baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile
baru

@spinnerslab

手紡ぎ糸で編み物しましょう をコンセプトに世田谷の工房で糸紡ぎ 編み物教室を主催。野望は世界中の羊毛を紡ぐ事。そして古来の編物技法に精通した、いにしえの編み物師となるべく精進してます。スプラング ノールビンドニング ルーピング ボスニアンクロシェ

ID: 98371129

linkhttp://baruknitting.blog29.fc2.com/ calendar_today21-12-2009 12:54:13

9,9K Tweet

1,1K Takipçi

753 Takip Edilen

𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠 旅 (@nyororo) 's Twitter Profile Photo

来月もスペースにて手芸部を開催します。  作品を作りながらマルッと1日作業します。洋裁、刺繍、パッチワーク、編み物、糸紡ぎ、機織り…手仕事の話をしつつ、モリモリ作品を完成させましょう。 ハッシュタグ #週末手芸クラブ で画像などもシェアください。 x.com/i/spaces/1kvJp…

baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

デッドストックになってるプリントスムース生地 使いそうもないので 補正した型紙の確認用に使っちゃえとTシャツを縫ってみた。 形とサイズ感はok 夏の自宅用なら全く問題ない! Tシャツ縫おうと思ったらニット生地は黒・グレーの冬物しか無かった。 スムースニット生地買わなきゃね💓

デッドストックになってるプリントスムース生地
使いそうもないので 補正した型紙の確認用に使っちゃえとTシャツを縫ってみた。

形とサイズ感はok
夏の自宅用なら全く問題ない!

Tシャツ縫おうと思ったらニット生地は黒・グレーの冬物しか無かった。
スムースニット生地買わなきゃね💓
yui (@quiltneko) 's Twitter Profile Photo

今日7月16日から新宿高島屋2f 日本IDイベントで、ゆびぬき堂さんが展示販売しておられますよ。 素敵なゆびぬきと絹小玉のアクセたーくさん! 新宿に行かれる折には是非!

今日7月16日から新宿高島屋2f 日本IDイベントで、ゆびぬき堂さんが展示販売しておられますよ。
素敵なゆびぬきと絹小玉のアクセたーくさん!
新宿に行かれる折には是非!
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

トケイソウの葉での初のチャレンジ アルカリ抽出で緑染め かわいい蛍光黄緑色になりました 日光堅牢度は悪そうな色味ではあります、

トケイソウの葉での初のチャレンジ

アルカリ抽出で緑染め
かわいい蛍光黄緑色になりました

日光堅牢度は悪そうな色味ではあります、
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

本日19と明日20日 清瀬 手織工房タリフにてタリフマーケット開催中。 古い道具や糸・原毛などが格安に並びます。 年季の入った物なので多少手を加える(洗うとか…)必要があるかもしれませんが… 以前私は20日にいますとおつたえしましたが、所用にて今回もおりません。 皆様楽しんでくださいね

本日19と明日20日
清瀬 手織工房タリフにてタリフマーケット開催中。

古い道具や糸・原毛などが格安に並びます。
年季の入った物なので多少手を加える(洗うとか…)必要があるかもしれませんが…

以前私は20日にいますとおつたえしましたが、所用にて今回もおりません。
皆様楽しんでくださいね
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

去年いただいてウールを染めたイチジクの葉 今年もいただいた シルク・シルクコットン・抄紙糸・パルプ 素材が違うと色素の入り具合が違って面白い。

去年いただいてウールを染めたイチジクの葉
今年もいただいた

シルク・シルクコットン・抄紙糸・パルプ
素材が違うと色素の入り具合が違って面白い。
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

本日はありがとうPeggy@Maggieの活動日 7月は私の都合でお休みしてしまったのでアレコレ遅れてお尻に火がついてる🔥 がんばらにゃ 新幹線は混んでて、左側の3人席しか座れなかったったので富士山は🗻通路越しにしか見られないだろうなぁ。

baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

P&Mの作業本日終了。 結局富士山は見えず。 そして、いづみちゃんから古いルエのドラムカーダー クラッシック46tpi(たぶん)を借りてきた。 手持ちで帰るのは…無謀だったかも

P&Mの作業本日終了。

結局富士山は見えず。

そして、いづみちゃんから古いルエのドラムカーダー クラッシック46tpi(たぶん)を借りてきた。

手持ちで帰るのは…無謀だったかも
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

自分で縫った夏のワンピース(もちろん裏無し) 洗濯するとものの1時間で乾いちゃう 既にヘビロテ アイロンかけをしたくないので久しぶりにキーピングつけてパリッと仕上げてる。 で!そのつけ置き用のキーピングが販売終了してて驚いた🫢 昭和の透明感のある洗濯糊使ってみようかな

baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

レッスン終了 明日から私の夏休み🌻 秋に向けて 染色 糸紡ぎ 編み・スプラング する事てんこ盛り 洋裁もしたい! まずは、eスピナーの必要無し!邪魔!と思ってたバネを外す

レッスン終了

明日から私の夏休み🌻

秋に向けて
染色
糸紡ぎ
編み・スプラング

する事てんこ盛り
洋裁もしたい!

まずは、eスピナーの必要無し!邪魔!と思ってたバネを外す
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

コロナ入院から4年と5ヶ月経過 経過観察の診察  先月で終了だと思ってたけど、5月の肺炎の陰が映っちゃってたのて本日はCTで確認 影消えて万歳終了かと思ったけど… まだ経過観察続けるみたい ヤレヤレ😮‍💨

baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

経過観察終了だったら自分ご褒美にピアスを買う!と思ってたのに 店舗が無くなってた😢 終わらなかったのだからご褒美は無しってことかぁ… 恵比寿のスカイウォークから アレは臭木の大木では無いのか! 実がなったら欲しいけど 取りに行くのは難しそう 恵比寿の全てにふられる 冷麺を食べる!

経過観察終了だったら自分ご褒美にピアスを買う!と思ってたのに
店舗が無くなってた😢

終わらなかったのだからご褒美は無しってことかぁ…

恵比寿のスカイウォークから
アレは臭木の大木では無いのか!
実がなったら欲しいけど
取りに行くのは難しそう
恵比寿の全てにふられる

冷麺を食べる!
baru (@spinnerslab) 's Twitter Profile Photo

ワンピースの型紙作り  やっと終わった チャチャっと補正して今日は裁断までできるかな?なんて思ってだけど 全くそんな段階まで進まなかった 製図と型紙作り楽しいなぁ 2022年はフレンチスリーブだったのを7分丈にしたので布は2.2m〜3m必用 2mで足りないのは厳しいな 裾幅狭くするかなぁ。