週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile
週刊少年ちぎれ オンライン版

@spla_renraku

『ULAToRiMAN』『ビビビービ・ビーコン』『かちたきゃまえにでろ』『ガチマでブちぎれマン』『ゾンビなしでしぬな』『ハシルオトリ』など人気作品多数掲載!

ID: 1029991057377779712

linkhttps://www.youtube.com/channel/UCfR706kjejv0w2yrdTeyJ5A calendar_today16-08-2018 07:19:39

72,72K Tweet

1,1K Followers

9 Following

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

スプラトゥーン2のマルチミサイル(ゲージロック無し再装填可能)が長いあいだ地雷扱いされていた歴史を忘れてはいけない

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

前作のボル7はわりとしっかり面白い組み合わせだったのになんで今作でカーリング続投にしたんだろうな もったいない

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

タワマンが価値のあるものであるかのように扱われてるのがピンとこない。お金あるなら土地買って平家で住んだほうが良くない? 空中に捏造された空間じゃなくてさ

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

「敵に狙われたら死んでもしょうがない」とかも間違ってはいないけど、それを主張することが許される立場は限られてる

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

アサリでゴール割ったあと反撃のワイプアウトからカウンターで逆転みたいな例もあるから、じつはポジションとかによるキルの質の概念だけで何もかも説明がつくわけではないっていうね

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

後衛的な武器もって後ろから味方を眺めてると世の中の前衛の動きがコレジャナイ感に溢れていてもどかしくなる。そりゃ短射程にイカ忍つけないとまともに動けないと感じる人が続出するよなって感じ。もっとこう「相手目線で無効キルになるような凸り方」をやってほしいんだよね

週刊少年ちぎれ オンライン版 (@spla_renraku) 's Twitter Profile Photo

「アサリ所持数0個でゾンビ突撃」みたいな戦法は相手目線でわかりやすく「ハズレのターゲット」になってるよね。わざわざ処理してもリターンが全然無い。にもかかわらず完全放置するには勇気がいる。ボス戦で無限に召喚されるお供の雑魚キャラみたいなやつ