々とでも力いっぱい漕いだ先に、ラインの見えないゴールがある。

そしてご褒美に仲間と海で遊びまくる!
ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

たくさんの人生に、暮らしに、看護師として関わらせていただき、励まされたのは私の方でした。 在宅医療はやっぱり楽しいです!

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

次女、夏休みの自由研究。 デジタル時計周辺、昼前で38.2℃ 15時までぐんぐんあがり、41.7℃までいったそうな。 直射日光や台の熱の影響で高めに出てるとはいえ、高いね

次女、夏休みの自由研究。
デジタル時計周辺、昼前で38.2℃
15時までぐんぐんあがり、41.7℃までいったそうな。
直射日光や台の熱の影響で高めに出てるとはいえ、高いね
ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

末っ子のお友だち9歳、 「読書感想文とかチャットGPTでしたらすぐやで。読んでないし、どんな話かも知らん。ママが課題図書調べて、チャットGPTで書いて、プリントした。1280文字やから、1200文字もクリアした。」 当然の流れかと。

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

父から、「もうこの施設を出ます。ここは私のくるところではない。あなた方含め、私を物として扱っている。」と、朝4時にLINE。

ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

今回二泊三日、初めて、長男と長女はお留守番。 小さい組との旅。 上の子たちは、小さいうちにあちこち連れて行ったな。 河原の駐車場で辛ラーメンを作っているところを撮る三女。

今回二泊三日、初めて、長男と長女はお留守番。
小さい組との旅。
上の子たちは、小さいうちにあちこち連れて行ったな。

河原の駐車場で辛ラーメンを作っているところを撮る三女。
ささまほ|3/21初Kindle本発売 (@ssmahoweb) 's Twitter Profile Photo

今回の旅の拠点は、高知香美市の山奥のぽつんと一軒家。 地元スーパーや産直で食材を調達。 道を間違ったりも、よい思い出。 雨降りのため、竹細工職人のホストが子どもたちと竹のおもちゃで遊んでくれた。 客の多くはドイツ人だとか!

今回の旅の拠点は、高知香美市の山奥のぽつんと一軒家。
地元スーパーや産直で食材を調達。
道を間違ったりも、よい思い出。
雨降りのため、竹細工職人のホストが子どもたちと竹のおもちゃで遊んでくれた。
客の多くはドイツ人だとか!