しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中)

@srsms

環七の伝説「土佐っ子」でラーメンに目覚めて2023年で34年目。食べ歩きのフィールドは日本全国47都道府県。 Yahoo!ラーメンブログ王賞受賞「しらすのラーメン日記」の管理人。 ラーメン界の最高権威「TRYラーメン大賞」の審査員(17年目)。背脂ラーメン地位向上委員会会長(本物)。伍枚會。魂花連。愛知県安城市出身。

ID: 225304468

linkhttp://blog.livedoor.jp/saito1972329/ calendar_today11-12-2010 07:28:25

17,17K Tweet

9,9K Followers

463 Following

饗くろ㐂(もてなしくろき) (@motenasikuroki) 's Twitter Profile Photo

8月後半の営業案内になります。 飲める冷やし中華は今週いっぱい提供予定です。 8/21の夜営業も沢山ご用意します。 冷やし中華いつまでやるのか、結構お問合せがあってびっくりしました。 よろしくお願いいたします。

8月後半の営業案内になります。
飲める冷やし中華は今週いっぱい提供予定です。
8/21の夜営業も沢山ご用意します。
冷やし中華いつまでやるのか、結構お問合せがあってびっくりしました。
よろしくお願いいたします。
RAMEN GOTTSU (@ramengottsu) 's Twitter Profile Photo

8月19日(火) 本日は第3火曜日の為、定休日となります。 尚、明日20日(水)〜22日(金)まで夏季休業となります。 ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

8月19日(火)
本日は第3火曜日の為、定休日となります。
尚、明日20日(水)〜22日(金)まで夏季休業となります。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

永明中華そば店@大島 冷たい中華そば 醤油〜鴨出汁 1100円 少し前の「ほんいつ」(本日の一杯)。すっきりとした鴨出汁の冷製スープに、ムチッとした平打ち麺がいい。氷の存在も絶妙。癒やしの冷やしラーメンで大満足。

永明中華そば店@大島

冷たい中華そば 醤油〜鴨出汁 1100円

少し前の「ほんいつ」(本日の一杯)。すっきりとした鴨出汁の冷製スープに、ムチッとした平打ち麺がいい。氷の存在も絶妙。癒やしの冷やしラーメンで大満足。
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

麺屋 Hulu-lu(めんや ふるる)@池袋 Italian風フルルの冷やしSOBA 1180円 同店の夏の風物詩。生ハム、トマト、チーズ。“Italian風”とあるけど、冷製パスタのようなものではなく、しっかりと冷たいスープがたっぷり張られた冷製ラーメン。名作です。

麺屋 Hulu-lu(めんや ふるる)@池袋

Italian風フルルの冷やしSOBA 1180円

同店の夏の風物詩。生ハム、トマト、チーズ。“Italian風”とあるけど、冷製パスタのようなものではなく、しっかりと冷たいスープがたっぷり張られた冷製ラーメン。名作です。
こぐれみわぞう🕊️Miwazow (@koguremiwazow) 's Twitter Profile Photo

残暑どころか酷暑が続く残酷暑(小沼純一さん命名)お見舞い申し上げます🌞🫠🌻 真夏の夜、超豪華編成のジンタらムータによるFUNK KLEZMERをどうぞ✨ “Fun tashlakh” - Jinta-la-Mvta 🎥本編はこちら youtu.be/NCT62qrFiDQ?si…

しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

らーめん 高尾@荻窪 三鷹の名物店「中華そば みたか」の流れを汲む店で、創業は2021年。こちらも低価格の大衆店として定着しているようです。 ビール 中瓶 赤星 550円 冷やしワンタンメン 1100円 冷たい雲呑や麺の舌触りが堪らない♪ 麦酒のアテに最高な冷やし中華。

らーめん 高尾@荻窪

三鷹の名物店「中華そば みたか」の流れを汲む店で、創業は2021年。こちらも低価格の大衆店として定着しているようです。

ビール 中瓶 赤星 550円
冷やしワンタンメン 1100円

冷たい雲呑や麺の舌触りが堪らない♪ 麦酒のアテに最高な冷やし中華。
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

中華そば 勝本@水道橋 冷製中華そば 1100円 定番の温かい「中華そば」のイメージそのままの、煮干し醤油スープの「冷製中華そば」。とろみのある舌触りで、旨みをたっぷり含んだ冷製スープ。適切に水締めをして仕上げられた麺の喉越しと食感も心地よい。シンプルで気軽に楽しめる冷やしラーメン。

中華そば 勝本@水道橋

冷製中華そば 1100円

定番の温かい「中華そば」のイメージそのままの、煮干し醤油スープの「冷製中華そば」。とろみのある舌触りで、旨みをたっぷり含んだ冷製スープ。適切に水締めをして仕上げられた麺の喉越しと食感も心地よい。シンプルで気軽に楽しめる冷やしラーメン。
石神秀幸 (@ishigamih) 's Twitter Profile Photo

NEWS PICKSにインタビュー記事が掲載されてます。が、会員登録しないと読めないようです(^^:) newspicks.com/news/14852520/…

NEWS PICKSにインタビュー記事が掲載されてます。が、会員登録しないと読めないようです(^^:)

newspicks.com/news/14852520/…
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

Ramen Free Birds@本郷台 ビール 中瓶 600円 冷やし塩ラーメン 1400円 同店の夏のスペシャル。鶏の旨味の冷製スープに煮干し油。水締めした麺は喉越し軽やかで、紫蘇ソルベの味変が爽快。トッピングの野菜も夏らしく彩りも良く大満足♪

Ramen Free Birds@本郷台

ビール 中瓶 600円
冷やし塩ラーメン 1400円
 
同店の夏のスペシャル。鶏の旨味の冷製スープに煮干し油。水締めした麺は喉越し軽やかで、紫蘇ソルベの味変が爽快。トッピングの野菜も夏らしく彩りも良く大満足♪
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

らーめん 心麦(こむぎ)@弘明寺(地下鉄) ハートランド 小瓶 600円 冷やし塩らーめん 1200円 旨味たっぷりの冷製スープに、華やかな香味油のアクセント。絶妙な水締めで仕上げられた自家製麺に、2つ入る冷やし雲呑が嬉しい。「G麺7」グループ出身だけあって、冷やしらーめんにも信頼が置けます。

らーめん 心麦(こむぎ)@弘明寺(地下鉄)

ハートランド 小瓶 600円
冷やし塩らーめん 1200円

旨味たっぷりの冷製スープに、華やかな香味油のアクセント。絶妙な水締めで仕上げられた自家製麺に、2つ入る冷やし雲呑が嬉しい。「G麺7」グループ出身だけあって、冷やしらーめんにも信頼が置けます。
しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

俺等が今でいう「神奈川淡麗系」を意識したのは2006年。場所は静岡で、とあるラーメン店主の話がきっかけだった。翌2007年には自分のブログに「神奈川淡麗系」というワードが出てくる。

しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) 's Twitter Profile Photo

博多 一風堂@池袋 博多 冷かけ中華そば 980円 「一風堂」の冷やしラーメンはおそらく初リリースでしょうね。魚介出汁のしょっぱめな冷製スープに、むっちりした手揉み麺。胡瓜・茗荷・葱の薬味に、刻み大葉・胡麻・明太子・柚子胡椒の明太ばくだん。これ980円はお見事です。

博多 一風堂@池袋

博多 冷かけ中華そば 980円

「一風堂」の冷やしラーメンはおそらく初リリースでしょうね。魚介出汁のしょっぱめな冷製スープに、むっちりした手揉み麺。胡瓜・茗荷・葱の薬味に、刻み大葉・胡麻・明太子・柚子胡椒の明太ばくだん。これ980円はお見事です。